先月リリースされたAppleのAI機能
「Apple Intelligence(アップル・インテリジェンス)」
メールの集約概要説明機能など結構便利だなぁ~
位にしか思っていなかったのだが、
偶然写真アプリをいじっていたら「クリーンアップ」という機能を発見。
これがあのCMでやってる「消しゴムマジック」と同等の機能だった事を今知る。
↓消したいブツを丸で囲むと自動で認識

↓実行後

CMで見ていると「へぇ~」位にしか思っていなかったが、
自分で撮った写メでやるとかなり驚き('Д')!
色々と試してみると、やはり周辺の景色をAIが自動識別して
自然な感じに仕上げるような機能。
なので消したブツの後ろに、本来無いはずの右側にある杭が生成されてたりする。
後、文字の一部分とかを消したいと思っても、
やってみると周りの文字と融合しグチャグチャになってしまったりする。
凄いね。
実際にフェイク画像を作ってみると、こんな簡単に出来てしまうんやなぁと実感。
とんでもない時代になったもんだね('Д')
