goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

ジャグラー日誌3

2020-10-13 22:54:06 | パチンコ
【1000円46枚計算】
09/25 1857回転 B 4R 6 合算1/185 投資-598枚 回収 0枚 差枚-598枚
09/26 3152回転 B12R 8 合算1/157 投資-460枚 回収576枚 差枚+116枚
09/27 1961回転 B 4R 5 合算1/220 投資-828枚 回収 0枚 差枚-828枚
10/02 6433回転 B28R21 合算1/131 投資-598枚 回収2399枚 差枚+1801枚
10/06 931回転 B 2R 0 合算1/465 投資-690枚 回収 0枚 差枚-690枚
10/07 6761回転 B21R19 合算1/169 投資-1380枚 回収 0枚 差枚-1380枚
10/08 2735回転 B 7R 8 合算1/182 投資-2070枚 回収762枚 差枚-1308枚
10/13 4041回転 B12R14 合算1/155 投資-644枚 回収 0枚 差枚-644枚

計 8日 27871回転 B 90R 81 合算1/162.9 投資- 7268枚 回収 3737枚 差枚-3531枚
総22日 82521回転 B291R271 合算1/146.8 投資-16514枚 回収17068枚 差枚+ 554枚

バケ比率的に中間設定域では打てていると思われるが、BIG比率が1/283。
機種によって微妙に異なるものの設定1以下で、差枚はどんどん減少。
こんなにBIGがひけないものか・・・

思えば、ビギナーズラックから始まったジャグラー合戦。
通常営業では低設定を打つ機会も多くなる。

ぶどうカウントもしているが、毎回ほぼ必ず1/6.5以上になるのは
やっぱりそういう事なんだろう。

トータル収支的にいえば、換金ギャップにより投資額に約1割加算されるため、
結果的に収支はマイナス域。
この2か月で-12万近い損失となる。

実戦結果。
「ジャグラーは中間設定域では勝てない」

ということで、ジャグラーをメインに打つのはこれで終了。
これで心置きなく引退できそうかな(≧ω・)
コメント

癒しの瞬間

2020-10-13 22:40:52 | グルメ
美味しい!
と思えるものを食べている瞬間、何もかもが許される(人´∀`*)

そんな気にさせられる、ひととき、一瞬。

現実に戻る瞬間までは・・。


自宅近くにある「麺屋 虎徹」
普段あまり行く事はないのだが、昨日から期間限定で
"海老味噌ラーメン"をやるという事で行ってみる。



海老ラーメンって一幻というイメージしかなかったのだが、
それにも劣らぬ濃厚海老が麺にこれでもかという位絡みつき、滅茶苦茶美味い♪

家の近くでこのクォリティはヤバい。
3か月間の限定なので、行ける時には通ってみようかな。
コメント

引退宣言

2020-10-13 22:17:01 | パチンコ
10/13(火)
先週木曜日に偶然発見した、1パチきくり爆回転台。
ずっと日中仕事だったので、仕事帰りの3時間程打ちまくって
この日をものすごく楽しみにしていた。
ようやく丸1日休みになった今日、朝一から打つぞー!(´・ω・)9

・・・釘戻ってました( ̄・ω・ ̄)

稼働4日(平均3時間)
17600発 1757回転 1k/99回転 計+10000発

↓一瞬目を疑った瞬間のヘソ釘


土日まではそのままだったのでもしかして?
と思っていたが、やっぱり一時的なものだった模様。

釘を開けた理由だが、
今までデータ表示器が正常ではなかったのだが、先週から元に戻っていたので、
もしかすると回転率を上げてデータ表示器のテストをしようとしていたのでは?
と推測。
こういうことで釘を開くというケースもあるというこに驚く。

というか、唯一土日勤務に変更になった途端、こういうチャンスでに丸一日打てなかった事に
運の尽きを感じざるを得ない。


仕方無く、ジャグラーへ方向転換、ひまわり駅前店に移動。
前日好調台のマイジャグラー3を選択。



もうムリぽ(゚ノ´Д`゚)ノ゚
序盤から単独バケ連で据え期待するも、BIGが引けない展開で
追い金追い金し、ようやくプラス域になったかと思いきや500ハマりで壊滅。

数時間かけて築いてきた出玉も、一瞬のハマりで努力の甲斐が無くなる。
もう限界。。

「私、普通の男の子に戻ります!」

本日-17000円。
コメント