goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

2017GW 2日目

2017-05-12 12:23:02 | 旅行
5/3
朝里川温泉ホテルを出て山側へ少し走ると、
普段なかなか目にしないループ橋が現れる。

坂の勾配を円形斜径にすることでゆっくりと坂を上る事が出来る、
なかなか見られない道。

途中の駐車場を降り、朝里ダムを望む。


規模的にそれほど大きく?ないのか、これが普通なのか良くわからないけど、
人工的に水量を制御する造形物をこんな間近で見れるのはそうそうない。

坂を上り切り、ダム歩道から下を見下ろす。


反対側の人造湖。


もう少し迫力あるものを見てみたいかなとも感じた。
ダム回りでもしてみようかな~。


9:00。
石原裕次郎記念館着。


まだ早いからか、お客さんはちらほら。
中に入ると、西部警察で使用されていたといわれる
日産車、ガゼール、フェアレディなど展示されている。

車両内にはなにやら怪しげな探査機やら機械群が飾られていて映画仕様モデルなのがうかがえる。
ガルウィングなんて実際に見たのは初めてかもしれないが
今も昔も変わらずやっぱかっこ良いね。

更に入場料を払えば中に入れたのだが、
車を見れただけで大満足してしまい、そのまま退館。
これだけでも見る価値はあったかなぁと。。




そして、予定では昼前にラーメン初代へ寄ろうと考えていたのだが、
まだパチ屋開店時間だしということで、急いで札幌へ戻り、いつものマイホで勝負。

結果は・・・

と、少し予定は狂ったものの、行って見たいとこは行けたし、
見たいものも見れたので満足な2日間であった。
コメント