goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

健全性0%

2020-05-23 22:56:08 | 日記
自分のことではない(・ω<)

車の6か月点検で頼んでおいたバッテリー性能検査。
充電量は70%で、バッテリーとしては異常はないけども、
性能的には問題ありなので交換をお勧めという。

交換してもらいたいなぁと思って1万円を用意していたものの、

「6か月後の車検時に交換でも問題ないと思いますよ」

(´・ω・`)

っていわれると、じゃあ次回で!

ってことになるよね。。

去年あたりからアイドリングストップ時に急にエンジン始動する現象が発生、
それがとりわけ不便っていうことではないので放置しておいたのだが、
さすがに気持ち悪いので交換しようと思っていた・・・

てか、健全性0%ってなんか凹む。。
コメント

新型ウィルス感染状況5・22

2020-05-23 22:20:38 | 時事ネタ
ようやくちらちらと普通のスーパーでも
マスクの姿が目立つようになった今日この頃。

GW明け後の感染者状況はほとんどの地域で1桁台となり
主要都市以外の緊急事態宣言は解除。

しかし依然、北海道(というか札幌)では
国基準新規感染者数10万人に0.5人には及ばず、解除宣言は難しい状況に。
ただ札幌以外ではほとんどゼロに近いため、近々解除される見込みだという。

職場までの通勤経路中にあるクラブ〇は既に営業を再開。
その他調べてみると、市内の大王やエムズ系列などは既に再開している模様。

ここらはGWぎりぎりまで営業していた店舗。
大手は宣言解除されるまでは休業なんだろうけど。

パチを打たなくなって丸々2か月。
直ぐにでも打ちたい!
とかいう気持ちはないけど、その頃あたりから続いている喉の不調、
もしかして打ってないことによる精神的ストレスが原因?
なんて思ってきたりする。。

物理的に喉に異常がないのに、2か月近く収まらない喉のイガイガ、不快感。
だんだん収まってきている感はあるが、まだちょくちょく違和感はあり咳が出る。

仕事は休暇増による遅延こそはあるものの、以前と変わらずストレスなくやっている。
とすれば、週一で打ちにいっていたパチが出来なくなったことによる影響としか思いつかない。

当たった時や連荘中の高揚感は、パチでしか味わえない体になっている。
それが一回も体感できていない最近の状況。
もはや禁断症状として現れてしまっているのかもしれない。。

とはいえ外出時は常にマスクしているので全然不便さは感じない。
それもまた治しきれない原因の一つ。
原因が不明な病っていうのは、こういう生活習慣からくるものも大きいのかも。
コメント