ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

「卵活」って言葉があるそうです・・・が、どう思います?

2013-09-04 | 健康タオル
ご好評頂いてます・・・
  和紙のシャリ感・・・
弊社オリジナルタオルを
 アウトレット価格でご提供!
品番[T_03]
健康タオル【和紙】
1枚  820円
2枚 1,555円
3枚 2,160円



就活・婚活、果ては終活など○○活という言葉を最近よく耳にします・・・

私はこのような、はやり言葉は、なんかブーム的な感じが強く、決して好きな言葉ではありませんが、

新しい言葉を耳にした時には、せめてその言葉の意味だけでも理解しておこうと知る努力はしているつもりです。

ただ、今朝の新聞を見て、初めて知った言葉・・・「卵活」?!・・・これって何のこと?

何か未来的な意味が含まれているようだな・・・とは感じましたが・・・

これには賛否両論があるようです。

私は、少なからず違和感を覚えてしまうのですが・・・時代遅れなのでしょうか・・・

皆さまはどの様に判断されるのか・・・取敢えず、下記の記事を読んでみて下さい。


今朝は、この「卵活」なるものを解説したコラムを紹介しようと思います

~以下、9月4日読売新聞朝刊より抜粋~

 婚活、妊活には驚かなかったが、卵活という言葉があると聞いて仰天した。

 若い未婚の女性が将来の不妊リスクに備えて卵子を採取、凍結保存することを言う。その後、相手に恵まれて、人工授精、出産という段取りだ。

 卵子の凍結は不妊や、治療で卵巣機能が失われる恐れのあるがん患者の女性に対して行われている。それが若くして健康な独身女性にまで広がろうとしているわけだ。

 凍結を請け負う会社の説明会は盛況という。気になる費用は、カウンセリングから、採卵、1年間の保管費用までで約100万円。2年目以降、保管料が卵子1個当たり年約1万円する。結構かかるものだ。

 働く女性と「卵活」
医療部次長   
 吉田 清久



 卵活の背景には凍結技術が進んだことや、晩婚化が進む中で、「卵子の老化」がメディアで盛んに取り上げられたことがある。

 ただ「素直に卵活を受け入れられない」との声が聞こえてくる。生命倫理や男女のあり方に大きな影響を与えるからだ。

 男性に()してバリバリ働く女性にとっては「朗報だ」という意見も。知り合いの女性医師は「研修医を終えて専門分野でキャリアを積んで行こうとするときと出産適齢期は重なる。でも女性として仕事に自信が持てるようになったら生みたい。それを卵子凍結はかなえてくれる」と話す。

 1986年に男女雇用機会均等法が施行されて四半世紀。卵活は女性の働き方のあり方を問いかけているような気がする。日本生殖医学会が卵子凍結の生殖医療についてのガイドラインを8月末にまとめたが、医療だけの問題ではない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする