にこにこ日記

原因不明の病気で寝たきりの長女ののこ、8歳年下の次女ニコ。二人の娘の成長、毎日の小さな小さな喜びを書き留めています。

月食のかんさつ

2014-10-09 10:46:20 | にこ


昨日の月食を、ニコが観察日記にまとめました。

「お煎餅がかじられたみたい!! パクッ!パクッてね!」と、ニコ。

宇宙ステーションが通過するところも見れたと大喜び。


絵も写真もニコが自主的に始めたので見守っていたけれど
やはり月食中のオレンジ色の幻想的な月は上手く撮影できず、真っ暗な写真も・・・

次は来年の4月にみられるらしい。

今度は三脚立てて、写真撮りたいです


今朝、渾身の観察日記をパンチで穴をあけオレンジのリボンで結んであげたら
喜んで学校に持っていきました。

手伝いに徹するつもりが、少々口を挟んでしまった・・・反省けれど、楽しかったです。

また半年後、楽しみ~♪




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とわ)
2014-10-10 20:26:14
おーwwうちは長男が一眼レフの望遠で赤い月撮りましたよ~

写真貼る方法あればいいのにwww

娘と3人で駐車場でずっと見てました。

娘は 側転してみたりブリッジしてみたり
かなり関係ないことばかりしてましたが(´・ω・`)

とわちゃんへ (おかやん)
2014-10-11 01:39:52
もうこの時間帯は外寒くってさ~外出て写真撮って、家入って絵を描いてを、何度繰り返したか・・・最後には窓から観察したけどね。写真も三脚立ててシャッタースピード遅くすればもっといいのが撮れたな~と、すべて終わってから気づきました。次は頑張る!半年後ね!

コメントを投稿