週末は疲れが取れず、ウツウツして過ごした
まだ、少し・・・引きずっている
いい加減に、“しゃん”と、しなくちゃーと思い、料理の準備
ヘルパーのTさんが、筍や戻した干し椎茸を切ってくれる
高野豆腐、筍、椎茸、湯葉、アゲを、カツオの出し汁で薄味に煮る
仕上げに、サヤエンドウを添えて、出来上がり!
銀鱈の厚切りは、西京味噌を味醂と酒で伸ばし浸けこむ・・・、後は焼くだけ
ヘルシーだね、と自己満足!
最近、乾物や野菜の煮付けが嬉しい
好きなものって・・・確かに年齢と共に変わるけど・・・・・
お肉もお魚もいいけど・・・・やっぱり、野菜かなぁー
身体がホッとする、喜ぶ食べ物・・・・・野菜!!
野菜を美味しく食べさせてくれるお店・・・お高いよね
お店に払う分を、調味料に使ったら、うちで食べるほうが、ずーっと、美味しいのに・・・
私が調味料で譲れないものは、いっぱいあるけど、中でも塩と味醂!
特に藻塩は大事な友達のO.Mさんに、頂いて知った・・・塩では一番かも・・・
Kも私も、今では、この“藻塩”が、ないと料理が始まらない・・・本当に美味しい塩!!
味醂も、この“三河みりん”が最高!
昔、この味醂一本に青梅を1キロ・・・これだけで、梅酒を作った・・・勿論、美味
