大口に住んでいた頃,とても料理上手な奥様がいました。母と同じぐらいの歳の方でしたが
とても仲良くさせていただいて,料理もたくさん教わりました。
どの料理も本当に美味しかったのですが,特に感動したのが「よもぎ大福」。
大福を噛み切るとよもぎの繊維が見えるぐらいたっぷりと入っていて,
よもぎ大好きの私には,どんな高級ケーキにも勝るナンバーワンのお菓子でした。
私が「おいしい!おいしい!」とうるさいので(笑)一緒に作って作り方を教えてくれました。
でも,その頃の家計簿にメモったまま一人では作ったことがありませんでした。
最近パン作りのためによもぎを買ったときにその方を思い出して
人が集まる機会があったら絶対に作ろう!と機会を待っていました。
やっと今夜,和菓子好き(実家の家族)の食事会があるので
作って持っていくことにしました。実家の家族は父も弟もお酒が全くダメ。
みんな甘いもの大好きの甘党家族なんです。作りがいがあります!
白玉粉(餅米の粉) 150g
上新粉(うるち米の粉) 30g
砂糖 90g
茹でたよもぎ 50g
水 11/2cup
もちとり粉
準備 餡を丸めておく
1 粉,砂糖,水を耐熱容器に入れ軽くラップ→電子レンジ500wで3分間
2 箸でぐるぐる混ぜる。よもぎを入れてぐるぐる混ぜる
3 また軽くラップをして500wで3分間
4 箸でよく混ぜる。餅っぽくなってきたらOK
5 もち取り粉を広げたバットやまな板に入れて,粉をまぶしながら成型する
私が教えてもらった作り方は上記の通りです。準備を含めて40分ぐらいでできました。
乾燥よもぎを使うときは,茹でて戻してから使います。
私は20gの乾燥よもぎを100gの水で茹でて戻しましたが
ふっくらと水を含んでいい具合に戻ったので,絞らずにそのまま
使いましたが,その分水を減らすのを忘れたのでちょっと柔らかい
大福になってしまいました。
私はレシピよりよもぎを多めにして作りましたが(乾燥よもぎを茹でたものを使用)
やっぱり生のよもぎにはかないません。春になったらよもぎを摘まなくちゃ。
ちなみに,生のよもぎは重曹を入れて茹で,水を絞ってゴルフボール大に丸めて
ラップをし,冷凍保存しておくと良いのだそうです。
使うときに水にさらして解凍(重曹,あくを洗い流す),絞ってから水と一緒に
ミキサーにかけて使います。
上手に作れるようになったら人にあげることもできるんだけどなぁ。
当分は家族に実験台になってもらいます
昔はヨモギ加治木饅頭がどこかの店で売ってたけど・・・もうないのかな?
ヨモギって風味と食感が良いよね
『いこ餅』は好きですか?ヨモギ入りの『いこ餅』が好きですw
鹿児島駅の踏み切り横の餅屋さんに売ってそうな気がする。明日にでも覗いてみようかな!
お土産でいただいたことがあるので,自分で買おうと
お店を探すのですがなかなか見つかりません
鹿駅近くの餅屋さん(和菓子屋さん?)懐かしいなぁ。学校帰りに
破れ饅頭1個買って食べながら帰ってましたよ。
かるかんとかいこ餅の切れ端をよくオマケしてもらいました!