ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

味覚障害・・・意外に多い亜鉛不足

2012-08-28 | 梅肉エキス

以前から、想像出来ないことがある・・・

それは、味が分からないという事・・・一体どういう感じなのか想像出来ないのです・・・

私自身、確かに年齢を経てくるごとに味覚は変わったように思いますが、それとはまた違うようです・・・


今朝は、そんな味覚障害の記事を転載してみます。

~以下、8月28日スポーツ報知より抜粋~





NOW
 味覚障害「何を食べても味がしない」「水を飲んでも苦みを感じる」「肉を食べると金属の味がする」・・・そんな味覚障害が、最近は増えている。原因は様々だが、意外に多いのが亜鉛の不足だ。

 私達は下にある味蕾(みらい)で味を感じている。味蕾は約1万個あり、つぼみに似た構造の中にある味覚受容体細胞が味成分に触れると刺激を受け、それを信号として脳に送り、脳が味として受け取るのだ。ちなみに、甘味は舌先で感じ、苦味は舌の奥で感じるといった「味覚分布」が以前は信じられていたが、今では間違いとされる。舌のすべての領域で同じように感じているのだ。

意外に多い亜鉛不足

 この味覚受容体は新陳代謝が活発で、約10日間で入れ替わる。細胞が新生する際に亜鉛が必要なのだが、亜鉛が足りないと味覚受容体細胞が作られず、味を感じなくなったり、薄い味としてしか感じなくなる。それが亜鉛不足による味覚障害だ。

 亜鉛の1日当たりの推奨摂取量は15だが、実際は7~9程度しかとっていない。加工食品は亜鉛などミネラルが乏しいものが多く、また合成保存料など食品添加物の中には亜鉛の吸収を妨げるものがあるので、安易な食生活だと亜鉛不足になりやすい。

 亜鉛を多く含む食品は、カキなどの貝類、海藻、卵、乳製品、肉類、レバー、豆類、種実類などだ。亜鉛が不足すると男性ホルモンや精液の分泌も減少するので、精力が衰えたと感じている人も積極的に摂取するといい。

(医療ジャーナリスト・田中 皓)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする