goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

自転車の接触事故

2013-01-13 19:19:55 | 日記
ついさっきの出来事。

今日のお勤めから帰る途中。
片側3車線の比較的大きめの交差点で、
信号が赤になりついてないなぁと思いながら青になるのを待っていた。

少し経って車道側の信号が青から赤になり、右折矢印が表示されたのを確認して
そろそろ青になるなぁと思っていた瞬間。

目の前の車道を右から左に勢いよく通り過ぎる自転車が通過・・・

おいおい、今赤になったばっかだろあぶねーなぁ~

とのほほんと通過していった自転車の方を見ていたら、
向こうから右折してきた自動車にその自転車がドーン
と勢いよくぶつかった。。。

《゜Д゜》《゜Д゜》《゜Д゜》

こういう瞬間を目撃した時、みんなだったらどうするだろうか。
こういう「普段起こらない事」に遭遇した時って、
自分の本当の姿が見えると思う。

自分はどうしたかというと、
一瞬どうしたらいいかわからなく、
大声で「大丈夫ですか~?」という声をノンキに発していた。

心のどこかで、まぁ大丈夫っしょ?
というような思いが一瞬よぎったのである。
どんだけ楽観的なのよと(._.)

少しして運転手のおっちゃんが降りてきて自転車おっちゃん(40位か)に話しかけている。
そこで我に返り、自転車を置いて現場に掛け寄り、
ひとまず2人を安全な場所へと誘導する。

自転車おっちゃんはその場にしゃがみこんでしまったが、
腰を少し打った位でしばらく休めば大丈夫と言っている。
意識ははっきりとあるようだ。

一方自動車おっちゃんも心配して、
しばらくその場でしゃがみこむ自転車おっちゃんの様子を見ていた。

結構な勢いでぶつかってたので、
救急車を呼ぶことや病院に行くことを話してみたが、
たぶん大丈夫だから・・・と身動き一つしないで喋る。
いやいや、その状態が結構怖いから、ちゃんと見てもらった方がいいよと、一言。

10分くらいだろうか、3人で今起こった出来事や体の安否について話していたが、
警察沙汰にもなりそうもなかったし、自分はもういいかなと身を引く。

こういう場合、無理にでも救急車を呼んだ方が良かったのか、
それとも自転車おっちゃんが帰るまで見送るべきだったのか。

なかなか体験出来ないような出来事。
第3者として当事者同士と接触した場合、どうするのがベストな対応なのかな?
コメント

CRスキージャンプペア2のいいところ -1-

2013-01-12 22:35:34 | パチンコ

1パチ 総回転800 初当8 SJPラッシュ4回(8、1、3、4) 3箱交換

ビューテビューティ~♪
ビューテビューティペーアー~♪

が聞ける所だね。やっぱ。

演出はほぼ初代を継承して更にパワーアップといった感じ。
新キャラとの不思議な会話が通常時も飽きさせない。

ただ、ねぇ。
最近の台に特化している事の代表として、
眩し過ぎなのと、平和疑似連を採用しちゃったんだよ。
ここの部分だけは、やっぱりなかった方が良かったなぁと。

それと何故か花札物語の出玉スペックを採用してしまった事。
これはハッキリ言って失敗だと思う。

1/99初当りの50%当選でSJPラッシュへ突入するのだが、
このラッシュは1秒+5秒の2R分開放で1Rとして、
18R分の出玉が獲得出来る。

のだが・・・
1R分消化すると、3~5秒程の無開放状態が続く為、
最初はアタッカー開放タイミングのペースを掴むまでが難しい。

また、電チュー開放も2回ワンセットとなり
入賞が6玉もあるので、ある意味アタッカーの役割を担う。
このアタッカーと電チューのタイミング開放のタイミングを上手く狙って
止め打ちをしなければならないという超技術介入性のある機種。

右打ちしっぱなしでもいいが、その場合かなり出玉損となり出玉感が無くなってしまう。
故に一般受け(長続き)はしないと思われる。自分はかなり好きだけど!(^^)!

通常ベースが回らない(1箱110回転程)為4時間位でヤメたが、
ボーダーベース超えていたら是非また打ってみたいと思わせる。
出来がいいだけに、残念だなぁ。
通常スペック(STでもいいから)で出して欲しいなぁ。。
コメント

CRスキージャンプペア2のいいところ -2-

2013-01-12 22:20:20 | パチンコ
↓わざわざ眩しい役物が喋ってくれます


↓ヘソ賞球があるのは一番左下の部分 なので上側の釘が開いていたとしても持ち玉比率はかなり落ちる


↓液晶で1/99が当たると、50%でSJPラッシュへ


↓確変中(正式には時短だが)は2Rx18回がワンセット 左のメーターが無くなれば終了


↓途中途中で上乗せ演出(実際は18回分を小分けにしているだけ)


↓甥っ子も大活躍


↓メーター終了時(18R目)に継続抽選62.3%当選すれば、メーターMAX


↓これは新作か?


↓日本チームの「ツインV」はかなりアツかったのも継承している模様 これは嬉しい


↓ここでの信頼度のバランスは変わらないと思われる


↓まさかの女性キャラΣ(゜д゜lll)


コメント

ロイズ 生チョコシャンパン

2013-01-12 19:14:32 | グルメ
これスゲーおいしい《゜Д゜

シャンパンの風味と生チョコレートのまろやかさが絶妙!

是非一度お試しあれ。




コメント

三鷹 たきたろう

2013-01-11 23:23:33 | グルメ
職場の仲間にこの場所を教わり早速お店へ。

金曜の19:00、客は2名、店主と奥様らしき方で切り盛りしている姿が見える。
オススメが書いてなかったので、久々にあっさり系ということで
塩ラーメンをオーダー。

・・・・・・
店内無音。

有線やTVは見えるのに、何もついていない。
外でこんなしずかな時間を過ごしたことってあったっけ?

ただひたすら一点を見つめラーメンを待つ客3人。

着丼。
色鮮やかな色彩に目を奪われながら箸を取る。

ん~、普通の塩ラーメンだよなぁ・・・
チャーシューは美味かったんだけど、何か特色があるわけでもなく、
味に深みが感じられない、薄いスープのラーメン。

あぁ、失敗したかなぁと後悔していると、
食べ終わりになって急に味が変化する・・・

なに?(;゜Д゜)!
カツオの香りが鼻から抜けていく感じ。
おぉぉおウメー、ウメーはこれは。

麺も残っていない最後の最後でやっと辿りついた本来のスープの味。
最初に良く混ぜときゃ良かったのか?・・・なんだかすんごく損した気分・・・・。


↓塩ラーメン 大盛り750円
コメント

グレン1話

2013-01-05 23:23:15 | パチンコ
「無理を通して道理を蹴っ飛ばす」

「自分を信じるな お前を信じる俺を信じろ!」

好きだなぁこの言葉。
コメント (2)

秘宝伝 太陽~ の知られざるSPムービー

2013-01-04 00:12:24 | パチンコ
これ凄ッ。
是非一度ご覧あれ。

ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=bvRqo4NcTEY


今までの情報をまとめると(真偽はわからんが)、
通常時の純ハズレ時に狙うか、
又はラムクリ後の逆押しで揃えば見れるとか。

もったいないなーと素直に感じたのは自分だけだろうか。
コメント

三が日の中華街

2013-01-03 23:43:07 | 日記
職場の同僚と半年ぶりに飲もうという事で、
横浜 関内へ13:00頃着。

が、昼からでも飲めるという肝心の居酒屋は正月休業の札・・・
しかたなく昼飯にしようかと言う事で歩いて10分位の中華街へ。

中国の正月歴は日本とは違うので、通常営業しているとの事。
みんな休みだから空いてるだろうなーと思っていたのも束の間。

メイン通りに入ると隙間ない位観光客の波が押し寄せる。
店内も激混みで並び待ちの行列もちらほら。

しかたなく、路地裏の空いている店を探すと、
「揚州麺房」という店の美味そうなチャーシューメン看板が目に入る。

オーダーは発券機仕様となっており、
麺の固さや油の多さもこれでオーダー出来るという最新機器を使っているあたり
儲かってるんだなぁなんて実感する。

あっさり塩系で、赤みの残るチャーシューの肉厚で十分なボリューム。
麺もつるつるして食べやすい。

スープに物足りなさ感があったので、油多めでも良かったかも。
普通に美味しかった。

その後、居酒屋が開くまでの数時間は、
皆様ご想像どおりの展開へ。

曙町は有数の歓楽街で、メイン通り(国道?)にも堂々と店を構える箇所がちらほら。
直ぐ入れるかなぁと思ってたら、最速で1時間待ちとか(´∀`*)
そこらへんを散歩しながら、歓楽街の雰囲気を楽しんで時間をつぶす。

・・・あぁ、生きてるって素晴らしスヽ(´▽`)/

昔勤務してた時には行けなかった分、一つ夢が叶った一日でしたww

↓休日と思えば当然といえば当然かもね


↓チャーシューメン 850円 ボリュームは十分
コメント

人生ゲーム再び

2013-01-02 23:59:50 | パチンコ
久々に来たマイホ。
パチは意外にも釘は閉まっておらず、いつもの土日営業っぽい感じ。
しかも1パチミドルはかなり釘が開いており、おいしそうな台がちらほら。

とりあえず開き気味のエヴァ7スマイルを打つが、想像以上に回らず。
500えんでヤメと思いきや、7回転目で7シングルリーチからのシンクロ暴走。

特にアツい演出もなく一瞬(゜Д゜≡゜Д゜)?
となった(7シングルがアツかったのかもしかして?・・)

ゼロ号機復活緑コアで見事15R確変ゲットなるも、
ワンセット終了。

時短即ヤメし、ヘソの開いている雪物語に全ツッパ。
結構回ったのだが相性が悪く一向に当たる気配がなかったので1パチ移動を決意。

狙っていた人生ゲームライトが座られていた為、隣の「旧」新台 輝DREAMを打つ。
200円でなんだかランキングで1位となり、訳も分からず単図柄が揃う。

つーかなんだろうな、この中途半端な3DCG感満載のデキは。
ST&時短中も、図柄がまさかの花満仕様にΣ(゜д゜lll)
一瞬テンション上がってしまったが、隣が空いた為時短抜け後即移動。
今度時間空いたらじっくり打ってみようかな。

前回10箱以上達成した人生ゲームライト。
そして今日も終わってみればまさかまさかの13箱22000発交換。
こんなに相性の良い三共台は初めてかもしれない。

総当32回 総回転2400回 ピーク16箱 1箱当り150回転
初当りはほとんどが潜伏確変で、7連、9連、8連と一気に出玉が増える。
まわりもかなりの良台で、久々に腰を落ち着かせて打てた。

最後は3箱480までまわし、21:00過ぎた為ヤメ。
本日+20000円。
幸先のいい出だしですかね~。

↓この図柄は反則だわ 少し敵意を感じた瞬間


↓確変昇格確定?レインボー字
コメント

ビギナーズラックの定義

2013-01-02 01:38:36 | 日記
たまたま、TVを見てたら作家 伊集院 静 がギャンブル論について語ってた。

「ビギナーズラックがなければギャンブルは成り立たない」

ギャンブルにハマるきっかけは、物(カネ)が手元に返ってくるという感覚を味わえた人。

パチに限って言えば、換金出来るか否かで新規の客が生まれるか生まれないかが変わってくるって事か。

パチンコならまだ4パチ1箱6000~8000円になるので当てる事が出来ればファンは増える。

しかし1パチや最近のスロの場合、換金する事が出来るまでの道のりが長く、

運良く換金出来たとしてもレートが低い分感動も薄くなる。

やっぱり、1パチや5スロって長い目で見るとファン獲得には不向きなんではないかなぁと思う。
コメント