goo blog サービス終了のお知らせ 

にこにこ日記

原因不明の病気で寝たきりの長女ののこ、8歳年下の次女ニコ。二人の娘の成長、毎日の小さな小さな喜びを書き留めています。

ののこ 今年の大イベント! 番外編

2011-10-03 14:23:24 | にこ
今回の、宿泊研修の間ニコはというと・・・

恒例のT町にある祖父母宅にお泊まりして、おとやんとお留守番。

たしか、3年前・・・
ののこが小学校5年生の宿泊研修時には出発するときに大泣きで、
子供を置き去りにする罪悪感をひしひしと感じたものだけれど
(おとやんも周りのギャラリーからも同情の眼差しで身の置き場がなかったそう・・・)
もう年長さんになったニコは、けろっと手を振って見送ってくれました。


「ばいば~い」

その後二人は、カムイの杜で遊んだそうな・・・。


滑り台大好きニコ

ニコは小言をいう母不在のため、ばあちゃん家で思い切り羽を伸ばした様子。

翌日は3時に学校まで迎えに来てくれて、
会うなり飛びついてくるニコ。
「おかや~ん、ねぇた~ん、おかえり~

おかやんも、やっぱりニコとねぇたんが揃ってると安心します。

上げ膳据え膳の温泉も贅沢気分で素晴らしかったし、
怒られる心配のないばあちゃん家も快適だったけれど、
私もニコも帰宅して第一声は、「やっぱり、自分家が一番~」なのでした

まる


来年ののこが修学旅行のときは、小学生になっているニコ。
もうばあちゃん家で留守番ってことにもならないねぇ。

家で、おとやんと留守番できるかな・・・・?

ののこ 今年の大イベント!

2011-10-03 11:27:52 | ののこ
ええっもう10月!?・・・・・・しまった・・・。

ちょっと、8月・9月サボりすぎですね。
すみません

この2ヶ月間、私は何をしていたのでしょう・・・
夏の暑さにやられてた・・・ってことにして、お許しください。

気を取り直して
さあ、10月!
少し前から北海道上空あたりに寒気が入ってきていて、
ここ連日寒い日が続いていたけれど
今朝起きて、向かいの山見たら、ユキゆき雪が
うっすらと雪が積もっていました。
ニュースでは、観測以来2番目に早い初雪だとか・・・寒いはずね。

冬が好きな私は嬉しいのだけれど、ちと複雑。
だって、思う存分初雪について語りたいところだけれど
まだまだUPしていない書きたいことが溜まっていて、
雪~もうちょっと待って~な気分です
サボっていた罰ね

再び、気を取り直して

9月7日、8日ののこ、宿泊研修へ無事参加してきました~


さすが中学生になったら、日程も研修内容もしっかりしてる!
《一日目》
8時30分学校集合・・・7時に家を出ました。朝ご飯はみんな車中でおにぎり。
             ののこも車中でラコール注入!

9時バス乗車・出発!・・一番前の席に陣取り、ののこ満面の笑顔で出発!

9時45分「回生苑」到着・・・おじいちゃん、おばあちゃん達と音楽交流!
               練習の成果もバッチリ。たくさんふれ合えました。

11時45分昼食・・・・回生苑で昼食交流 巻きずし、天ぷら、ブドウなど、美味!
            食べたのは母。

13時半旭川空港・・・・・飛行機見学。ののこは初飛行機&飛行場。
            母はおみやげ物屋で美味いもの発見!旭豆のチョコがけ。
            その名も「チョコ,Sボール」もう止まりません

15時15分宿到着・・・今回も、「森のゆ 花神楽」で宿泊。
            ののこと母はツインの洋室。贅沢した気分~

17時30分夕食・・・・母、食べ過ぎ・・・。美味しい夕食でした。ごちそう様

19時入浴・・・・・・・今回も露天風呂でゆ~らゆら極楽、極楽

21時30分就寝・・・・ののこ10時から、爆睡

《二日目》
6時15分起床・・・・・ののこ、爆睡で、7時ようやく起床。
            母は遅れを取った身支度準備で汗だく

7時15分朝食・・・・・またもや、母、完食!食べ過ぎ?
            もはや胃袋大きくなってて、感覚マヒ。

9時45分動物園着・・・旭山動物園「こども牧場」で動物とふれ合います。
            うさぎ・アヒル・へび!

11時30分昼食・・・・同じく動物園内「もぐもぐテラス」で昼食。
            母、美味しい、美味しいと連呼。ソフトクリーム食べたくて
            騒いでいた割りには食べ損ねる。ショボン・・・。

13時20分ブドウ狩り・南観光果樹園にて、ブドウ狩り。いやぁ~ブドウ甘い
            ののこも味見!
            母、止まらず。なおかつ、お土産売り場で、プルーン、マフィンGet!

15時30分学校到着・・帰りのバス中で、母熟睡
            学校で待っていてくれた先生方、保護者の方へ旅の報告。
            一人づつ旅の思い出を発表し、解散!

二日間とも、ぎっしりのスケジュール。
でも、ののこは要所要所で、睡眠もこまめに取り何事もなく無事帰還いたしました。
(疲れたのは母だけか?)
お友達と二日間の団体行動も楽しく過ごせていましたよ!

2年ぶりの団体旅行では、色々な発見も!
お友達の成長もたくさん垣間見えて、保護者として楽しく同行してきました。

先生方、本当に、本当に、お疲れ様です!

さあ、明日から来年の修学旅行に向けて、準備始めなきゃ


さあ、いよいよ出発よぉ~準備オッケ~


空港に到着!広い滑走路に飛行機発見!「日射しが眩しい・・・


空港内の見送りデッキから、飛行機とののこいい顔


ホテル「花神楽」のロビーにて。この動物オブジェ実物は凄く大きくて、迫力あり


動物園「こども牧場」で、へびとご対面~彼の身体はひんやりしてました。


果樹園にて。突然のにわか雨に、カッパ軍団に変身似合う?

                                バスの窓からりんごの樹がとにかく、この時期に果樹園来ると美味しそうなものに囲まれてクラクラします。