goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

小休止

2021-12-18 18:33:47 | 日記
今日から4連休。
14:00から車のメンテがあるので勝負はお預け。

今年の年末年始は31日のみ休みで後は仕事。
なので軽く風呂掃除とトイレ掃除を済ましておく。

明日から3連戦。
どうみん割を使って2泊の予定。
そろそろ締め時期に入っているので
様子を見ながらの勝負となりそう。

そのどうみん割も来年3月11まで延長らしいので、
もう数か月は楽しめそうな予感( *¯ ꒳¯*)
コメント

名演

2021-11-15 00:37:15 | 日記
「ミス・シャーロック」

去年惜しくも亡くなられた竹内結子主演のhulu配信ドラマを
CSで一気見。

最初さわりだけ見ようかと思っていたのだが、
ただの推理もので終わらない人間心理の興味を惹く事件性のテーマと
登場人物の魅力と絡みに惹かれつつ最終話まで見てしまう。

第2作や映画化など今後も幅広く展開できそうなコンテンツのひとつなのに、
もう同じキャストで続編を見れないのが残念で堪らない(。>ω<)
コメント

知らなきゃ損?

2021-11-13 15:28:17 | 日記
「ふるさと納税やってる?」

そんなCMから聞こえてきそうなセリフを同僚から言われ、
まさか自分がやることになるとは・・・

今まで、投資した分の返礼品がもらえるだけの制度かと思っていたら、
よくよく調べてみると自己負担金2000円分だけ自腹で
後の全額は全て住民税と所得税の控除となるのだそう。

「はッなにそれそんな美味しい話あるの!(°Д°;」

ただやってる本人の話を聞くと、税金が減ってる感覚は無いそうで、
そこらへんはあまり気にしてないのだとか。

だったら自分で試してみるのが吉(0゚・∀・)
と、自分の投資上限額を調べてみると45000円までらしい。

いろんなふるさと納税サイトがあり、それぞれもらえる返礼品も異なる中、
dpointが使えたりもらえたりするとこもあるそうで。
とりあえずdpointが多くもらえ、欲しい返礼品がある「ふるなび」をチョイス。



肉・カニ・更には家電などいろんな返礼品がある中、
前から欲しかった御城印帳のある兵庫県姫路市と、
地元網走の返礼品合わせて45000円をチョイス。

さて、どうなることやら。。
コメント

カーナビの電波

2021-11-08 22:24:59 | 日記
日曜の23:15。週1の楽しみの1つ。

苫小牧遠征からの帰り。
まさか家で見れない状況になってしまうとは・・・



今まで運転中にカーナビでTVを見た事はほとんど無い。
しかしほんとはダメだが、今回は非常事態という事で点けてみる。

苫小牧~千歳~恵庭~北広島~札幌
と都市間を移動するため、どのくらい見れるのか不安になっていたのだが、
意外や意外、たまに中継局を探すため5秒程フリーズするくらいで、
ほとんどの時間を視聴することが出来た。

仕組みは良く分からないが、便利な世の中になったもんですなぁ(*´ェ`*)
コメント

ロングドライブの代償

2021-11-05 03:18:51 | 日記



偶然またまた縁起のいい数字。

ほんの少し前に33333kmの写メをUPしたばかりと振り返ってみると
なんとまだ1か月半しか経っていないという。。。

しかも残り2か月もあるのに保険の契約走行距離9000kmを既に超えてしまっているし。

燃費のいい車にして良かったなー
と思いつつ、消耗するのはガソリンだけじゃないんだよねぇ(-.-;)
コメント

いつのまにかそこに存在するもの

2021-10-27 21:01:32 | 日記
明日は7の付く日、苫小牧楽しみだなー♪
と前から楽しみにしていたのだが、
寝る前にシャワーを浴びている最中、お尻に違和感があるのに気づく。。

「何かある!(@o@) 」

自分のケツなんて今まで見たことが無い。

どうやって見ようか試行錯誤した結果、
鏡を床に置き恥ずかしい恰好で見る事に成功。
するとケツの穴付近に丸い袋のような物体が・・・

「何コレ!? ∑(゚Д゚ノ)ノ」
初めてみたその異様な光景。
というか肛門を塞いでしまいそうな位大きな出来ものがそこに・・・

昨日風呂入った時は全然気づかなかったから
1日でこんなに大きくなったんだろうか・・・
というかこれ、明日の遠征どうしよ、しばらく様子を見てみるか・・・


しばらく真剣に悩んだ挙句、苫小牧は諦めて病院に行って見てもらう事に。
近くの肛門科を検索して、環状通東駅に近い「北海道消化器科病院」へ。

朝一受付をして1時間程待たされようやく診察開始。
よりによって女性の医師だったが、手慣れた感じでベッドに横になった自分のケツを観察してもらう。
更にカメラで肛門内を見ますね~と、思ってもいなかった肛門挿入に久々に感じた事のない感覚に襲われる。

「いぼ痔ですね」
「更に肛門内にもいくつかみられますね」

これがいぼ痔というやつか( ಠωಠ)
これまで小さいニキビサイズの出来物はいくつかあったが、こんな大きいのは人生初めて。
なんにせよ何か悪いものではなくて良かった。

手術も覚悟していたのだが、投薬だけでとりあえず様子を見ましょうという事で
「ネリプロクト軟膏」を渡される。




恐る恐る鏡に映しながら、一人で注入していく・・・
今は座薬よりもこちらの方がメインなんですな。
まぁ肛門に刺す点では変わらないかもしれないが・・・

コメント

久々の微熱

2021-10-23 08:04:09 | 日記
自宅へ戻ってきて体温を計ってみると・・・



朝よりもヒドイ!
これからピークになるのかと考えたら、早々にヤメたのは正解だったのかもしれない。

頭がたまに痛い位でダルさは全然無いので、今のうちに食事しておくかと
ホッカホカ亭でからあげ弁当を注文。



オーダーした後に失敗した(。>﹏<。)
と思ったが、意外にもパクパクと食が進む。

その後はずっとベットで横になる。
2時間置き位に体温を計ってみると、38℃台が続く状況。

眠くないのにベッドに横にならなきゃいけないのってツライね。
久しく風邪を引いたことがないので、逆に新鮮な感じ。


日が変わり朝7:00頃。
「36.5℃」
どうやらピークは過ぎた模様。

さてそれでは昨日のリベンジといきますかねo(▽ ̄*
コメント

2回目ワクチン

2021-10-21 15:53:16 | 日記
15:00モデルナワクチン接種完了。
会場は混んでるというほどでもなくスイスイと進み
経過観察含めて30分ほどで終了。

1回目は注射した瞬間に違和感があったが、
2回目は全く注射した瞬間も分からないくらいに何ともなかった。
注射の上手い先生とか関係あるのかもしれない。

帰り際、丸亀製麺で朝+昼+晩ご飯となる
ぶっかけ並と親子丼740円。
絶品、というほどでもないが、久々に食べるとウマい(^^♪




帰宅後、水を大量に飲むとイイという話を聞いていたので、
ミネラルウォーターをガバ飲み。

さて、どうなることやら・・・
コメント

役に立たないようで

2021-10-11 20:13:42 | 日記

閉める箇所が増えたら

その分開いちゃう可能性も増えるんでないの・・・?




まぁ可愛いから良し(●b∀`●)b
コメント

ワクチン1回目副作用

2021-09-27 20:48:07 | 日記
接種後約10時間位経過したところで、
誤って思いっきり壁にぶつかった時のような痛みを感じる。
眠れない程ではない。

それが約1日間続くも、それ以降は
だんだんと痛みも和らいていく。

ただ4日経った今でも若干の違和感は残っている。
他の皆は大抵2日で何も感じなくという話は聞いていたのだが・・・

休まずに仕事していたり、高速消化のためにたまにレバーを叩いたりしていたので
動かさなければもっと治りが早かったのかもしれない。

2回目はどうなっちまうんだろうか・・(´・ω・`)
コメント