シルバーウィーク6連休が終わった9/24。
今日から自分の4連休が始まる。
事前に予約しておいた北湯沢温泉へ、弟と2人旅する事に。
もっと遠くに行きたいなぁという思いもあったけど、
車両保険で登録している走行距離が余裕なかったのであえて近場で。
弟と合流する為、千歳へ向かう。
札幌からいつもなら36号線を使っていたのだが、
今日は南側の453線を通り、滝を見に行くことに。
山道なのでdownupが結構あり、軽で通るには結構きつい。
だが断然こっちの方が空いていたので、こちらの方が早いのかもなぁ。
景色はこれぞ渓谷!!っていうほどの絶景。
橋から見下ろす谷間は迫力満点。
札幌からこんなに近いとこにこんな光景見れるんだなぁと少し感動。
ちょっとドライブするにはいいかも。
↓白扇の滝。遊歩道からすぐ近くに見る事が出来る。




↓ラルマナイの滝。水量が多ければもっと迫力あったかも


今日から自分の4連休が始まる。
事前に予約しておいた北湯沢温泉へ、弟と2人旅する事に。
もっと遠くに行きたいなぁという思いもあったけど、
車両保険で登録している走行距離が余裕なかったのであえて近場で。
弟と合流する為、千歳へ向かう。
札幌からいつもなら36号線を使っていたのだが、
今日は南側の453線を通り、滝を見に行くことに。
山道なのでdownupが結構あり、軽で通るには結構きつい。
だが断然こっちの方が空いていたので、こちらの方が早いのかもなぁ。
景色はこれぞ渓谷!!っていうほどの絶景。
橋から見下ろす谷間は迫力満点。
札幌からこんなに近いとこにこんな光景見れるんだなぁと少し感動。
ちょっとドライブするにはいいかも。
↓白扇の滝。遊歩道からすぐ近くに見る事が出来る。




↓ラルマナイの滝。水量が多ければもっと迫力あったかも

