さて、休日はやっぱりゲームかなと、
以前から気になっていたPS Storeで6/8までセール中のテイルズシリーズ2作を購入。
テイルズシリーズはPS2のジ・アビスまでプレイ済み。
以降は全然やっていなかったのだが、wikiを見るとxbox360やスマホ版などで
シリーズ計30作近くに及ぶ大コンテンツになっていた。。
共に2015、2016年と6,7年前のゲーム。
これ以降はスマホ版以外のリリースはアライズ1作のみ。
まぁPS4のピーク時期なので致し方ないのかな。

約50%近くOFFの値段で購入。
こういうセールはちょこちょこやってるのでstoreを定期的に眺めるのも悪くない。
共に12GB近いサイズ。この時点で何やら嫌な予感。。

(⦿_⦿)
いやーそりゃそうなるよね。
14:00頃購入し、プレイ出来るのは8時間後の午後10:00とか・・・
実際には片方は17:00頃に終了、もう片方は21:00頃に終了。
同時ダウンロードではあるが、合計24GBで10時間(36,000秒)で計算してみると、約666kb/s。
なんと1Mbpsにも満たっていないという。。
マンションタイプの回線、しかも休日の日中という一番混んでそうな時間。
思い立って直ぐにplay出来ないというのはちょっと残念だがこういうものなんだよなぁ。。
↓ドラクエ2や3はダウンロード一瞬で終わったのだが
以前から気になっていたPS Storeで6/8までセール中のテイルズシリーズ2作を購入。
テイルズシリーズはPS2のジ・アビスまでプレイ済み。
以降は全然やっていなかったのだが、wikiを見るとxbox360やスマホ版などで
シリーズ計30作近くに及ぶ大コンテンツになっていた。。
共に2015、2016年と6,7年前のゲーム。
これ以降はスマホ版以外のリリースはアライズ1作のみ。
まぁPS4のピーク時期なので致し方ないのかな。

約50%近くOFFの値段で購入。
こういうセールはちょこちょこやってるのでstoreを定期的に眺めるのも悪くない。
共に12GB近いサイズ。この時点で何やら嫌な予感。。

(⦿_⦿)
いやーそりゃそうなるよね。
14:00頃購入し、プレイ出来るのは8時間後の午後10:00とか・・・
実際には片方は17:00頃に終了、もう片方は21:00頃に終了。
同時ダウンロードではあるが、合計24GBで10時間(36,000秒)で計算してみると、約666kb/s。
なんと1Mbpsにも満たっていないという。。
マンションタイプの回線、しかも休日の日中という一番混んでそうな時間。
思い立って直ぐにplay出来ないというのはちょっと残念だがこういうものなんだよなぁ。。
↓ドラクエ2や3はダウンロード一瞬で終わったのだが
