
クレジットカードの使い方とういと。
①交渉しても値引きしてもらえそうも無いところで使う。
高速道路など現金で払う気はしません。こうすることによって結果として値引きしてもらったのと同じことになります。本当はスーパーなどでの日用品の買い物に使うのが一番なんでしょうけど、レジで人が並んでいるとシャイな僕にはなかなか出来ません。
②分割払いにはしない。
借金しているのと同じです。金利がかかるのでポイントを貯める意味が薄まります。
③できるだけ同じカードを使う。
やっぱりポイントが貯まりやすくなりますから。
僕がいま使っているカードは、無線機屋さんで買い物をするとポイントが3倍になります。それはそれでいいのですが、無線機やさんは交渉すると値引きしてもらえるので、どちらが得か迷うところです。
このカードのポイントには有効期限があって、2年で無効になります。けっこう長いようですが実はそれが曲者で、ポイント交換を忘れてしまうことがあります。
と・こ・ろ・が
どのショップで買い物をしてもポイントが数倍付いて(通常は1,000円=1P)しかも永遠に不滅!(サイトでは「永久不滅」という表現を使っています。)という「本当かよ。」と言いたくなるようなサービスがありました。

次に「《セゾン》インターネットサービス Netアンサー」へ無料の会員登録を行います。それから「永久不滅.com(ドットコム)」サイトへ行きログインしてからお買い物、という手順です。
狙い目のサイト&カードです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます