にこにこ日記

原因不明の病気で寝たきりの長女ののこ、8歳年下の次女ニコ。二人の娘の成長、毎日の小さな小さな喜びを書き留めています。

ニコ6才!

2011-10-28 03:59:23 | にこ
しばらく日記に登場していなかったニコですが・・・

この度、10月27日 ニコ6才になりました

毎年恒例の、ののこ&ニコ誕生日パーティーはまだ先の予定。

なので、今ニコの夢中になっているTVアニメにカップケーキ屋さんが出て来るのを真似て
カップケーキを作ることにした。

名付けて、「ラッキースプーンごっこ」



前日に私が焼いておいたカップケーキにデコレーション
クリーム絞るのも、お手伝いしてくれました。


じゃ~ん!かわいくできたかな?


おいしぃ~なかなか豪快な食べっぷり!

我が家では、たった二日でこれらのケーキ完食!
甘い物の消化スピードがこんなに速いのはうちぐらい?

しかし・・・私はイマイチ物足りない・・・。
やっぱりケーキ屋さんのケーキ食べたーい


今年のプレゼントはスキーウェア!
来年から小学生。スキー授業もはじまるし、奮発しました!
でも、ちょっと大きい・・・かな?

この日はおとやんも夜仕事で不在。
ねーたんはベットで寝てるし、おかやんと二人の乾杯は淋しいかな~と思ったけれど
プレゼントをもらって、ご覧の笑顔!(ののこも笑顔
嬉しい一日だったかな?

6才おめでとうニコ
「笑顔の素敵な人になって欲しい。周りを笑顔にできる人になって欲しい。」
欲張りな親が名付けた「ニコ(笑子)」って名前の通り、
にこにこ育ってくれて、ありがとういつも笑顔をありがとう

いつでも、どんなときでも、これからも、大好きよ



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひゃ~! (みや)
2011-10-28 11:59:28
ニコちゃん、来年小学生!?

ひゃ~、もうそんなになるんだね。
おばちゃん、ビックリしちゃったよ!

あ、その前に「お誕生日おめでとう!!」
だった。大きくなったねー。

女の子は台所のお手伝いしてくれるから
いいよね~。

うちの長男は全然手伝ってくれない。
なんだか以前の結婚生活を思い出すよ(笑)
返信する
みやちゃんへ (おかやん)
2011-10-29 03:05:01
お祝いコメントありがとう~♪

そうよ~もう小学生よ~
今日は就学前の知能検査とかで、小学校へ行ってきました。
ニコはもちろんだけれど、私にも初めての経験なので
新鮮で面白い!
これから、こういう行事増えてゆくんだろうね~

お手伝い・・・といえば聞こえはいいけれど、
まだこちらの忍耐も要求される時期なので
急いでいるときは、丁寧にお断りすることもあるよ・・・。
みやちゃん家の長男は・・・・いい男になったよね~
(写真でしかみてないけど)
頭も良いときいてるよぉ~
それで台所仕事もできたら、モテまくりじゃん!
「以前の結婚生活」についてのコメントは、
差し控えさせていただきます(笑)
返信する
おっ!! (とわ)
2011-10-29 11:58:39
おめでとう!(*´∀`)o∠☆゜+。*゜PAN!!★゜+。*゜

にこちゃん6歳かぁ!!!

いよいよ小学生??スキー??

今までよりも大変なことも増えるけど

おかやん(●'д')bファイトです

返信する
とわちゃんへ (おかやん)
2011-11-01 13:56:42
ありがとう!

今日からニコの通っている保育園で
年長さんはお昼寝ナシになります。

でも、あまり寝ていなかったらしい。

いよいよ就学へ向けてカウントダウンのはじまりかな~
返信する

コメントを投稿