ニホンオオカミの正体!

1905年に絶滅したはずなのに、生き残りの噂が絶えないニホンオオカミのことについて考えます。

お願い。

2012-04-03 08:06:27 | ニホンオオカミ
いつもたくさんの方が来ていただいてありがたく思います。このブログについて管理人からお願いがあります。コメントをいただいている方それぞれのご意見があると思います。でもあの意見は違うとか、批判を書き込むのはどうかやめて下さい。みなさんそれぞれニホンオオカミが好きでその方なりのご意見を言ってくれるのがうれしく、このブログを開設しました。人の意見を批判するのなら2chででもやってください。あまり荒れるようだとアクセス禁止、場合によっては閉鎖せざるをえません。どうかよろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祖母山野犬(仮称) (ヤマイヌハイキング)
2012-07-10 15:52:08
銀狼殿こんにちは。2000年祖母山野犬の写真を見ていると口を少し閉じ気味の画像は笑っているように見えシーボルトの描写にもあてはまりますし、頭骨形状から考えてもあてはまると思うのです。即ち上あごより上の部分はイヌやハイイロオオカミよりも高さが無く頬弓骨が上に上がっているからです。又、左斜め後ろからの画像では若いライオンのような耳下から首回りのタテガミが確認できます。ですから首が異様に太く見えるのだと思います。古いタイプの日本犬にあのようなタテガミがあるでしょうか?走っている横からの画像では胸が異常に深く後ろ脚付け根のところが切り上がっています。ニホンオオカミの特徴が色濃く顕われていると思います。私は秩父野犬は亜成獣で、祖母山野犬はメスの成獣だと思えてなりません。
返信する
Unknown (銀狼)
2012-07-12 11:27:30
ヤマイヌハイキングさん、祖母山野犬のプロポーション、確かに気になります。首の周りですね。狼の特徴が現れているのはまちがいないでしょう。八○氏のように、純粋なニホンオオカミ以外は排除というかたもいますから、この点は議論が難しいですね。
返信する

コメントを投稿