goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

パソコンが壊れた!

2010年04月18日 | パソコン

河口湖から帰ったあたりから、どうもパソコンの調子が悪く、騙し騙し使っていた・・・

エクセルで作業していても、途中で動かなくなる・・・フリーズだ!

PCの中に取り込んである、CDから曲を選んで聴きながら、PCで他の作業をする・・・
それが、曲を選んで実行すると、ファイルがありません、と出る・・・データの消失!

何度やってもダメで、
そのうち「You Tube」で検索して、好きな曲をかけながら作業していたけど、
立ち上がりも遅いから、
Kに、「PCの調子が悪いの、すごーく変だよ」って、いつものSOS!

すぐ見てくれて
「ダメかもしれないなぁ・・・、ファイルを保存して何とかしてみるけど、
 少し時間がかかるよ・・・」って、言われた。

仕方なく、予備のPCでやるけど、どうにも遣りづらい!

3日程かかって
アプリケーションはそのままに、OSだけ「Windows Vista 」から「Windows 7 」に、変えてくれた。

立ち上がりが、早い・・・・・最初はこんなに、早かったんだなぁー! 
確かにVista は重いし遅い!

2ツ入っているハードディスクのうち、
OSが入っている方が大丈夫で、音楽だけを入れていた方が壊れちゃった!

Kが、私のPCを前と同じように動かせる事を最優先に色々とやってくれたが、
まだ、音楽(我が家にあるCD、500枚位を全部入れていたから、300GKは使っていた)は、
前と同じとはいかないけど、そのうち方法を考える、って言ってくれている。

だけど、今はYou Tube を使えば、マイナーなもの以外は、大体聴けるようになっている、
これって楽でいいよね。

Kは、本当にいつも使いっぱなしの私のパソコンのお医者さんだ!!
ありがとう、感謝、感謝です、やっぱり自分のパソコンで色々な事をするのが、好き♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする