昨日、1月4日にテニスの初打ちをしました。
巷ではオミクロン株の感染が拡大していますが、感染対策を十分にしてのテニスです。快晴で気温8℃、風もなく絶好のテニス日和の中、3時間プレーしました。
本日もこれからテニスに出かけます。!(^^)!
流山総合運動公園・テニスコート

流山総合運動公園をホームコートに立ち上げたシニアテニスサークルも、今年で14年目を迎えます。スタート時のメンバー9名(男性5、女性4)は脱落者もなく継続参加しています。
流山総合運動公園・総合体育館(キッコーマンアリーナ)

年齢と共に体力の衰えが心配されますが、自分のレベルとペースでプレーを楽しめば、
テニスはハードなスポーツではなく、シニアに適した運動ではないかと思います。
流山総合運動公園・テニスコート

テニスは生涯スポーツと言いますから、健康で元気でさえいれば90歳まで続けることもできます。現に、現在89歳の女性は毎回参加して、元気にテニスを楽しんでいます。
総勢12名(男性7、女性5)で、今年も元気にテニスを楽しもうと思います。
巷ではオミクロン株の感染が拡大していますが、感染対策を十分にしてのテニスです。快晴で気温8℃、風もなく絶好のテニス日和の中、3時間プレーしました。
本日もこれからテニスに出かけます。!(^^)!
流山総合運動公園・テニスコート

流山総合運動公園をホームコートに立ち上げたシニアテニスサークルも、今年で14年目を迎えます。スタート時のメンバー9名(男性5、女性4)は脱落者もなく継続参加しています。
流山総合運動公園・総合体育館(キッコーマンアリーナ)

年齢と共に体力の衰えが心配されますが、自分のレベルとペースでプレーを楽しめば、
テニスはハードなスポーツではなく、シニアに適した運動ではないかと思います。
流山総合運動公園・テニスコート

テニスは生涯スポーツと言いますから、健康で元気でさえいれば90歳まで続けることもできます。現に、現在89歳の女性は毎回参加して、元気にテニスを楽しんでいます。
総勢12名(男性7、女性5)で、今年も元気にテニスを楽しもうと思います。