goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

北斗~世紀末救世主伝説~スロ衰退?

2011-12-07 20:19:23 | パチンコ
先月の毎週土曜日出勤分の振替休日がまるまる余っていて、
今週はメインの仕事がないので、2連休を頂くことに。

事前に、どっかいこーかなーとか、いろいろと・・考えて・・・みたものの・・・・
なんて行動力のないヤツだろうか。結局はALLDAYSパチという選択肢に。

もうしばらくは行かないと心に決めていた幕張の等価店。
前回のダメイベっぷりは見事だった。

2週間程前にリニューアルオープンしたとの事で、いい機会なので行って見る事に。
うん、視察は大事だよね。。

開店前、並びは前回とほぼ同様。
あーこりゃ期待できないかな。

と、短い列に並ぼうとすると、旧職場で連れパチを良くやっていた元同僚に遭遇w|;゜ロ゜|w!
いやぁ、なんて気まずい、いや、なんていうタイミングで出会うんだろうか・・

辞める時、冗談で「また例の店で会おう(o ̄∀ ̄)ノ」なんて話していたが、ホントに実現するとは。

聞けば、プレミア海の調子が良いらしく、プラ10万位浮いているという。
今日も夜勤明けで出動との事であった。いや、昔の自分を思い出すねぇ

5分くらいの短い感動の再会を惜しみつつ、店内へ。
昨日北斗スロの導入で、パチ島が1列無くなったか?

釘は相変わらず騙し釘のままで、ヘソは開きつつも道釘は最悪というなんともまあスタイルの変わらない・・
あまりやべコレヤベ的な台も無く、うろうろしていたが、北斗シマが気になって行って見ると・・・・

満席と思いきや、なんとなんと、半分空台!!!
いやいや、2chネタでは出玉少なくてやってらんね的なカキコ多かったけど、2日目でこれはないだろ。。
ここでうつよりは他でうつってか?それはありえるかも。賢くなったね今の若者は。

という訳で北斗スロ初打ち。
なんだか変なシャッターが上部についていて、時折疑似っぽく降りてきたりする。なんかちゃっちい・・・
図柄は初代北斗よりも若干変わっているが、見ているだけで懐かしくなってくる。
液晶はちょびっとかっこよくなったケンシロウとバットが永遠と歩いている。
演出も結構初代そのままで、ケンシロウ振り向きやオーラ演出、リンコケ、通行人、ザコキャラ演出と、そのまま引き継いでいる感じ。

スイカやチャンス目っぽいの引いたあとにジャギステ移行ボタン3停止振り向きとか、もしかして?的なのもそのまま。
信頼度はわからんが、天国じゃね?なんて想像しながら打つあのドキドキ感もそのまんまですな。

1000円で40回転位回るんですな、これで出ない理由が判明した。
天井がART間で1600Gな訳だ。。

結局10000円使って400回転2ちぇ一度も引けず、初戦終了。
初代北斗を知っている人は楽しめるんじゃなかろうか。
ボタン押しのタイミングでモード推測をするあのドキドキ感は健在。あとは当たった時の連荘力がどうなのか。

しっかし、やっぱり出てないなぁ、80台位あるけど、夕方前で箱使っているの1割いない。。
設定使ってないから?

コメント (4)

芋より黒糖?

2011-12-06 21:00:14 | 日記
安いもんしか買ってないから全部がそうとはいえんが・・

芋だと酔いが回るのに結構時間がかかるが、

黒糖だと飲んで5分もしないうちに顔上半分が酔っている感じになる。

飲んだ瞬間のクセは軽いんだけど、ちょっと薄い気がするんだよなぁ。

酔いはじめが早いだけあって、ずっと飲んでいたいって感じはしない。

まぁ、毎晩ちょこっと飲む分にはちょうどいい。

ロックで飲めよって感じだけど・・


↓この溶けている感じわかるだろうか  見ていて飽きない・・・
コメント

松屋 スパイシーカレー

2011-12-04 21:26:48 | パチンコ
350円。

牛丼チェーン店の中では、唯一美味いんではないかと思っていた松屋のカレー。

味噌汁ついてくるのはいいんだけど、久々に食ったら物足りなさがすごく沸いてきた。

カレギュウ位つけた方がバランスとしていいのか。

前食った時は感動したんだけどなぁ。

コメント

じゃぶじゃぶビート パチの中でも最高峰

2011-12-04 21:00:15 | パチンコ
たまたま見つけた動画。
見つけた瞬間すっげー嬉しかったヽ( ´ ▽ ` )ノ

この台の演出は神!と言えるほどハマった。

基本7セグ演出でゲームは進み、しばらく打つとエキシビジョンで液晶上にアフロ猫が
いろんな演出をしてくれる。

そして自分が一番好きなのは大当たりした後の役物?
3匹の猫が普段見えない位置からステージで大暴れするがのごとく、体を揺さぶるのだ∑(=゜゜=;)

これを初めて見た瞬間、もう俺はこの台の虜になってしまっていた。

この躍る役物、使い方次第でこんな上手い魅せ方があるのだなと。
まるで役物の猫達が大当たりを喜んでくれているかのような。

演出も7セグとマッチングしていて、見ていて飽きない、いや、外れても許せるような演出。
たぶんシンプルさがそうさせているんだと思う。

甘デジ仕様であった為結構ぽんぽん当たってくれていたし、ミュージックもなかなか。

確かこれニューギンだったような気がする。
当時慶次祭りだったメーカーだけに、ほとんど毛嫌いするようなメーカーだが、
この台に関しては評価が高かった。

是非是非このままの形で2を作ってほしいなぁ~


コメント (8)

ストレート負け

2011-12-04 20:17:38 | パチンコ
久々に何も出ずに負けたような気がする。

鬼太郎甘ST単発。ローズテイル甘ST単発。

相変わらずミドルは閉まっている釘で何も打つ気にさせない。

こうなれば自分の打ってみたい台を打とうと思い、マクロスフロンティアミドル。

バラエティ化されてしまって1台しかなくなってしまったが、相変わらず日々の稼働は良い。
ヘソはそうでもなかったので、貯玉分使ってヤメを決意し着席。
周りは誰も座ってないww

その分凄く気持ちよく打てた。自分の世界に入った感じ。
これで当たれば最高だったのに。。。

回りは調子良く1k19.5と善戦。ワープ入賞と台傾斜に助けられなかなか回る。
しかし運悪く、490回転当たり無し。
途中疑似3ストーリーとか行ったがスルー。

-36000円。時間は13:30。
スロでも打ちたい気分だったが、相変わらず若者に大人気。

店長変わってから(ホントかどうかわからんけど)客増えたな、確実に。
いい傾向なんではなかろうか。

来週はいよいよ北斗スロが入りますな。
映像見る限りでは面白そうだけど、出玉感はどうなんかねぇ。




コメント (6)

プロジェクト 成功への裏付け

2011-12-02 23:04:23 | 日記
お客さんのとこでの作業、2週間前から準備していたが、結局想定の結果を残すことが出来なかった。
100%でいうとこの80%というところか。

そもそも今回の作業は、検証が圧倒的に足りない。
ネットワーク部分、サーバ部分別々で検証している為、
ぶっつけ本番で臨むしかなかった今日の作業。

結果はネットワーク設定に不備があり、時間が押した事により作業を分散、
物理的な試験結果ではなく、理論値での試験結果を導き出す事しかできなかった。

以下失敗理由。

 ・責任の所存を任せきりにしていた(その上司すらこっちまかせ 全てこっちでやらなくてはならない状況)

 ・時間の制限 いつもの作業と並行しての作業 ワーク負担できず(人に頼めない性格)

 ・最悪の状況を想定して、その時の説明を怠っていた(自分の中にだけ留めていて、メンバーに説明していなかった)

 ・前回の作業と同じことをすれば良いという楽観性 実は表を返したらとんでもなく構成が複雑で問題切り分けに時間がかかった。

メインセンターとお客様サーバ間の通信を疑似環境を内部で構築し、ある試験を行うというもの。
1回目は月曜日にチャレンジしたものの見事に失敗(ネットワーク構成の違い)

リトライは今日。1回目とはまた構成が違う事に昨日知らされて、本当に大丈夫なのかの裏付けが足りていなかった。

もともと、ネットワーク部分は自分じゃわからんので、完全におまかせするしかない状況。
そんななかで、検証もすんでいるので大丈夫と言われていたのに、いざ疑似環境につないだら通信できませんでした
なんていわれたら、もうあたふたするしかない。

もしダメだったら、何時までは切り分け、そのラインを超えると戻しっていう事を考えていたのに、
いざその場になって戻しの説明を忘れていた為、ネットワーク担当者にその場で判断を任せるしかなかった。

タイムスケジュール等作っていたのに、フォールバックタイミングを完全に見逃していた(なんとかなるという楽観もあった)
今回のミスの原因は完全にネットワーク担当者にあったのだが、
その想定をしていなかった(説明していなかった)自分にも非はある。

資料等は事前に上司へは提出しているのに、忙しすぎて見ていられない。
そんな状況で、ブラッシュアップなんか出来る訳がない。

打ち合わせ自体も肝心のネットワーク担当者が不在というような中で、頼れるのは自分しかいない・・・と。
まぁ、これが自分の限界であったのかもしれない。

でも、これを機に次にいかせる訳で、貴重な体験が出来た事は確か。
満足はいかなかったけど、とりあえずミッションはクリアできた。

まーよしとしようか。

コメント (4)