(7:00) 朝、カーテンを開けたらピーカン 俺って翌日晴れ男かなと、自分にいい聞かせつつ、朝の風景。 自分がどこにいるのかわからずに、まどから見た風景とその解説を
(8:30) 朝ご飯を食べて外に出る(更新会会場へ移動) 地図を見ると。ホテルから10分ぐらいのところですが、性格が細かいです(小心者)ので、早めに出る。 駅前に鳩さん達集合。 那覇の鳩さんに比べてぷっくりまん丸だったのが印象敵でした。
(8:40) 交通体系を学びました(「車道分離式」)の意味
車の交通と人の交通を完全に分けています。 つまり、歩行者信号が青なのに車の左右移動を許していない。 逆に進行方向の車道が青なのに歩道は赤のまんま。 直進移動よりもカーブ移動の方が車を制御できないということを本当にわかっていらしゃるのですね。
(9:00) 北海道庁前 土日とお休みだから雪かきしてていないのは当たり前。 ここで 「one Question」 どうやって雪除しているのでしょうか?
(9:10) 北大植物園前 小型キャタピラー付きの除雪機を使っていました。 「こう使うんだよ」ってわざわざポーズとってくれたおじさん。 ありがとうございます。
今回、登録更新の講習を受けた会場です。・・・雪だるまに関しては、予告編3参照
「地質調査技士」講習風景 背広・ネクタイ姿に青白い人が多い。 元々色白で、今は現場が動いていない・・・それならばいいですけど、ほんとに「地質調査業」にいるかどうか疑問な感じの人も多く見受けられました。
(12:00~13:00) お昼休み 急いでご飯食べて、周辺を見物。 まずは会場前の「北海道大学植物園」・・・今の時期閉園。 でも、しつこい私の性格が実を結ぶ(次編で紹介)
(12:00~13:00) お昼休み 旧北海道庁赤煉瓦 外から見ただけですが、かなり堅固。 寒い土地だけれども、歴史的に見れば、当時の日本政府は南(清国)よりも北(露西亜)に驚異を持っていたのがわかります(この辺は後日紹介)。
(12:00~13:00) お昼休み でも、道路といえども除雪が不十分。 注意深く歩いていると・・・
チャリ(スノーバイク)で走っている人たちに会いました。 お願いして写真を撮らせてくれました。 わざわざ止まってポ-ズをとっていただき、、ありがとうございました。
(次回「に続く)