goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

初雪ブリザード

2020-11-10 23:54:26 | 日記
深夜1:00。
仕事帰りの1コマ。







まだ11月上旬なのにこの風景。
しかもまだ夏タイヤ(*´Д`*)

今週土曜日に予約していたのだが間に合わなかった。。

この後、片道2車線を50kmで走っていると、スリップでハンドルを取られ見事片車線にはみ出してしまう。
1回転はしなかったが、隣で走られていたら・・・と思うと、久々にヒヤッ(゚ロ゚; とした瞬間。

コメント

普段の光景

2020-11-05 00:06:31 | パチンコ
11/2~4
先月は日勤シフトだったが、今月は昼勤シフト。
切り替えの3連休という事で、マイホで1パチ三昧。

と行きたかったのだが、色々とためしてみた所、
ボーダー付近に収まっており美味しい台は見つからず、
結局いつもの釘に戻ってしまった。
頼みのきくりも自分のせいなのかあれから閉まったまま。。

ボーダー付近でも勝負には値するが、
そこからプラスにもっていくにはオーバー入賞や右打ち無駄玉削減などの技術介入が必要。
きくり以外の機種ではその必要性がほとんどないため、ほぼほぼ運に限られてしまうため粘る価値が無くなる。
結果、朝一から行っても15:00前にはプラス域で終わろうとヤメてしまう。

ただ周りを見てみると明らかに粘っている若者が増えてきたのは事実なので
以前よりも多少状況は良くなっているのかもしれない。

保ててきたモチベーションもここまでが限界かな。
3日間で+14500円。

↓ヘソはガバガバなのに何故か全く回らないシト新生甘


↓前日150回転ヤメの遊タイム付き必殺仕置人甘 回らず17回転で単発即ヤメ


↓これを見たくて回らなくてもついつい打ってしまう地中海


↓入賞音が分かるのと、ガセ予告排除カスタムはながらスマホに快適すぎる戦国乙女5


コメント

高級ポテチ

2020-11-04 23:55:00 | グルメ
いつも食べているポテチよりも倍の値段するポテチを買ってみる。



「オホーツクの塩」というのは良く聞く言葉で
明らかに塩加減は濃厚で高級感が漂う。

ポテチ自体も食べた瞬間、油分の揚げたて感が伝わってきて
断然普通のポテチよりも美味い。

ただ、食べ慣れている方が良いという感覚もどこかしらあるので、
素直にこれを毎回買うかどうかは時間が掛かりそう。

製造方法等も工夫してこの値段での提供なのだろうけど、
それなら半値でもいつものポテチがイイ!
ってなってしまうのは消費者心理なんだろうな。
コメント

コロナ感染状況11・4

2020-11-04 22:39:47 | 時事ネタ

この時期へきて、北海道の感染者が90人台と過去最高を更新。
東京の新規感染者数よりも多い数字。

東北地方なども伸びてきているという事から
原因は寒さにより換気が行われづらくなった事と言われている。

寒いから換気回数を減らす、なんてことから
感染者増につながる可能性を考えると、
これからの時期、各店での対策として必須となっている
換気方法も気にしなくてはならない。

パチ屋なんかはもしかすると、客からの苦情などで
回数を減らしたりするのかもしれない。
コメント

知らなかった機能

2020-11-01 21:56:45 | 日記
今まで便利だなぁ~
と思っていた機能が、実は迷惑な機能でした( ̄・ω・ ̄)

・Windows10 の高速スタートアップ機能


最近になってブラウザの起動が遅いなぁとか、Wi-Fi通信が重いなぁとか思うようになり、
タスクマネージャでPC稼働時間を調べてみると・・・



( ゜Д゜;)!?( ゜Д゜;)!?

稼働時間が16日!?
PCは必ず毎回シャットダウンしているので、1日を超えることは無いハズなのだが・・・
何かのバグ?

と少し調べてみると、衝撃事実が発覚。
なんと今までシャットダウンされていなかった模様( ゚O゚ )

Windows10には冒頭の機能があり、PC起動が早くなるらしいのだが、
その仕組みはスリープのような状態でスタンバイしているからとの事。
なので完全シャットダウンするには、Shiftキーを押しながらシャットダウンを選択するか、
機能をOFFにすれば良いとの事。
ただでさえ最近いろんな機能追加でEdgeも重くなってきているのに、電源切れなきゃそりゃ重くなるわな。。
まぁこれもPCスペックが良ければそんなに気にならないレベルなのかもしれない・・

機能OFFろうかとも思ったが、時間が無い朝方の高速起動は役に立っているので、
3,4日に1回位はShift+シャットダウンでやり過ごそうか。
コメント