goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

無観客試合

2020-06-21 11:52:48 | 日記
6/19
プロ野球が無観客で全球団開幕。

翌土曜日、DQ9をしながらTV中継で観戦。
先発に加藤が出てきたのは少し驚き。
初回2回とフルカウントからのヒットやフォアボールが続き
今日もダメかと思われつつ、5回まで1失点となんとか踏ん張る。

3回中田がタイムリーを放ち2点をゲット。
玉井公文宮西秋吉とが守り抜きこの日は1-2で勝利。

たぶん無観客プロ野球は初めて見たのだが、
ミットにボールが当たる瞬間の音
スパーン!!
バットに当たる瞬間の音
ガコッ!!

など、あんなに音が響くもんなんだなとびっくり。
審判の声やベンチからの選手声援も新鮮に聞こえる。

こういう楽しみ方もアリなのかなと思う。
大声を張り上げての声援エールが送れないのはファンにとっては心苦しいが。


コメント

求める潤い

2020-06-21 11:26:09 | 日記
加湿器を購入しようと色々と調べていると、いろんなタイプが有る事を知る。
スチーム式/気化式/ハイブリッド式/超音波式
それぞれ特徴があり、どれがいいのか決めかねていたのだが、
部屋が小さいのとあまり手間をかけないタイプとして超音波式を選択。



エレコム エクリアミスト 抗菌加湿器5120円。
家に届いて空けてみると・・・



小さッ(°Д°;
容量200ml・・・
こんなんで14時間も持つのかと思っていたら
しっかりと連続稼働してくれた。



イルミネーション機能もありインテリア的な存在。
湿度計が無いので効果は不明だが、1人用ならこれで十分。
ただ今は使う時期じゃないんだよな。。
コメント

すれ違えない通信

2020-06-21 11:11:11 | 日記
軽い気持ちで始めたDQ9。
すっかりドはまりゝω・)ゞ



10年前の当時、東京に居たころは通勤時にすれ違い通信状態にしておくことで、
自動で新しい宝の地図をいくらでも入手できる画期的なシステムがあった。
当時有名だった「まさゆきの地図」もすれ違い通信でゲットしていたのだが、
今は北海道で車通勤なので自力で探すしかない。



その確率はなんと約300万分の1だとか。
1回クリアするのに10~20分かかるので、1人で探すにはとても現実的ではない。
のだが、今はこれが目標になっている。
このモチベはいつまでつづくのだろうか・・・
コメント