新沼健 日々独言

映画・ドラマの感想、美味しかった料理、街歩き、世相に関する私の考えなどを書いています

春ドラマ雑感  ジャニオタ専用ドラマ枠シンドラ「節約ロック ちょっと特別編」

2020年10月07日 17時48分28秒 | レビュー 映画・ドラマ
▲ジャニオタ専用ドラマ枠シンドラ「節約ロック ちょっと特別編」


春・夏ドラマが次々最終回を迎えています。

ということで今回は、ジャニオタ専用ドラマ枠シンドラ「節約ロック ちょっと特別編」の雑感です。

家人のジャニーズ好きなせいで、このジャニオタ専用ドラマ枠・シンドラのドラマはよく付き合って見るのですが、修行を覚悟の上で視聴していても、不思議と外れがありません。

前期の「正しいロックバンドの作り方」もまずまず面白かったですし、当ドラマも漫画原作が良いせいなのか、なかなか面白かったです。

武漢ウイルスのせいで新作が制作できず、旧作に一部手を入れるという少し苦しめの「ちょっと特別編」でしたが、正編を見ていないこともあり、全くの新作として楽しめました。

次回作は「バベル九朔」というタイトルですが、文字通り体を張った思い切りの良さが家人のハートをわしづかみにしている菊池風磨主演ということで、このドラマ枠の連続視聴が早々に決定してしまいました。

次回作も外れ作品でないことを願ってやみません。


ピアノフルート ※自由が丘駅南口より徒歩3分、目黒線奥沢駅より徒歩5分の駅近の音楽教室です。
東急線自由が丘駅は東急東横線と東急大井町線の乗り換え駅で、渋谷、横浜、二子玉川、大井町からのアクセスに便利です。
また、目黒線奥沢駅は目黒からのアクセスに便利です。

随時入会者募集中! 体験レッスン無料です♪ 自由が丘大人の音楽教室
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5-23-15 TEL 03-3724-5234
FB自由が丘大人の音楽教室

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする