にこにこ日記

原因不明の病気で寝たきりの長女ののこ、8歳年下の次女ニコ。二人の娘の成長、毎日の小さな小さな喜びを書き留めています。

湖で避暑

2012-09-03 15:35:52 | ののこ&ニコ
9月に入ってもこの暑さ
いったいどうしちゃったのでしょうね


そんな、お日様に恵まれすぎている今日
ようやく昨日から熱の下がったニコも一緒に毎年恒例の、
「校外学習~湖・ピクニック」に行ってきました。
ニコは昨日の学校行事のため今日振り替え休日。
一緒に行けるように、わざわざこの日に予定を立てていたのです。
・・・熱が下がって良かった~


ここは、夏休み前にもテントを立てたり、湖水祭りも催される岩尾内湖。
家から車で約20分、町の東にあり、無料でオートキャンプもできるということで
キャンパーには穴場として知られているらしい。

そうそう、我が家はここが当たり前だと思っていたから、
今年テントを購入後いろいろ近場のキャンプ場を調べてみて、
たいていの場所はひと張り5百円~3千円くらいかかると知って
驚いたもの。

昨日に引き続き、予報では気温30℃越えるらしいけれど
湖は涼しいことを期待して出発


水面がキラキラ


ドングリ発見


スモモが鈴なりでも、これって結構ムシがはいってたりするのよね・・・


湖畔の遊歩道でヤマブドウも見つけたよ


「モミの木の音がする・・・」と、ニコ。
いや、それは熊笹が風でさわさわ言ってる音です。キミ、ハイジの見過ぎ


散策の後は、シャボン玉で遊びました。


お腹空いた~♪木陰でピクニック。
今日の弁当は、ハートとクマちゃんのパンケーキ
先生のマリネ、スコーン(ひまわりの種とクルミ入り)、レアチーズケーキ(もちろん手作り
もつまみ食いすべて美味しかったです
ごちそうさまでした



さすがに今日は涼しい・・・とはいかないまでも、
木陰でそよ風を受け、気持ちのいいひとときでした

さあ、明日もののこは授業。
ニコも学校。

暑くても、がんばろう

最新の画像もっと見る

コメントを投稿