ゆくさおさいじゃした

子どものこと,鹿児島のこと,手作りのことなど。。

錦江湾イルカスポット

2005-09-26 | ☆鹿児島☆


国道10号線のこのあたりを通るときは必ず「イルカチェック」をします。
先日も姶良に行く時と帰るとき,2回も見られてとてもラッキーでした!
10頭ぐらいの集団で,背びれをプカプカさせていました。

車をとめてゆっくり見られたらいいのですが,この辺りは路駐ができません。

「あ~~っ!イルカ!」

と気付いた頃には通り過ぎてしまうのが残念です。

ここより南側が出現率高そうです。
イルカが餌を食べるため行動が活発になる朝と夕方がよく見られるようですが,
私が見たのは全部昼間です。
早朝の桜島フェリーでは,イルカウォッチングが楽しめることもあるそうですよ~

いつもこの辺りで見かけるのは,養殖生け簀の魚を狙ってるからじゃないか??
と疑っているのは私だけでしょうか?イルカって頭いいからね…


ベーグル

2005-09-20 | ☆手作り☆


「ベーグル」 って,話には聞いていたのですが,テレビ等で見たことはあったのですが…
食べたことがなかったので「ベーグルって何者?」と思っていました。

Cuocaのメルマガが届き,やっと謎が解けました!
基本的に「粉」と「水」でできているパンなんですね。形を見てドーナツの親戚だと思ってました。
パンに比べてヘルシー,食感がモチモチしてるってことで人気があったんですね。
クオカ ベーグル特集に基本のベーグルレシピがあったので,作ってみました。

パンに比べて弾力があって(ありすぎ!)捏ねるのが大変!厚めのビニール袋に入れて
うどんの生地を捏ねるように足で踏んだり,手でもんだりしました。
ベーグルがパン作りと違うのは材料だけじゃありませんでした。
ベーグルって,一度茹でてから焼くんです。つやと焼き色を付けるために「モルトエキス」をお湯に
入れて茹でるらしいのですが,持っていないので砂糖で代用しましたが焼き上がりは思うような
「茶色」になりませんでした。もう少し焼き時間を長くしても良かったかな?
茹でてからオーブンシートに載せて焼いたのですが,オーブンシートがベーグルの底にくっついて
とれなくなってしまったので,天板に直接のせて焼いた方がいいかもしれません。

ベーグルと相性抜群と言われるクリームチーズ&ブルーベリージャムのペーストで食べました。
モチモチしていて美味しかったです。
生地もサンドするものも色々とアレンジができるのでまた作ってみたいと思います。

ベーグルが何故ドーナツ状なのかは分かりませんが,
茹でたときに均等に火が通るから?目の詰まった生地にするためにこの形状の方が成型しやすいとか??
などと,作りながら考えていました




気になる?実になる!勉強会 ~共に考える国際理解~

2005-09-16 | ☆開発教育☆
「気になる?実になる!勉強会 ~共に考える国際理解~」
2回目の今回は「フェアトレード」について。

フェアトレードについては
PeopleTree
フェアトレードとは?
FTSN九州 フェアトレードスチューデントネットワーク九州
等をご参照くださいm(_ _)m

貿易ゲームを体験して 「ふんふん,そういうことか。」と,何となく分かったところで
鹿児島市でフェアトレードショップを経営されているフェアトレードショップ りんく
代表 松尾さんの話を聞きました。

「鹿児島は,フェアトレードに関してとても遅れている。」「だから,まず知って欲しい。」

と,フェアトレードをより知るためのお話会・フェアトレーダーの交流会・イベント企画出展など
積極的に活動されています。
鹿児島もこういう草の根の活動が広がって大きな輪になっていきますように!

■■ フェアトレード・イベントのお知らせ ■■

9月18日(日)
鹿児島大学水産学部裏 「美容室 Raza's hair」2階に
フェアトレードコーナーがオープンします!!

当日は13:00~18:00にオープン記念イベントが行われますので
気軽に遊びに行ってみて下さいね。

天文館ドットコムサイト内の 「フェアトレードショップ りんく」サイト
フェアトレードショップ りんく

■ ■ ■ ■ ■ ■


「気になる?実になる!勉強会 ~共に考える国際理解~」
は2カ月に1度のペースで行われています!@鹿児島市

どなたでも参加できますので,興味のある方はぜひご参加ください!
高校生,大学生,主婦,教員,会社員,協力隊OB…色んな人が参加してます。
ワークショップ中心の楽しい学習会ですよ。
次回は11月の木曜日19:00~20:30です。日程が決まったらお知らせしますね。


鹿児島市国際交流市民の会「国際掲示板」
日程は↑にも載ると思います!ので,要チェックです!

貿易ゲーム

2005-09-16 | ☆開発教育☆
「開発教育」「国際理解教育」で使えるゲームで,私が体験したものを紹介します。
この時のテーマは「フェアトレード」でした。

■ 貿易ゲーム 
グループを「国」に見立て,不平等に配られた「紙」「鉛筆」「コンパス」「定規」「はさみ」を使って指定された図形を正確に描き,マーケットに買い取ってもらってお金を得る,という貿易疑似体験ゲームです。
「道具」はあっても「紙」が少ない。「紙」はあっても「道具」が少ない。どちらも乏しい。
色んなグループがありました。
マーケットが高く買い取ってくれる図形は円形の1500ドル,一番安いのは長方形の300ドル。
他には,半円形500ドル,正三角形800ドル,とありました。
コンパスを持っているグループが一番有利ということになります。
私のグループがコンパスを持っていたので,「紙」を他のグループから仕入れて円形を量産しました。
正確さに欠けると,買い取り額が低くなるのですがそれでもやはり私のチームが一番お金を
稼ぐことができました。

一方,「道具」も「紙」も乏しかったグループは,何もすることができず,
ただ時間が過ぎるのを待つしかありません。
でも,途中から近くのグループに「道具」を借りることができ,生き生きと
生産を始めました。また,このグループには,
「あなた方が得意な折り紙を折ってくれたら3000ドルで買いますよ。」
という「人」が現れたのです。
結果,初めは100ドルだった持ち金が,最終的に3200ドルまで増えました。

この,途中で表れた「人」こそ「フェアトレード」の象徴なのです。

実際は,こんな単純なことではないのですが,「フェアトレード」について理解
するための「導入」としては面白いゲームだと思います。

【参考】 貿易ゲームについての詳細・資料

■ http://www.mahoroba.ne.jp/~dakara/boeki.htm
■ http://www.jca.apc.org/unicefclub/unitopia/1999/boueki.htm
■ http://www.dear.or.jp/book%20tradinggame.html

久々の【トレーニング記録】

2005-09-14 | ☆日記☆
今年もまた,菜の花マラソン出場を考える時期がやって参りました。

実は,6月から私の中では「菜の花計画」が着々と進行中。
スポーツクラブで,結婚後?に増えた脂肪を燃焼しつつ基礎体力をつけております。
「In Body」という体成分を調べる機械があるのですが,それで4カ月ごとに体の状態を
チェックしながら,トレーニング方法を見直しています。
先日,入会以来2度目の「In Body」チェックをしました。

結果は,体重-0.8㎏,体脂肪-1.5kg,筋肉+0.5㎏ 体脂肪率-2.5%
あと,骨が丈夫になっていました。
基礎代謝も1201kcal→ 1211kcal と少しUPしました。
「脂肪多め」→「理想」の域にぎりぎり入り込みました。

もう少し筋肉が付いてると思ったんだけどなぁ。

日常的に運動する意志があれば,スポーツクラブに通う必要はないのですが
継続することができない。要するに意志が弱い。
動かない分食べなければいいのかもしれないけど
今までの経験から言って,食事制限は続いた試しがない…

4ヶ月間やってみて,これはダイエット食品に手を出すよりよっぽど良い!
ということが分かりました。体が引き締まるし,体力も付く。1石2鳥です。

これからは,もう少し有酸素運動の量を増やして脂肪を燃やしつつ
筋トレのフォームを見直してもっと筋肉量を増やすのが
目標です。なので,体重は少し増えることになります。

目指せ!「理想」域の真ん中!!

菜の花マラソン「走って」完走!より,体作りが今の目標です。




桜島大根 芽が出ました!

2005-09-14 | ☆鹿児島☆


先日,桜島に行ったときに買った「桜島大根の種」を蒔きました。
畑が遠いので,大豆の時と同じようにポットで育ててから畑に移植することにしました。

9月10日
水をたっぷり含ませたキッチンペーパーの上に種をばらまいて
発芽しやすいように…したつもりが室内が暑かったせいかすぐに根が出て,
ひげ根が出て,芽まで出てしまいました。

9月12日
小さい芽を3~4本ずつまとめてポットに移植。

9月14日
くねくね曲がっていた芽も,太陽に向かってシャンとまっすぐ伸び始めました。




こんな小さい「貝割れ大根」から,あんな大きい桜島大根に成長するんですよね。
種ってすごい!!


■ 桜洲小学校 4年生が育てる「桜島大根観察記録」 本場,桜島の子どもたちが桜島大根栽培に挑戦しています!

野間岬ウインドパーク

2005-09-08 | ☆鹿児島☆


9月5日の南日本新聞 26面のこの記事を見て
「あっ!あの花だー!大浦町とは場所も近いし。」
と思い,すぐ九電にメールしました。

以下,九電とのやりとりです。



九州電力です。

お問い合わせいただいた内容:
8月29日に野間岬ウインドパークを訪れました。6号機近くの展望所に行ってみると、上り口に近い階段右手で小さなオレンジ色の百合が咲いているのを見ました。今朝の南日本新聞26面で大浦町の「ノヒメユリ」の記事を見たのですが、花がとてもよく似ていました。つぼみをつけるまでは雑草と見分けがつかないということなので、あれは運良く刈られずにすんだのかもしれません。絶滅が心配されているそうなので、もしノヒメユリだったら大切にしてほしいと思いました。小さくてとてもかわいい百合だったので、同じ時期に訪れるときにはまた見てみたいです。

お問い合わせに対する回答:
貴重な情報を寄せていただきありがとうございます。
9月5日(月)に現地を確認いたしましたところ,年1回の周辺整備に伴い風車タワー周辺,展望所周辺の除草を実施しておりまして,情報をいただいた「ノヒメユリ」かどうか確認できませんでした。
当社も除草を実施した委託業者も「ノヒメユリ」の生息について承知いたしておりませんでした。
このため,まず来年の除草時期をずらし「ノヒメユリ」かどうかの確認を行い「ノヒメユリ」であれば小野さん(9月5日南日本新聞26面記事中)などの有識者にご相談し,保護に努めていきたいと考えております。
今後ともご意見を賜りますようよろしくお願いします。





対応の早さにびっくりしました。メールが届いたその日に見に行ってくれたんですね。

普通の百合の花が手のひらサイズだとしたら,私が見た百合は1/4ぐらいの大きさでした。
いままでに見たことがない大きさだったので珍しく,はっきり覚えていたのです。
デジカメを持ち歩いていたので,写真を撮ろうと思ったのですが
立ち止まると虫に刺されそうで,横目に見ながらすぐにその場を去りました。
写真撮っておけばよかったな~。

と,ここまで言っておいて「ノヒメユリ」じゃなかったらごめんなさい。
来年,花の咲く時期にまた行ってみたいと思います。

枕崎にて

2005-09-07 | ☆鹿児島☆


私の周りでは有名な「町頭食堂」でミックスフライ定食を食べました。
さすが魚の町,白身魚のフライがひと味違いました。
エビフライも,ヒレカツも美味しかった~

で,帰り道

歩道に干されているかつお節を発見!
見た目からしてカビ漬けされた「本枯れ節」のようです。
このお店の裏側に回ってみると,細い筋道の両側にもた~~っくさん干してありました。
玄関まで人がやっと通れるぐらいのスペースを空けて,家の前にも所狭しと
並べてあって面白い光景でした。





桜島の溶岩プレート

2005-09-05 | ☆鹿児島☆


なじみの居酒屋(伊集院の「金太郎」通称 金ちゃん)で必ず注文する「地鶏の溶岩焼き」(牛タンもあります)
熱々の溶岩プレートがテーブルに運ばれてきて,塩こしょうだけで味付けされた鶏肉や
ネギ,シシトウ,ニンニクを焼きながら食べるのですが,火から下ろしていてもずっと
熱々を食べられるし,溶岩の遠赤外線効果で地鶏がさらに美味しくなります。煙も出ません。
この溶岩プレート,うちにも欲しいな~とずっと思っていました。

桜島の湯平展望台にのぼる道の右側にある「村山陶芸」
(他にも売ってるところはありますが,知ってる中ではここが一番種類豊富)
で売っていることは知っていたのですが
桜島に行くのは年に1回あるかないか。県外の友人を案内するときぐらいなので
今回は思い切って溶岩プレートを買いに出かけました。


↑株式会社村山組 桜島溶岩加工センターにリンクしています。

20cm×20cm 磨き加工なし 1365円でした!あまりに安かったので2枚購入しました。
他で売られているものは,磨き加工されていて取っ手のついている8000円~10000円のものが多いです。



チラシにもある通り,お茶を出してくれて世間話などしながら溶岩プレート,溶岩焼き(陶器)を見てきました。
「溶岩プレートはうちの社長の特許だから。」
と,しきりに言っていたので,溶岩加工センターの村山さんと村山陶芸の村山さんは同一人物なのかもしれません。
溶岩加工センターのHPを見ると通販もしているようです。

家に帰って早速「桜島で買った鶏肉の溶岩焼き」を食べました!
「金ちゃん」と同じように,ガスコンロでプレートを熱して食卓に運びたかったのですが
取っ手もないし,落としたら危ないのでカセットコンロを使いました。
材料をプレートに載せて,火をつけ十分に熱したら火を止めて,余熱で焼きます。
一皿分なら余熱だけで十分に焼けるし,食べ終わるまで熱々です!

【おまけ情報】 オススメドライブルート

《鹿児島市~加治木,福山経由 垂水》
「道の駅 垂水」で海を見ながら足湯に浸かって,枇杷ソフトクリームを食べよう!

《垂水~桜島》
釣り好きの方は,車に釣り道具を積んでいきましょう!
持っていくのを忘れて後悔しました…

《旅の駅 桜島》
ここでは,桜島フェリーのチケットが1割引で買えます!
桜島大根の種も売ってます。2月にコンテストがあるので,出品できるぐらい
りっぱな桜島大根を育てるぞ~~

《茶色いローソン》
「道の駅」の隣にあります。珍しいので通りがかりにチェック!

《マグマ温泉》
せっかく桜島に来たなら温泉でしょう!鉄分が多く,茶色っぽい温泉です。

《桜島フェリー》
桜島フェリーと言えば「うどん」。外の景色に見とれてると時間がなくなって
食べ損ねます。乗ったら,まずうどんです!






夏の思い出

2005-09-02 | ☆鹿児島☆


8月は,夏休みの子供を持つお母さんのような生活でした。
夏の間は主人がお昼ごはんを食べに帰ってくるので,いつもなら
自分一人で適当にあり合わせのもので済ませてしまうお昼ごはんも
きっちり?作り,秋から仕事が忙しくなる主人が「今のうちに遊んでおこう!」
とばかりに,外に出たがるので私も一緒になって遊びまくり。
後半になって,私も仕事のお手伝い…
世のお母さん方は今日からホッとしたことでしょうね。

↑写真はこの夏の「思い出定食」

・ 釜で炊いた「伊佐産ヒノヒカリ」ご飯
・ 自分で釣ったコッパグロのみそ汁
・ 畑でとれた枝豆
・ 手作り?つきあげ
・ トロビンチョウの刺身(つまは長島で買った海藻)

↓ リンク先を新しいウィンドウで表示するようにしました! ↓


このすり身,指宿に行く途中にある道の駅 指宿で発見して,帰りに寄って買って帰ろうと思っていたのですが,
せっかくだから製造元に行ってみようとちょっと山川まで足を伸ばしてみました。

すり身(あじ,いわし,しいら/薄口,しいら/甘口)500g 山川漁協では315円,道の駅では420円でした。
鹿児島市ではAコープで売ってましたよ。
タタキは100㌘あたり160円,トロビンチョウは100㌘あたり220円でした。

すり身は解凍して揚げるだけでつきあげが作れます。角を切って絞り出せば「棒天」
人参,ごぼう,キクラゲ,レンコン,からいもを混ぜても美味しい!
人参は薄く切って,半日ぐらい日に干すと甘みが増しますよ。
上の写真一皿がすり身1本(500g)分です。

山川まで行く人は,ぜひ漁協に寄ってみて下さい。漁協のおじちゃんに色んな話をいっぱい聞くことができました。
クーラーボックスか発砲スチロールボックス(漁協でも売ってます)を持っていくと
ドライアイスをしゅーっと入れてくれます。氷をもらおうと思ったのですが,

「氷を入れたら,冷凍してある(マイナス15℃)すり身やら刺身が溶けるがね~。
氷の方が温度が高くてかえって溶けてしまうんだよ。二酸化炭素じゃないとダメよ。
(漁協のおじちゃんはドライアイスとは言わない!)」

よく考えたら当たり前ですが,「なるほど~」と思ってしまいました。