友人が関係しているグループの
練習本 樋口一葉「たけくらべ」の一部分をワードで
プリントアウトして欲しいと頼まれました
現代文にされた「たけくらべ」は大昔読んだように思うが
ほんの一部分でも原文を読んだ記憶はない
忘れている旧仮名使い
明治文学の言葉使いは難しい
朗読練習に使うものを間違えては大変と
一字一句読み返しながら
書き進める
ルビを振りようやく出来た~!と喜んだのも束の間
ルビの部分の行間が広がっている
いかにも見難いプリントになっている
やり直し
行間の修正方法を忘れてしまった
ああでもない、こうでもないと
検索しながらの悪戦苦闘の末に気がついたのは
段落から入れば何とかなるということ
時間ばかりがかかった
12月6日
練習本 樋口一葉「たけくらべ」の一部分をワードで
プリントアウトして欲しいと頼まれました
現代文にされた「たけくらべ」は大昔読んだように思うが
ほんの一部分でも原文を読んだ記憶はない
忘れている旧仮名使い
明治文学の言葉使いは難しい
朗読練習に使うものを間違えては大変と
一字一句読み返しながら
書き進める
ルビを振りようやく出来た~!と喜んだのも束の間
ルビの部分の行間が広がっている
いかにも見難いプリントになっている
やり直し
行間の修正方法を忘れてしまった
ああでもない、こうでもないと
検索しながらの悪戦苦闘の末に気がついたのは
段落から入れば何とかなるということ
時間ばかりがかかった
12月6日
安曇野の冷たさは聞いていますが
こちらもとうとう暖房を使うようになりました
晴天だけが気休めです
私のパソコンは10年ほどレッスンに通いましたから
当時のメモが残っているのですが
何がどこに書いてあるのか
読めても何が書いてあるのかチンプンカンプン
でも、それをパソコン検索しながら思い出すことが
錆びついた脳を刺激してくれると信じて
友人からの依頼を引き受けているのですよ
旧仮名は私も戦後まで習ったはずですが、、、、、
安い授業料を収めましたから
頭の隅にちょっぴり残っていた記憶を呼び起こしての
悪戦苦闘です
↑のOCCさんが言われる通り、
繰り返し使っていないことは
メモを見ても解らないのです(--〆)
そういえば面白い構図ですね
毎日見ている景色に鈍感になっています
今日は冷たかったですが
息子の誘われて
暮れのお墓掃除に行ってきました
はい、
お互いに風邪には気をつけましょうね(^。^)
ブログをアップしてコメントを入れるだけ・・・・(汗)
昔の仮名使いは勉強になります・・・
私はブログと検索するぐらいしかできないので、
いつも凄いなあと思います…☝(๑’ᴗ’๑)~♪
現代的な高速でしょうか、景色と富士山の構図が面白いです
富士山…赤く染まった感じが浮世絵のようですね
いよいよ寒さ厳しくなってきました
風邪お気を付け下さいね☝(๑’ᴗ’๑)~♪
でも…暑いよりも好いですね
松風さんも私も暑さ、苦手ですものね…*´◡`
10年近く通ったサークルが終わる時
私は義理堅く全部お返ししてきたようです
分厚いメモは見るに堪えがたいもので何も解らない、
何のために授業料を納めたのか
友人は私がPCは100%出来ると
信じているようです
ちょとずれているだけで散々探す。メンドウダ!となる。
そして完全忘却の世界へ・・お友達の役に立ちましょう!! 人には言う。"(-""-)"
数年授業料を払いましたから
何とか思い出せたのですよ
習わなければ何も知らずに
キーボードを叩いているだけなのです
縦書き、ルビ降りなど
復習のいいチャンスをもらいました
それに閑ですからね~(--〆)
身に余るお褒めの言葉、恐れ入ります
いちいち頼むのも面倒だし、だんだん使わなくなりました。
でも、ルビを振ったことは一度もありません。
さすが松風さん。
私は自分のことのように松風さんのことを友人に自慢することがあります。
若い友人にも(もちろん私にも)出来ない操作を難なくされるのですから。
心身ともにお元気な松風さんは、後に続く者のお手本ですよ。
懇切丁寧に教えられたことも
終わってしまえばきれいさっぱり
忘れているのですが
偶にチャンスが巡ってきて必死に思い出そうとする
それが私の脳に刺激を与えてくれるのではと
無理を引き受けているのですよ!(^^)!
覚えは悪く忘れるのはなんと早いことか
縦書きは滅多に使いませんが
今回はワードの縦書きを使いました
解ってしまえば訳ないことですが
一週間前に習ったことを簡単に忘れてしまうのです
何のための月謝だったのかと思いますよ
駅近くにPC教室がありますが
団地内にはないのかしら
身内に聞くことはまず無理のようですね
一度も縦書きで打ち込んだ事はありません
出来ない事がいっぱい(>_<)
近くでしたら毎日でも通って習いたいものです。
松風さん、ずいぶん難しいことをなさるのですね
ルビを付けるって簡単にできるのですか
何が何やら私にはまったく解りません
お勉強なさったのですね
やっぱり教室へ通った方がいいのかしら、、、、
懇切丁寧に教えてもらったことも
グループ解散時に義理堅く
お返しして来ましたから
何も解らないと同じ結果になりました
松尾がお判りになりましたか
茅ケ崎甚句も何も知らないのですよ
来年は少し地域を勉強してみたいと思っていまが
さて、どうなるでしょうかね
しばらく月謝を納めていましたから
友人たちはパソコンは何でも出来ると
思い込んでいるようです
習ったことはすべてお返ししましたから
改めて一からやり直しです
少しは頭の動きがよくなるでしょうかね
カラスが偶然入っていたのですよ(^^♪
さすがです
一葉を読まれているのですね
私恥ずかしながら殆ど知らないのです
今回部分的ですが
初めて読んでみました
難しいですね~
私も最近はネットやDVDで
朗読を聞く程度になりました
眼が悪いことを理由にしていますが(^_-)
ルビがふってない漢字で読めない漢字が何個か
有りました。そんな文章を読まないといけない
時代に生まれていたら国語の成績が悲惨だったろう
な、と思い遅く生まれて良かったです。
「松尾」有りました。自転車工場の裏の方ですね。
「浜見平」は何回か通りましたが畑にまでは行った事
無いです。東海道線に乗っていれば見えますね。
前回のコメントの「茅ヶ崎音頭」は間違ってました。
すいません。「茅ヶ崎ふるさと音頭」でした。
そのB面に「茅ヶ崎祭り唄」と言うのがあって
「茅ヶ崎甚句」みたいです。
レコードとは文言が違いますが、私が教えて
もらったのは「中島神輿保存会」の文言でした。
「浜降祭」のおりにそれぞれの神輿を担ぎながら
唄われるのでおそらく何処かの神輿のを松風Ⅱさんも
耳にされただろうろと思います。文言はそれぞれに
少しずつ違う様です。
凄いです。
朝焼けの富士山でしょうか、神々しいです、鳥一羽が効いてます。
始めとっつきにくく 慣れればリズミカルみたいな
言葉遣いが面白いと思っています
また読み返そうかしら 最近本を読まなくなってしまいました