goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

神ゲー

2023-02-17 21:36:43 | ゲーム
FFRKのお知らせ通知で

「シアトリズム ファイナルバーライン 発売」

画面を見るとリズムゲーらしく、
え?まさかFFの楽曲で遊べたりするの(`◎△◎)!?

なんて思ってネットで調べてみると、
どうやらその通りらしい。

ォオ~!!(゚Д゚ノ)ノ!(゚Д゚ノ)ノ!(゚Д゚ノ)ノ

まさか世の中にこんな神ゲーがあるなんて!!

というか、よくよく調べてみると、
2014年と2015年に3DSでFF・ドラクエそれぞれ発売されているとか・・
全然知らんかった・・



早速体験版をダウンロード。
こういうお試しも無料で出来るのは良いよね。
出来るのは30曲ほど。

音ゲーなんてビートマニア以来。。
PS4のコントローラーだと、左右レバーpartと各ボタンpartの2パターンに分かれていて、
それぞれをタイミングよく押していく。

難易度は4パターンに分かれていて、
「基本」はなんとかついていけるが、「激ムズ」になるともう全然ついていけないレベル。

"老い"によるリズム間隔の低下や、視力低下による楽譜の見づらさが相まって
40代の自分にはかなり難しいのだが、これは何回も練習して達成感を味わうゲーム。

しかも発売日は2/16とまさに今日。
運命の出会いとも思ったが、定価は6500円、完全版は12000円。
勢いで買ってしまおうかとも思ったが、今でなくても良いかなととりあえず保留。

いつか絶対に買う!

-------- 1日後---------


買ってしまった(ー̀ωー́ก)

新作ゲームが出てもほんの2か月で半額近くまで下がってしまう昨今。
少し待てば安くなりそうかなーとか大分悩んだものの、
久々に自分が欲しいと思えたので購入。

購入したのはもちろん最大楽曲数のプレミアムver。
DLCは2週間ごとに少しずつ解放されていくそうだが、
一番驚いたのはサガシリーズだけでなくFFRKやメビウスFF、更にはBlack Magesも含まれていた事。

過去のシアトリズムからの楽曲も一部あり、ほとんどのFFシリーズ含むアレンジ曲もある模様。
これはもう国宝級ものだわ(´∀`)
買ってよかった。ありがとうスクエニ!ありがとう植松さん!

コメント