ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

うつ病治らず新治療へ・・・マインドフルネス

2012-08-20 | 梅肉エキス
ムメフラールの含有表示が出来るのは<br>
          【赤本】だけです!製品100g中1000mg含有!



私の姉も長年苦しんできた・・・うつ病・・・

今はかなり改善してるみたいだが・・・まだ、睡眠薬を調合してもらってると・・・


一年ほど前だったか、郷里の友人の娘さんが"うつ病"になり、住んでいたイタリアから帰国してきた・・・

先日、イタリアの御主人が迎えに来て二人してイタリアへ帰っていったらしい・・・が・・・

症状は改善したのだろうか・・・イタリアへ帰国できたという事は、改善したという事なのだろう。


長年、私の姉を見ていて思うのですが、うつ病に苦しんでいる人は・・・

頭の回転が速く・・・周りに気配りができる人、さらに心が繊細で優し過ぎる人の様な気がします・・・

だから、自分を責めてしまうのか・・・な・・・とも思うのですが・・・兎に角、姉にも完治して欲しいのが私の願いです。



今朝は、うつ病の治療法についての記事が載っていたので転載してみます。

~以下、8月20日読売新聞朝刊より抜粋~

 医療ルネサンス
マインドフルネス 



 









 東京都内の主婦A子さん(45)は、30歳の頃からうつ病に苦しんできた。
 きっかけは夫との離婚。以来、気分が沈み、眠れず、料理や掃除など家事も出来ない。精神科を受診し、抗うつ薬や睡眠薬を毎日飲んだ。35歳のとき、病気に理解のある男性と再婚したが、うつは治らない。
 40歳で初めて出産。幸せを感じたが、3か月後に再びうつに襲われた。東北の実家から母親が上京し、育児や家事を引き受けてくれた。「母親に申し訳ない」「子供に何もしてやれない」。罪悪感にさいなまれさらに落ち込んだ。

 2009年11月、東京都新宿区の「高田馬場 和漢とこころの診療所」(当時はTSメンタルクリニック)を受診。医師の診察後、心理カウンセラーの藤田貴士さんから「認知行動療法」を受けることになった。

 うつ病患者は、根拠もないのに物事を悪い方向に考えたり、自分を責めたりする傾向がある。こうした考え方の偏りに気付き、「別の見方や考え方」を見つけて修正していく心理療法が、認知行動療法だ。
たとえば、A子さんはある日、母に留守番を頼み、夫と娘と3人で出かけた。その時、こんな考えが浮かんだ。「母に家事を任せて申し訳ない」「自分は駄目な人間だ」
 しかし、ノートに書きながら別の見方を考えてみると、「母も3人で外出することの大切さを理解してくれている」「家事も少しずつ出来るようになればいい」と気付いた。
 認知行動療法は、軽度から中等度のうつ病で薬物治療と同等の効果があり、再発もしにくいとされる。

 しかしA子さんは、ノートを書いている時は考え方の修正ができても、何時の間にかマイナス思考に陥ってしまう。少し効果があったが、うつ状態から脱するまでには至らなかった。

 治療を続けて1年ほど過ぎた10年の秋、藤田さんから新しい治療法を提案された。マインドフルネス認知療法――。「マインドフルネス」とは、「意図的に、今この瞬間に注意を向けること」を意味する英語だ。

 米国のマサチューセッツ大医療センターが、1979年から仏教の瞑想法をとりいれた「マインドフルネス・ストレス低減プログラム」をはじめ、頭痛、高血圧、不安障害など数多くの慢性病患者の症状を和らげたのだ始まりとされる。

 90年代からは心理療法にこの技術が導入され、欧米を中心に普及してきた。うつ病の再発率を半減するという研究結果もある。
 A子さんは、治療を受けることを決めた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする