goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

嵐げんこつらあめんBLACK

2012-12-22 22:07:32 | グルメ
前から食べて見ようかと思っていたのだが、

これ販売終了したんじゃなかったのか?

なんだか食券の右下の方にちっこく残ってたので買ってみたら

普通に頼めた。

今までのとは違うとか?

トッピング100円無料券でもう一個半熟卵を付ける。

んー、ビジュアルは凄い濃厚そうなんだけど、

なんだか以外にあっさりしている。

焦がしにんにくの風味は感じられるのだが、

油の量の多さでかき消されてしまってるんではないかと思う程。

ブラックペッパーを振りかけ、少しスパイスを効かせてようやくおいしいかなと

思うような一品。

トッピングによる味の可能性は無限にありそうなので、

そういう人にとってはいいのかもしれない。

↓720円+卵トッピング 個人的に普通+くらいかなぁ

コメント

脱パチライフへの兆し

2012-12-22 21:41:33 | パチンコ
休日用目覚ましアプリにより目覚める。
時間は9:20。
いつもなら、週末のパチライフを満喫すべく、
ドバッとベッドから飛び起きている。

ところが今日はそうはいかなかった。
寒い{{ (>_<) }} & ☂。

ふと余計な事を考える。
もう年末回収時期だし、どうせ行ってもおいしい台なさそうだしな~。
襲ってくる眠気に耐え切れず、眠りにつく。

ここから断続的に目が覚めたりして思いっきり眠れないところが
もう歳だなぁなんて実感してしまったりする。

最終的に起きたのは14:00過ぎ。
何年振りかなぁ10時間近く眠ったのは。
少しは健康になった気がするのは気のせいか。

もうこの時間になると、不思議な事にもう勝負に行かなくてもいいかなぁ
なんて感じになってくる。
いつも朝イチ勝負で負けこんだ日はこのくらいの時間に帰ってくるからかも。

だがカーテンを開けると雨は止んでいて、外に出ないとなぁなんて思わせてくれたんで
結局急いで着替えてパチ屋へ向かう。

「どうせ行っても・・・」
この感覚が、パチへの想いを全て遮断してくれる。

俺のようなヘビーユーザーなら、どうせ回らないし・・・・
一般的なライトユーザーなら、どうせ負けるし・・・

勝てるイメージが沸かないと、店にすら出向く気力が失せる。
こうやって段々とパチファンはいなくなっていくんだろう。
どっかのデータによると、この一年で全パチユーザーの1/4が減少したとか。
いつまでこの趣味を続けることが出来るのか。。



コメント

検索ちゃん ネタ祭り 2012

2012-12-22 01:08:51 | 日記
爆笑問題やオードリーなど、
普段なかなか見られないコンビ漫才が見れるという事で、
ヨシヒコをレコ録して一人爆笑していた。

爆笑問題のネタはその年の話題を拾ったものだけど、毎回面白いわ。
あの激しい二人だからこその完成度なんだなと。

そんな中、気になったのはカンニング竹山のネタ。
亡くなった相方へ贈ったネタ漫才だったが、
これこそ竹山だけしか成し得ない漫才。

7回忌に合わせて単独ライブで行った一部のネタとの事で、
TV(倫理)的にどうなの?って感じで見ていたのだが、
これはこれで完成された形なんだなと思った。

今は亡き友人をネタにしてそれを商売にするなんて
どういう心理してんのかなぁとも少し感じていたのだが、
その存在が"そこに確かにいたんだよ"って事を
多くの人に伝える行為は、竹山にしか出来ない。

それは竹山にとっても、相方を知っている知人にとっても、
そして何よりも亡くなった相方本人にとっても、
最高の供養の仕方なんだなって思える。

人は死んだらそれで終わり。
だけど、今まで生きてきた証は確かにそこにある。
一緒に過ごしてきた時間が長ければ長いほど、それを忘れることはない。
そしてそれを伝え続けて行くことこそが、亡き人へ贈れる感謝の気持ちなのかなと。

コンビでやっていた頃の相方の事は正直良く知らないけど、
カンニングにそれほど思い入れがあるのかと言われればそうでもないけど、
このネタを見ていた時は、竹山が神に思えたな。
コメント

ボーナスの重み

2012-12-21 23:13:23 | 時事ネタ
今朝、3連休の連パチに備えて財布を蓄えようと思ったら、
異様に額が増えていた。

あぁ、そうか~ボーナスかぁ~
的な、いつもとかわらない感想。

帰宅後明細が届いていたので見てみると・・・・
(;゜Д゜)!

半年前にも同じ事書いたけど、
今年に入ってから急に跳ね上がった数字に(;゜Д゜)!

普通の一般サラリーマンからすればこれは普通で、
しかもローン返済でいくらか引かれる事を考えると
素直に喜べないんだろうなぁと。

だが、ローン返済も全くない自分にとっては、
毎月決まった日にもらえる給料以外にこの額が純粋に増えるって
凄い事だよなぁと実感(ェェ今更・・

やっとこさ、年齢相応の平均年収に到達しましたよって感じ。
このまま続ければ将来安泰ですなぁ。。。続けば・・・
コメント

結婚しない 最終話

2012-12-20 22:53:59 | 日記
「結婚しない選択」

一般的な考え方じゃないけれど、

一部の人には前向きに受け取れる選択肢。

今は自分もその中の一人。

最初は面白く見ていたけど、途中から展開がつまらなくなり

あまりまじまじと見ていなかった。

だが通して一気に最終話まで見ると、

面白く感じられるドラマだと思う。

人生の選択。

一度しかない人生。

自分がやりたいと思った事を、実践出来る人生でありたいと思う。
コメント

久々の4パチ

2012-12-16 19:32:28 | パチンコ
流石にイベント無くなったといったものの、
過去の栄光に流されて集まるパチ好きな人々。

130人位は並んでいたであろうか。
まだまだマイホは安泰だわ。

さて、実際にはどうかな?と4パチ甘コーナーは
ビミョ~~~に所々開いてるかな??
って位。
あぁ、もうあの頃には戻れないんだなと悟った瞬間_| ̄|○

そんな中、エヴァ7が少し良さげだったので、
久々にやってみるかぁと着席。

4パチ久しいなぁと感慨深い思いに浸ってると、
10回転で確変当り5連と幸先良いスタート。
しかし1箱のまれ130回転。
そんなもんだよなぁと追加投資開始。

投資8000円目330回転シンクロからの王道暴走(ちょっとビックリ)
そっからボタンカオル台詞やら暴走プレミアなど初見の演出を挟んで2箱ゲット。

その後は初当り順調なものの連せず、1箱前後のやりとりが続き、
14:00頃1箱半AKB48へ移動。

1箱使い切る前に赤保留からのじゃんけん勝利ミュージックラッシュ突入もワンセット終了。
170回転目金文字「絶滅黒髪少女」直当りでミュージックラッシュ突入5連(キュイン3回)終了。

ヘソは開いていたものの意外にも回らなかった為、
ちょこっと余り玉分回して4箱交換ヤメ。

その後1パチ麻雀物語甘250円で1箱交換し本日は終了。
+17000円。
??選挙??・・・・

↓たまに見れるエピソード画像
コメント

伊勢谷の大福

2012-12-15 14:41:58 | グルメ
今日は半年に一回の歯の定期メンテナンスということで新宿へ。
「問題なさそうですね」
「ただ、一日一回歯間ブラシ使って下さいね~」

いやー一回も使った事ないんですけど(心の中で・・・)
俺って歯のメンテに対して気使わなさすぎなのかもしれない。
と反省するんだが、面倒っぽくなる性格上出来ないなぁ・・・
ちゃんと相談した方がいいのかもしれない。

約30分これで5000円。
まぁ、見てもらえてるだけ安心感が半端ないので安いもんだ。

帰りに門前仲町へ寄る。
友人の命日という事(一週間後だけど)で先にお参りをと。
すると☂ザーザー、朝止んでたのになぁ。。
伊勢谷でまんじゅうをチョイスしてマンションの屋上へ。
もっと長くいる予定だったけど、さすがに濡れたままはヤバイなと
別れを惜しみつつ帰宅。
打ちに行こうかなとも思ったけど雨のせいかなかなかそんな気分にはなれず
今日は大人しくしてようかなと大福をほおばる。

甘さは控えめ、普通の豆大福は抑え過ぎ感があったけど、
塩大福はアクセントがちょうど良くて美味い。

あんこの甘さってどうやっておさえてるんかね?
これなら5個くらい一気に行けてしまいそう。
近くにあったら毎日食ってたかも・・・
ただ確実に太るね。危ない危ない。。

↓一個150円って安さも人気なんだろうな 100年位続く老舗
コメント

ガリガリくんカップ?

2012-12-15 14:34:25 | グルメ
いつものようにアイスを買おうと什器の蓋を開けると、

目の前に飛び込んできた異様に見た顔がそこにΣ(゜д゜lll)

一瞬混乱。

なんで?ガリガリくんはスティックタイプでしょ?

こりゃぁ買わずにはいられない。

蓋を開けるとあら納得♪

確かにガリガリくんがそこに。。。

まぁ、真ん中のクリームは許しますか。

つーかよく見たらミルクプレミアムって書いてありましたな。


コメント

焼味豚丼 十勝仕立て 吉野家

2012-12-11 21:03:45 | グルメ
会社帰りにちょっと寄り道したく、三鷹駅前通りを歩く。

すると吉野家があり、十勝風!豚丼なんてのぼりが立ってるのを発見。

前から知ってたんだけど、なかなか近くになかったので、これを機にと寄ってみる事に。

・・・出てきたのを見てみると、肉は薄く、焼き加減も全然表現されていなく、

本場もんとは全く異なったビジュアル。

味もあまりパッとしない。まぁ、390円ならこんなもんよねぇ(。-_-。)

と、残念がっていたのも束の間、事態は一変。

丼底にあふれんばかりのタレが沈んでいるのを見つけ、

まんべんなくご飯につけ食してみると・・・・

(;゜Д゜)!

更に、コールスロー?みたいなものと一緒に食うと更に

(;゜Д゜)!

濃厚な甘ダレと、マヨネーずとサラダの食感がめっちゃくちゃマッチしていて

とんだ化物に生まれ変わった。

これハマるわ。

本場の豚丼とは比較にならんが、この値段でこの味ならこれはこれでアリ。


↓タレが勝負


↓吉野家ともコラボってんのかEVAは・・


↓三鷹駅前通りのイルミネーション
コメント

演出は北斗? 蒼天の拳 天授

2012-12-09 14:08:48 | パチンコ
1パチコーナー導入という事で、釘もそれなりに開いていた為着席。
あんまり思いいれがないこの台は、どうしても北斗の香港バージョン?だと思えてならない自分。

1k86位で、良くも悪くもボダちょい上位ってところか。
貯玉2000発はあっという間になくなり、現金投資開始。

・・・・・・長かった・・・・・
初当り -12400円 1060回転(´;ω;`)

赤エフェクトこようが擬似3連しようが、
スーパー前半で終わってしまうこの台は何を待てばいいのだろうかとずっと自問しながら打っていたら、
擬似4次回予告でラオウ?を倒せずもうオワタヽ(´▽`)/と思ったら復活あたり16Rという
劇的な当りをお見舞いしてくれた。

結局2連+時短中5回転目に引き戻すも単で5000発終了。
310回転まで回して、1箱交換しヤメ。

初当1/280 確変1/45 ST50回 時短50回 電サポ16R2100発の割合は70%
スペック的にかなり甘めの台のように感じるが、初打ちはこんな結果に。
相性悪すぎだわ(ノ∀`)
個人的にST+時短って好きなんだけどなぁ。

結局この台は擬似4待ちってことですかね?
期待感がほぼ北斗のような感じがして、全然当たる気がしなかった。
たぶんもうミドルは打ちません゜(゜´Д`゜)゜

日曜は1パチ吉宗打つも初当り5回中ラッシュ突入1回と、
なんとも勝てる気がしない展開に心折れ13:00で終了。
土日合わせて-21000円。

↓唯一の当り次回予告


↓右打ち時にいかに当てられるかが勝負
コメント (2)