goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

ジャグラー日誌3

2020-10-13 22:54:06 | パチンコ
【1000円46枚計算】
09/25 1857回転 B 4R 6 合算1/185 投資-598枚 回収 0枚 差枚-598枚
09/26 3152回転 B12R 8 合算1/157 投資-460枚 回収576枚 差枚+116枚
09/27 1961回転 B 4R 5 合算1/220 投資-828枚 回収 0枚 差枚-828枚
10/02 6433回転 B28R21 合算1/131 投資-598枚 回収2399枚 差枚+1801枚
10/06 931回転 B 2R 0 合算1/465 投資-690枚 回収 0枚 差枚-690枚
10/07 6761回転 B21R19 合算1/169 投資-1380枚 回収 0枚 差枚-1380枚
10/08 2735回転 B 7R 8 合算1/182 投資-2070枚 回収762枚 差枚-1308枚
10/13 4041回転 B12R14 合算1/155 投資-644枚 回収 0枚 差枚-644枚

計 8日 27871回転 B 90R 81 合算1/162.9 投資- 7268枚 回収 3737枚 差枚-3531枚
総22日 82521回転 B291R271 合算1/146.8 投資-16514枚 回収17068枚 差枚+ 554枚

バケ比率的に中間設定域では打てていると思われるが、BIG比率が1/283。
機種によって微妙に異なるものの設定1以下で、差枚はどんどん減少。
こんなにBIGがひけないものか・・・

思えば、ビギナーズラックから始まったジャグラー合戦。
通常営業では低設定を打つ機会も多くなる。

ぶどうカウントもしているが、毎回ほぼ必ず1/6.5以上になるのは
やっぱりそういう事なんだろう。

トータル収支的にいえば、換金ギャップにより投資額に約1割加算されるため、
結果的に収支はマイナス域。
この2か月で-12万近い損失となる。

実戦結果。
「ジャグラーは中間設定域では勝てない」

ということで、ジャグラーをメインに打つのはこれで終了。
これで心置きなく引退できそうかな(≧ω・)
コメント    この記事についてブログを書く
« 癒しの瞬間 | トップ | 厳しい遊タイムパチ新台 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。