大学を卒業してすぐにパラグアイに行って,帰国して6年ちょっと。
改めて数えてみると,今回も含めて多分6年間で4回沖縄に帰っています。
だから,すっごく久しぶりという訳でもなかったのですが,今回は新しい沖縄が
とても目立って見えて,長い間沖縄に帰っていなかったような気がしました。
私が住んでいた頃は米軍の跡地で「天久開放地」と呼んでいたひろーい土地が,今は「新都心」。
ショッピングセンターも住宅地もモノレールの駅もある人口1万人の大都市になっていることに
驚きました。昔は本土資本のファミレスなんて1軒もありませんでした。
ファミレスなんて沖縄では流行らないと思っていましたが,そんなことはなかったようです。
沖縄に住んでいる人にとっては良いことなのかもしれないのですが,私はちょっと寂しさを感じてしまいました。
昔と全然変わっていなかったのは,平和通り,ダイビングでよく通った砂辺,金武(きん)のタコライス屋
古びた食堂,おしゃべり好きのおじちゃん,昔からの友だち。
日本語教育コース93年生の仲間たち,九州青年の船
(わたしたちの97年がラストクルージング。後に青年の翼(飛行機)にかわり,今は事業終了)
のメンバー,パラグアイ時代の友人などなど,たくさんの友だちに会えて,沖縄に会えて
たくさんの元気をもらって帰ってきました。みんなありがとう!!
沖縄に住んだことのある人なら「懐かしいねぇ」と思えるような写真をたくさん撮ってきましたよ!
帰りたいけど帰れない方,写真を見て懐かしんでくださいね。
改めて数えてみると,今回も含めて多分6年間で4回沖縄に帰っています。
だから,すっごく久しぶりという訳でもなかったのですが,今回は新しい沖縄が
とても目立って見えて,長い間沖縄に帰っていなかったような気がしました。
私が住んでいた頃は米軍の跡地で「天久開放地」と呼んでいたひろーい土地が,今は「新都心」。
ショッピングセンターも住宅地もモノレールの駅もある人口1万人の大都市になっていることに
驚きました。昔は本土資本のファミレスなんて1軒もありませんでした。
ファミレスなんて沖縄では流行らないと思っていましたが,そんなことはなかったようです。
沖縄に住んでいる人にとっては良いことなのかもしれないのですが,私はちょっと寂しさを感じてしまいました。
昔と全然変わっていなかったのは,平和通り,ダイビングでよく通った砂辺,金武(きん)のタコライス屋
古びた食堂,おしゃべり好きのおじちゃん,昔からの友だち。
日本語教育コース93年生の仲間たち,九州青年の船
(わたしたちの97年がラストクルージング。後に青年の翼(飛行機)にかわり,今は事業終了)
のメンバー,パラグアイ時代の友人などなど,たくさんの友だちに会えて,沖縄に会えて
たくさんの元気をもらって帰ってきました。みんなありがとう!!
沖縄に住んだことのある人なら「懐かしいねぇ」と思えるような写真をたくさん撮ってきましたよ!
帰りたいけど帰れない方,写真を見て懐かしんでくださいね。
今回は写真撮りまくりの旅でした。ブログやってなかったらこんな視点で撮ろうとは思わなかったかもなぁ…
沖縄欠乏症になったら写真を眺めて癒されようと思います!