
アマチュア無線で移動運用する際に、便利な地図がありました。 iタウンページの「スクロール地図」です。地図そのものは特に変わったところはありません。スクロール出来るのも当たり前と言ってしまえばそれまでです。違うのは地元情報の検索能力です。
例えば富山市の「城山公園」で移動運用をする計画を立てるとします。僕の家からは相当に距離があるので宿泊施設を探さねばなりません。そんな時・・・。



「アルジャーノンに花束を」ですか・・・。この小説には僕も涙しました。鼠の料理でもしてくれるのでしょうか(もちろん冗談です)。


もう少しすると暖かくなってきます。それに伴い移動運用のアマチュア局も増えてきます。なかになとんでもなく強力な信号強度の局もあります。いったい何処から電波を出しているのか・・・。僕もそこへ行ってみたい。そんな時に強力な助っ人になってくれます。
①相手の局のQTHをコピー
②「スクロール地図」の"住所で探す"へペースト。
③"表示"ボタンをクリック。
④地図が表示されたら、より詳細な地点を中心点(「+」で表示されています。)へスクロール。
⑤「お気に入り」へ登録。
⑥プリントアウトして、後日喜びいさんで飛んでいく。
と、こんな感じです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます