最近すこぶる更新する頻度が少なくなってしまった(´д`)
理由は2つ。
二つ目。
②ソーシャルゲームにハマる
昨年年末に実家に帰った際、スマホをいじっていて
なにかいい家計簿アプリとかないかなーと探していると
ふと目に止まったアプリがあった。
「幻想のミ○ルバナイツ」
普段、カードゲームや課金とかには全く興味がなかったのだが、
このときはなぜか、実家で夜はやることがないし課金の恐ろしさを一度社会経験してみるのも
いいかなぁと思い、アプリダウンロードしてゲーム開始。
その後3ヶ月・・・
いまや騎士団のリーダーとして頑張っていたりする∑(´□`;)
他にもCMで気になっていた「FF ARTNIKS」も開始して
かなりの時間を奪われていたりする。。
やっぱり根っからのゲーム好きなんだなって改めて感じさせてくれた(ノ∀`)
2つとも共通して(というかどのソーシャルゲームも一緒なんだろうけど)
ゲームシステムとしては「クエスト」や「イベント」を消化して手に入れたカードを
「強化」していく、いわゆる育成型ゲーム。
そして課金の目玉になるのがスペシャルレアカードなどを手に入れる為のガチャ。
これにもいろんなタイプのガチャがあって、1回100円で引けるものや1回1500円で出現率10倍!とか
様々な方法でユーザーに誘いをかけてくる。
ただ、無課金でも無料で一回引けるようになっていたりする。
それに味を占めたユーザーが無理をして・・・というシステムになっているようだ。
なんというえげつない商売なんでしょうかねぇ。。
でもミ○ルバの場合は無課金でも十分楽しめる内容になっていて、
時間をかければかける程(イベントに参加すればするほど)強いカードが手に入ったりする。
不具合やバグなどは多い(ちゃんとデバッグされていない模様)けど、ゲームとしては面白いので
投資するという意味では課金もアリかなぁと思えてくる。
未だ自分も無課金を貫いているけど、いつ課金組に回るか不安・・
そんなかんなで、リアルに時間を奪われて犠牲になっているものも多いけど、
自分が楽しければいいかとかなり投げやりな感じのこの頃。。
理由は2つ。
二つ目。
②ソーシャルゲームにハマる
昨年年末に実家に帰った際、スマホをいじっていて
なにかいい家計簿アプリとかないかなーと探していると
ふと目に止まったアプリがあった。
「幻想のミ○ルバナイツ」
普段、カードゲームや課金とかには全く興味がなかったのだが、
このときはなぜか、実家で夜はやることがないし課金の恐ろしさを一度社会経験してみるのも
いいかなぁと思い、アプリダウンロードしてゲーム開始。
その後3ヶ月・・・
いまや騎士団のリーダーとして頑張っていたりする∑(´□`;)
他にもCMで気になっていた「FF ARTNIKS」も開始して
かなりの時間を奪われていたりする。。
やっぱり根っからのゲーム好きなんだなって改めて感じさせてくれた(ノ∀`)
2つとも共通して(というかどのソーシャルゲームも一緒なんだろうけど)
ゲームシステムとしては「クエスト」や「イベント」を消化して手に入れたカードを
「強化」していく、いわゆる育成型ゲーム。
そして課金の目玉になるのがスペシャルレアカードなどを手に入れる為のガチャ。
これにもいろんなタイプのガチャがあって、1回100円で引けるものや1回1500円で出現率10倍!とか
様々な方法でユーザーに誘いをかけてくる。
ただ、無課金でも無料で一回引けるようになっていたりする。
それに味を占めたユーザーが無理をして・・・というシステムになっているようだ。
なんというえげつない商売なんでしょうかねぇ。。
でもミ○ルバの場合は無課金でも十分楽しめる内容になっていて、
時間をかければかける程(イベントに参加すればするほど)強いカードが手に入ったりする。
不具合やバグなどは多い(ちゃんとデバッグされていない模様)けど、ゲームとしては面白いので
投資するという意味では課金もアリかなぁと思えてくる。
未だ自分も無課金を貫いているけど、いつ課金組に回るか不安・・
そんなかんなで、リアルに時間を奪われて犠牲になっているものも多いけど、
自分が楽しければいいかとかなり投げやりな感じのこの頃。。