goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

亡き友との再会 清澄庭園

2011-12-18 21:53:27 | 日記
友人が亡くなって約1年。
この時期になると、どうしても気分が暗くなってしまう。

共通の友人と共に、門前仲町マンションの屋上にて、空に向かって手を合わせる。
少しでも近くにいてやれればと。

深川不動尊。
毎回、飲みにいったついでに参拝しに来ていたっけ。

ふと、横を見ると不気味な建物が目に映る。
?お経??
なんと、良く見ると、お経に出てくるような文字がちりばめられているではないか。

これが建物になっているなんて、どういう意味があるのであろうか。
ただのデザイン調であるのか、それとも一文字一文字意味があるのか。
少しビックリした。

富岡八幡宮にて巨大おみこしを拝みに行って、そのまま清澄庭園へ直行。
何気なく、でっかい庭がある事を最近知り、行って見たいなぁと思っていた。

ここは回遊式庭園と呼ばれていて、三菱財閥創業者の岩崎弥太郎(竜馬伝に出ていたね)により
造成された所だそう。結構由緒ある場所なんだね。

入場料150円。金とるのね。。
もともと何があるのかは知らなかったので、ただ風景を楽しむ場所なのかなぁと思っていたのだが、
目の前の池に群がる大量のコイと水鳥にビックリ。

しかも、サイズがとんでもなく、秋鮭よりもデカイΣ(゜д゜;)
コイってこんなにデカくなるの?と、少々疑問符が浮かぶと共に、これがメインなんじゃなかろうかという
小さな不安に陥ってしまった。

エサをやっている子供たち。
それにつられる様に口パクしながら寄ってくるデカイコイ。
これは、ある意味、人生で数少ない衝撃を受けた。

遊歩道みたいになっていて、池の周りを散策といったような感じ。
時間にして小一時間ってとこか。
なかなかゆったりする分にはいいとこなのかも。

↓お経の建物 少し不気味


↓このサイズは衝撃を受けた













コメント

やきそば弁当  のりしお味

2011-12-16 23:02:24 | グルメ
何十年ぶりだろうか。
ときめきを感じた瞬間は。
服を買うにしても感性で適当に買っているので、これといって欲しいなぁと思える物がなかった。

だが!

超久々に一瞬のときめきを感じた。

「やきそば弁当 のり塩味」

なんだとぉぉぉぉぉぉぉぉΣΣ( ̄◇ ̄;)!

あの、あの、あの超大好きなやきそば弁当に、カルビーがコラボしやがった。
しかもパッケージを見た瞬間に絶対ハズレはないだろうという程の食欲をそそるのりしお味。
しかも100円(100円ローソンで見っけた)

数分前に牛丼を食って腹いっぱいだったのだが、これはもう試すしかないっしょと、
太るだろうなぁという気すら吹き飛ばされるこのときめき。
いやあ、こんなに期待したのはいついらいだろうなぁ(遠い目)

さて、いざ帰宅してお湯を沸かし、準備にとりかかる。
やきそば弁当と言えば、付属しているスープ。
カップに粉末を入れお湯が沸くのを心待ちにするという、この一連の作業、待っている時間がいいんだよな。

さて、スープを作りふりかけを掛け、いざ実食。

・・・・・・???

んお|なんか、違う。
いや、こんなもんじゃねーだろ、のりしおの実力は。。。

ふりかけとして掛けた粉末の味はほとんど効いておらず、一緒に混ぜる調味油の方が味が強くて、
なんだか味のない油そばを食している感じ。
ぇぇえぇぇぇぇぇえええ~~~~~期待していたこのトキメキを返してえぇぇえぇえ(´Д`|||)

仕方なく一気に平らげ、スープを飲む。
ん?スープはのりしお風味なんだね、
え?もしかしてスープがのりしお味ってことなのか?
いや、そりゃ詐欺ってもんじゃねぇ?
ふと、破り捨てたパッケージを見返してみる。

と、数秒後、
ふと、悪い予感がよぎる。。。。。

捨てた粉末スープとふりかけをもう一回見直してみる。
そして、、、、カップに入れたスープを見直してみる。
ちょっと待てよ・・・・・冷静になれよ、俺!

冷静に、なれなかった。。。
あぅあぁぁぁあぁやっちまった(;´Д`)× 

粉末スープとふりかけを入れ間違えていた俺。
食い終わってから気づくという、なんたる羞恥プレイ。

しばらく、その場から動けなかった。。。

↓今度は本物の味にリベンジ・・


コメント

高ベース機って稼げる?

2011-12-15 20:55:24 | パチンコ
◆プレミアム海物語GO楽◆
低確率・1/240.941
高確率・1/24.094
賞球数・5&3&8&15
カウント・9
ラウンド・10 or 16

確変・100%(ST10回)
時短・ST終了後40回

確変継続率・34.55%
時短込み継続率・44.58%

平均獲得出玉・16R1960個 10R1230個
大当り比率・16R50% 10R50%


盆さんブログからの引用。
なんと、GO楽という新スペック機を複合メーカーで企画しているらしい。

SANYO,西陣,ニュー銀,

なかなか、甘ではお世話になっているメーカーやね。
じゃぶじゃぶビートがこのスペックで出たら正に一日中打っていられるだろうなww

んにしても、高ベース機って、たぶん打った事あるのはアクビちゃん位じゃなかろうか。
いや、女神様があったか。
しっかしあれもヘソ回らずに拒絶され、結局1回しか打つことはなかった。

みんなのコメントでも言っていたけど、ヘソ賞球が増えて多く回せる分、
ヘソ釘を閉めてしまったら、意味がない。

回るか回らないかで判断している人がほとんどであろうパチンコ。
1000円当たりの遊戯量を増やす為のスペックなのに、ホールがその姿勢を崩している。

確変連荘に慣れてしまった客は、連荘しないこのスペックに耐えられるのだろうか。
いくら回るようにしたとはいえ、ベースが高くなったからとはいえ、
それに見合った釘調整をした店で打たなければ、また客は離れていくばかり。

ちゃんと今後の(遊戯人口を増やす)事を考えている店が今どのくらいあるだろうか。
結局4パチでは普及せず、1パチ行きになっておしまい。そんな気がする。

なんにせよ、今後の注目スペックの一つになり得るチャレンジですな。
コメント

祖母の訃報 悔やみきれない傷

2011-12-13 20:53:46 | 日記
突然の訃報。父からのメール。
御年97歳。もうそんな年だったのだなぁと見て改めて感じる。
死因は老衰で突然の事だったらしい。

これでもうおばあちゃんおじいちゃんと呼べる身内はいなくなってしまった。

・・・いつからだろうか。最後におばあちゃんと呼んだ日は。

上京してくる6年前、いや、帯広に住んでいた頃か。
もはや10年前位前になるだろうか。
札幌の専門学校を卒業し、地元で就職をしていた頃、一緒に住んでいた記憶。

その頃から老化現象は始まっており、いろんな所で世話になっていたらしい。
良く勝手に台所に立って、おふくろから注意されていたっけ。

その翌年あたりから老後施設でお世話になるようになった。
車で2時間。湧別の施設らしい。
たぶんそれからだろう、それ以来一度も会いに行く事が出来なかった。

家族の悩みやおばあちゃん本人の悩みなどいろんな場面を見てきたから、
素直に会いに行こうとは思えなくなっていた。

いや、ただ単に忘れられていたらどうしようという思いが強くて、
どうしても会いにいく事が出来なかった。

帰郷する度に、機会を伺っていた。
その気になれば一人で会いにいく事も出来たハズなのに。

帰る度に今度こそはと葛藤するけど、結局自分が傷つくのが怖かった。

そして、今日の訃報。
もう、悔やんでも悔やみきれない。
何で、会いに行ってやれなかったんだろうか。

会う事さえ、話す事さえもう出来なくなった。
いくらでも返す恩はあったハズなのに。

今となっては返ってくる返事はもうない。
結局やろうとしていた事がもうかなわぬ夢となってしまった。

一緒に住んでた頃は良く早く嫁さん連れて来なさいとか言われていたっけ。
考えるだけ意味はないが、別の人生を歩んでいればひ孫の顔を見せてやれる機会もあったのかもしれない。

どう思っていられたんだろうか。
自分の事は覚えていてくれたんだろうか。

おばあちゃんの人生にとって、自分はどんな存在だったのだろうか。

コメント

幸せのおすそわけ

2011-12-11 23:16:39 | 日記
旧職場の同僚(とは言っても6つも年齢は下)の結婚式2次会に参加。

千葉のワインバーだったのだが、飲み放題プランでワインがないという。。

まぁ、ワイン飲まないからいいんだけど。

昔懐かしい顔ぶれに出会えた事も嬉しかったが、何よりもいろいろと悩みを抱えていたヤツが

やっと結婚までに至った今日という日に呼んで頂いた事に感謝したい。

幸せな光景を見ているだけで、こっちも幸せな気分になる。

ほんとにオメデトウ。

あぁ、久々に人間らしい活動したなぁ・・・

↓2次会の帰り 昨日は月食だったが、今日は綺麗な満月
コメント

CR元禄義人伝浪漫 甘デジ87.5%継続

2011-12-11 23:04:09 | パチンコ
凄い台があったもんだ。
前からこういうスペック台出るような噂は流れていたが、
実際に打ってみると、嬉しいんだか悲しいんだかわからない感情になっていた。

1/99ながら、ST31回転確変率1/15と、継続率は87.5%。
それでいて、一撃出玉期待値は270玉のみ。

新台で入っていたので打ってみようと思っていたが、こんな激しいスペックだとは想像もしなかった。

今日の連荘数 2,21(潜伏5回含),27,13,3,1

右打ち高速消化をウリに?しているのか、とんでもなくあっという間に終了する。

いやぁ、凄まじいね。
連荘した時と、単との差が激しすぎ。

ヘソ出玉有は50%とGAROを思い起させる様な仕様。
見事50%クリアすれば、電サポ連荘が待っている。

その分、単で終了した時の悲しさはない。
ヴァンヘルとかココとかに似ている。
でも、それを甘の確率で仕立てあげた高尾くおりてぃに賞賛したいと思う。

ミドルではうざかった小当たりも、甘仕様では種有が十分期待出来る。
連荘しないとこの台の良さは伝わらないと思うが、一度はお試しあれ。

ただ、ボーだーは辛く、ST機仕様3.3円で21回転。
ぎりでボーダー回転だった為、15:00だったが疲れたのでヤメ。
1万投資で5箱回収。

↓27連の出玉はこんなもん  実際は4箱半位か



コメント

北斗スロ 宿命の刻 単

2011-12-10 22:35:40 | パチンコ
なんだか、打ってて思った。

吸い込みは初代北斗並みに激しく、ボーナスも初代北斗並みに重い、

しかも今回50%継続がある為、ほとんど単発で終わる可能性があると思われる。

詳しくは解析待ちなんだろうけど、今日まで50000円程打って、単発2回。

まぁ、初代北斗でもよくある光景なのは重々承知なんだが、

他の多くの出ていない台も見ていると、回収できる可能性がほとんど期待できないのだが・・・・

恐らく低設定を打っている(1だと信じたい・・)
のであれば致し方ない負け方だと思う。
現段階で設定判別不明なのでなんともいえない。。

確かに積んでいる台は積んでいるんだが、果たして、79%継続以上の期待値は何%位あるのか?
やはりプレミア級の北斗揃いや中段チェリーが揃いまくる拳王乱舞に入らないと勝つことは不可能なのか?

中ちぇが引けないってのが凄く痛い(角ちぇは良く引く)

結構北斗スロの負けが後を引いている。

この負け額を回収できるほどの期待はあるのか?

それとも番長を打ってみるか?

そろそろ北斗も飽きてきたかなぁ。。
コメント

孔雀王ライト ノーマル当たりのサクサク感と、通常時のモヤモヤ感と・・

2011-12-08 22:53:28 | パチンコ
店移動。

昨日の孔雀王が気になってたので行って見ると、おばちゃんが回してる~。
あー座れないかなぁと北斗スロ島へ。

  北斗スロ -15000円

いつの間にかお金使ってる・・・ヤバイ・・こんなに消化するの早かったか・・?
レア子役は引かないわ、スイカチャンス目引こうが天国っぽくないわ、子役落ちないわ、
設定悪いんだろうなぁと思わずいられない状況。

あー孔雀王打ちてーと戻ってみるとなんと空き台、しかも当たり0の13回転て・・・
なんてタイミングの悪い、少しまってりゃ15000円も使う事なかったのにいぃぃぃ(´□`。)°)

釘は昨日と変わらず、回る回る。
けどこの台のボーダーって昨日調べたら、4.0円で19.5kらしい。
潜伏メインの台は仕方ないよなぁ。だからこんなに回るのね。

とまぁ、いろいろと考えながら打っていても、一向に当たる気配がない。
今日はもう40000程使ってる。昨日と合わせて10萬突破。もう生きてる気がしない。。
今日もダメかなぁと思っている12000円目。サンセイ絵柄文字が来てやっと初当たり(しかも出玉あり)

既に47000円消化。こっから取り返せるなんて、思えないよなぁと諦めムードであった。
しかし、打ち込んでみるもんだね。回る台は。

その後は初当たりも良く、程よく連荘し1箱消化して2箱出る感じ(10連位でやっと2箱少し)。
なんかGAROのライト思い出すなぁと打っててほのぼの感じていた。

やっぱり出玉ありの初当たりはサンセイ図柄がないと当たらないね。他はほぼ潜伏か小当たり。
スパンと図柄が揃う瞬間はなかなか訪れないが、連荘し出すと揃う揃う。電サポ80%出玉有の脅威を見た。

後半10連クラスを連続して達成し一気に5箱位増えた。ほんとに粘り勝ったっていう感じ。
初当たりまでのモヤモヤ感を吹き飛ばせるほど、電サポ確変時のノーマル当たりの爽快感は凄い。なかなかこういうのないね。
ただリーチかかるだけでほとんどあたるのに、7リーチガセを体験した どんだけよ・・

47000円投資の65000円回収。いやぁ、昨日と比べると大健闘だわ。
良く頑張ったと自分に言いたい。

↓全回転全7種類もあるらしい




コメント

パンチ単発終了のあっけなさ

2011-12-08 22:53:28 | パチンコ
北斗スロ初当たり 単(´ω`
まさか、初当たりでタイトル通りの敗け方をするとは・・・・

マイホは北斗40台入替だっていうし今日も懲りずに昨日の店へ。

店に入ってから気付いたのだが、今日はパチTVの収録があるみたい。
対象台は新台ヤマトMAX。
札がついていたので気になって釘をみると、んまぁいつもどおり回んなそう。
イベント台でもこの調子なのかよと。。

カメラなどを準備しているスタッフを横目に、北斗シマへGO。相変わらず2割程の空き。
これ朝一どうなんだろうか。思わず1000円使って天国っぽくなかったらカニ歩き戦法はアリ??
初代北斗はよくカニ歩きしてたよなぁ。立派なハイエナでしたよ。自分。

3台ほど移り変わってみたものの結局天国台っぽいのは無し。
しかし程よくスイカチャンス目立て続けでランプ矛盾!!
2ちぇこい2ちぇこいと祈りながら回していると、2ちぇYE━━━━━━ d(゜∀゜)b ━━━━━━S!!

落ちてたらどーしよーとか考えてるこの瞬間がたまらない。
難なくボーナスゲットし、いざ30ゲームワンセットのARTへ突入。

10ゲーム程で中段ベルぞろいから10G上乗せ。こんなんでも上乗せされるんだね。
さて問題は継続率。肝心のバトルはラオウ先生のパンチ攻撃。

よっしゃこれいけんじゃねと期待してたら、なんと普通に食らってしまうケンシロウ。
後ろの雲動いているよと無駄なことを思い、まさか終わるんか?と考えていると、単終了・・・
いやーこんなもん? どうせおわるんならみかん見たかったかなぁなんて。

  北斗スロ -15000円 
  南国沖縄 -5000円
コメント (2)

等価店勝負大敗

2011-12-07 20:53:30 | パチンコ
久々にうつと大負けるんだよなぁ。
-60000円使っちまいました。。

北斗スロ-10000
プレミア海ミドル-5000 1k18
南国沖縄ミドル-20000 1k19

南国沖縄はマイホよりは回ったんで、ここぞと言わんばかりについつい。
いや出たんだよ、4箱。全のまれという最悪な結果に。

プレミア海は、なんやらドラムみたいなのが付属されておりましたな。
ついでに図柄先読みまでくっついてきちゃって、正にイマドキの海仕様!ってカンジ。
そりゃ魚群でただけじゃ当たりませんわな・・

相方は1200回転まで持ってかれ3箱出して、まだやる気満々であった。
一緒に昼飯食いたかったが、もう興奮しすぎて止まらないって状態。あー、自分もそんな時あったあった。

まぁ今週職場の結婚式でまた会うので、今日は仕方なくお別れし店移動。

マクロスFライト -10000 1k17
孔雀王甘 -25000 1k22

孔雀王甘!!!
意外に面白かった。いや、打った事ないの打とうと思って打ったら、意外に回りよく入れ過ぎてしまた。

5000円程で3連終了(80%なのに!!!)その後群でようがストーリー出ようが、
うんともすんとも言わず、1/120なのに500回転当たりなしという。。。

マクロスも回らずとも頑張ったんだが一度も当たりなし・・相性悪いんかなぁ。


↓南国チャンス抜け後のパトライト「?」保留 歌疑似3回目 しかも左7 (ノ ̄┏Д┓ ̄)


↓歌疑似4回目にパトライト保留キュイン


↓初当たり7後のSUPER蝶々モード なかなか見れないんだよなぁ


コメント (4)