旅の途中

にいがた単身赴任時代に綴り始めた旅の備忘録。街道を歩いたり、酒肴をもとめてローカル線に乗ったり、時には単車に跨って。

甲州道中四十四次 街道めし12 上諏訪宿「いずみ屋」

2020-12-24 | 旅のアクセント

 蔵元ショップ Cella Masumi でテイスティングを楽しんで、いい気分で上諏訪駅前。
甲州道中を歩く旅、最後の街道めしは "みそ天丼" を食す。
「信州諏訪 みそ天丼」って橙色の幟がはためくのは、れすとらん割烹いずみ屋。
全国有数の産地である諏訪の味噌をベースにした「みそダレ」をかけた丼なのだ。
投網をイメージした蕎麦の素揚げ、ワカサギ、川海老、野沢菜のかき揚、しめじ等々。
たっぷりの地産の具材に、甘辛に味付けたコクある味噌ダレをかけて美味しい。
さて、お腹を満たしたらゴールの下社秋宮まではあと5キロだ。

2016/12
 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (pooh)
2018-01-23 00:06:24
私も1年位前に初めて諏訪湖で味噌天丼を食べました。
味噌味の天丼って、どんな味って思いましたが
食べたら美味しかったです(#^.^#)
Re:こんばんは (呑み人)
2018-01-23 08:42:06
poohさん
おはようございます。
「みそ天丼」共感いただき嬉しいです。
とてもブレイクしそうにはないけれど
案外美味しい丼でしたね。
旅先で思いがけず美味しいご当地もの
に出会えると、楽しいですね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。