goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

そういえば

2011-09-30 23:46:04 | 日記
テレ朝23:15からの看板番組

「雑学王」「シルシルミシル」が終了しましたな。

この時間は必ずと言っていい程テレ朝毎週みていたから、なんか淋しいねー。

そうそう、たまたま「あらびき団」スペシャルやってたんで見てみたら、

なんと最終回だそうで。

改めて見ると4年間と書いてある、もっと昔からやってなかったけ?

と思わせる位久々に見たんだが、やっぱ面白いね、シュールな笑い。

今秋から始まる新しいバラエティに期待しよう。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 得体の知れない存在? | トップ | 大阪での等価交換廃止 »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうですか (おかくん)
2011-10-01 00:01:40
いずれも一時期よく見ていた番組ですが、似たり寄ったりな番組が増えて来た事が人気に拍車が掛かったのかもしれませんね。シルシルミシルは当初、斬新なバラエティーであったと楽しませてもらいました。コンビニやファーストフードの事をやってると、食べたくなり番組直後に買いに行った事もありました。
返信する
Unknown (ジャガーニポポ)
2011-10-01 19:51:09
工場見学とか斬新で面白かったけど、他番組でもリアルスコープやら同じような番組が出てきたもんね。
一部ゴールデンでやってるのもあるからなのか、新しい番組をやりたいからなのか、世代交代したいのか。
時代は常に変化してる。
返信する
最近は (おかくん)
2011-10-06 19:37:05
ゴールデンより深夜枠のバラエティの方が面白いですからね。報道ステーション見た後に11時にバラエティ見る機会が多い。その中で、あまり見慣れない芸人や緩い感じで司会している、あらびき団が終わるのは悲しい事です。
返信する
Unknown (ジャガーニポポ)
2011-10-07 22:01:39
お笑いが無くなる事はまずないでしょう。
似たような番組はいっぱいあるが、いずれそのうち、そのままの形で復活する時が来るんではないかと、ふと願う。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。