にこにこ日記

原因不明の病気で寝たきりの長女ののこ、8歳年下の次女ニコ。二人の娘の成長、毎日の小さな小さな喜びを書き留めています。

ののこ学芸会!

2013-10-28 12:11:40 | ののこ
先週土曜日、ののこ学芸会がありました。

今年の訪問部の演目は、
『訪問ビフォーアフター ~なんということでしょう~』です。

ののこはトップバッターで舞台に上がり、
雨漏りしてきた学校のリフォーム(フィクションです
を匠に訴える女子高生3人組の一人、の役。

では、はりきって、どうぞ


♪雨にぬれても のBGMに合わせて、傘をくるくる回しながら踊ります。



出番が終わり、仲良し姉弟みーたん、しゅんちゃんとのスリーショット
左は、「壊しの匠役」しゅんちゃんです。
なんてことでしょう・・・可愛いしゅんちゃんがこんな泥棒メイクになっちゃって・・・
まるでどろぼう(しつこいようですが匠なんです)と可愛い女学生の図
(ごめん、しゅんちゃんごめんよ、みやちゃん


そうなんです。出番はこれだけ。
なんか、ちょっと物足りない・・・?

というわけで、在校のお友達が出ている高等部の演目
『ALWAYS春光台3丁目の夕日』のフィナーレに飛び入り参加

・・・残念、写真撮ってないです

でも、満面の笑顔でアッピールしてました。

飛び入り参加に誘ってくれたT内先生をはじめ在校の先生方、ありがこうございます
急な出番にも嫌な顔せずののこと参加してくれた(?)神田先生、
学芸会前の忙しいときにののこ入院で大変忙しい思いをさせてしまいすみません
でも、舞台も作品もとても大満足の出来上がりで、とても嬉しいです。
ありがとうございました

学校では、友達や、先生方とも久々に会って話ができ、楽しかったです


今年の学芸会も無事終わり、記念に家族でパチリ



ののこ、お疲れさま
みなさん、お疲れさまでした

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふふふ・・・ (みや)
2013-10-28 18:27:01
いいのよ。いいのよ。
「これじゃ泥棒・・・」と写真を見た訪問看護師さんも
言ってたから(笑)

それより、ごめんよ、ののちゃん。
ごめんよ、おかやん。

何を謝っているのかは、私のブログがアップされる
までお待ち下さい。
??? (おかやん)
2013-10-28 22:34:10
みやちゃん>>

大事なご子息を泥棒呼ばわり
ホントごめん~
でも、匠役の子供たちが4人くらいあのメイクしてて、
可愛かったね~

やっぱ、みーたんにもヨーヨー持たせるべきだったよ!
で、神田先生にアドリブでどんどん台詞言ってもらったら
もっと出番の時間多くなったかもよ~

で?なに?ごめんってなに?

あ! (みや)
2013-10-28 23:03:30
にこちゃんも、ごめんよ~(汗)
???? (おかやん)
2013-10-29 08:44:16
ますます気になる~

何がごめんなの~????

コメントを投稿