「パラグアイの子どもたち」について話をしてほしい
との依頼を受けて小学校へ。
子どもの生活に関しては,私は日系人の話が中心になりますが…
と念を押すと,現地にくわしい協力隊OBが一緒に行ってくれることになりました。
対象は小学6年生とその保護者。総合的な学習の時間で
ストリートチルドレンや児童労働問題について学習していて
その続きの学習だったので,今回は(日系の話は)学校側が期待して
いるような内容にはならないよなぁ…と,困ってしまったのですが
いろんな人がいろんな生活をしているということを知る,ということで
まぁ大丈夫か。。と勝手に自分で納得することにしました。
講師を派遣する方の苦労(その日に空いている講師で,テーマに沿った話ができる人を探す)
も知ってます。大変ですよね…
そういえば,今まで日系社会のことについて書いてませんでした。
まあ,これにはいろいろと理由もあるのですが…
実は,講演で日系社会のことを中心に話したのは今回が初めてでした。
私自身がもっと日系社会のことを勉強して,積極的に話すことも大事だなぁと感じました。
との依頼を受けて小学校へ。
子どもの生活に関しては,私は日系人の話が中心になりますが…
と念を押すと,現地にくわしい協力隊OBが一緒に行ってくれることになりました。
対象は小学6年生とその保護者。総合的な学習の時間で
ストリートチルドレンや児童労働問題について学習していて
その続きの学習だったので,今回は(日系の話は)学校側が期待して
いるような内容にはならないよなぁ…と,困ってしまったのですが
いろんな人がいろんな生活をしているということを知る,ということで
まぁ大丈夫か。。と勝手に自分で納得することにしました。
講師を派遣する方の苦労(その日に空いている講師で,テーマに沿った話ができる人を探す)
も知ってます。大変ですよね…
そういえば,今まで日系社会のことについて書いてませんでした。
まあ,これにはいろいろと理由もあるのですが…
実は,講演で日系社会のことを中心に話したのは今回が初めてでした。
私自身がもっと日系社会のことを勉強して,積極的に話すことも大事だなぁと感じました。