「四代目麺処 ゆうじ」
新琴似パーラーJAPANの隣にある昼のみ営業店。
平日13:00、店前に並び3人の後ろに接続。
10分位で店内へ。
食券購入し店員さんへ。
カウンターは4席、テーブル席2組しかなく
かなり狭い印象だが回転は速い。
テーブル案内されてほぼ直ぐに着丼。オペレーションは非常に良い。
↓鶏白湯塩大盛り 980円+100円

鶏白湯には珍しい?中央のネギが映える。
デフォで味玉も付いている。
スープはちょっと濁り目なのが気になったのだが、
頂くと鶏感半端なく非常に美味しい。ただ塩味がかなり濃い目に感じる。
醤油だとまた違った味わいなのだろうか。
麺はストレート細麺でこの麺自体にも味が付いている?
かと思わせるような味わい。
これはつけ麺が正解だな。
チャーシューもホロッと崩れて麺に合う。
是非また来訪したい。
新琴似パーラーJAPANの隣にある昼のみ営業店。
平日13:00、店前に並び3人の後ろに接続。
10分位で店内へ。
食券購入し店員さんへ。
カウンターは4席、テーブル席2組しかなく
かなり狭い印象だが回転は速い。
テーブル案内されてほぼ直ぐに着丼。オペレーションは非常に良い。
↓鶏白湯塩大盛り 980円+100円

鶏白湯には珍しい?中央のネギが映える。
デフォで味玉も付いている。
スープはちょっと濁り目なのが気になったのだが、
頂くと鶏感半端なく非常に美味しい。ただ塩味がかなり濃い目に感じる。
醤油だとまた違った味わいなのだろうか。
麺はストレート細麺でこの麺自体にも味が付いている?
かと思わせるような味わい。
これはつけ麺が正解だな。
チャーシューもホロッと崩れて麺に合う。
是非また来訪したい。