先週検査してもらっていたアレルギー検査の結果を聞きに病院へ。
相変わらず混んでますな。待合室で1時間待たされた。
さて、結果。先生からすごいアレルギー体質ですなぁと褒められた。
いやぁそんな褒めてもなにも出ませんよぉ( ̄∇ ̄)
なんて馬鹿なやりとりをやりつつも、原因に挙げられているものが10種類位羅列してある表を頂く。
。。。。。。。。。。。。。。。こんなにあるんだ。。。。。
ほぼ原因の70パー近くがハウスダストとダニによるもの。
ついで、スギという文字もあり花粉症はこのせいだったんだなぁとしみじみ関心。
してる場合じゃないが、ネコとイヌという項目もあった。動物ダメなんじゃん俺。
他にも聞いたことのない成分がちらちらと書かれていて、どうすりゃいいんじゃい と逆切れ気味に聞いてみる。
とりあえず咳止め薬を飲むのをやめてみて、また再発するようであればアレルギーの薬を飲んでみてーと説明を受ける。
なかなか話し易く質問にも答えてくれるいい先生だ。見た目若そうなのに。
薬局で薬をもらった後、昨日のゴキ対策用にパイプ洗浄が出来るものを買う。
早速排水溝に薬をまいて、ムフムフとにたり笑いをしながら洗浄。これでもうあがってこれまい。
節電と叫ばれている昨今、空気清浄器が無性に欲しくなった。どうするかなぁ。
相変わらず混んでますな。待合室で1時間待たされた。
さて、結果。先生からすごいアレルギー体質ですなぁと褒められた。
いやぁそんな褒めてもなにも出ませんよぉ( ̄∇ ̄)
なんて馬鹿なやりとりをやりつつも、原因に挙げられているものが10種類位羅列してある表を頂く。
。。。。。。。。。。。。。。。こんなにあるんだ。。。。。
ほぼ原因の70パー近くがハウスダストとダニによるもの。
ついで、スギという文字もあり花粉症はこのせいだったんだなぁとしみじみ関心。
してる場合じゃないが、ネコとイヌという項目もあった。動物ダメなんじゃん俺。
他にも聞いたことのない成分がちらちらと書かれていて、どうすりゃいいんじゃい と逆切れ気味に聞いてみる。
とりあえず咳止め薬を飲むのをやめてみて、また再発するようであればアレルギーの薬を飲んでみてーと説明を受ける。
なかなか話し易く質問にも答えてくれるいい先生だ。見た目若そうなのに。
薬局で薬をもらった後、昨日のゴキ対策用にパイプ洗浄が出来るものを買う。
早速排水溝に薬をまいて、ムフムフとにたり笑いをしながら洗浄。これでもうあがってこれまい。
節電と叫ばれている昨今、空気清浄器が無性に欲しくなった。どうするかなぁ。