昨日の豪雨は一体なんだったのでしょうか?朝の土砂降りと横殴りの風。バスは込むだろうと、少し早めに家を出ました。長靴、レインコート、傘という出で立ちで、革靴は手に持って。それでも、両膝の前後は濡れてしまいました。
県南の方では住宅の浸水やJRの運休と大変でした。仙台では73ミリの降水量だったのに、県南の方ではその倍以上の150から175ミリの降水量でした。 局地的に大荒れの天気となり、大雨を降らせるので本当に困ったものです。
今日の朝日新聞によると、”甲子園のツタ「里帰り」”と題して、写真入りで記事が掲載されました。「阪神甲子園球場の全面改修に伴い、伐採される外壁のツタの再生に、朝日新聞社、日本高校野球連盟、同球場が00年の第82回全国高校野球選手権前に全国の高野連加盟4170校に配った苗木が活用されることになった。」
写真は、外壁をツタで覆われた球場で、懐かしくなりました。昔のことがいろいろと思い出されました。(またも過去の話です。)
30余年前、大学を出てから、遠くに行ってやれとということで、大阪の会社に入って、西宮の甲子園の独身寮に住んでいました。朝8:16am(18かも)の阪神電車の急行(朝は特急は止まりません。西ノ宮駅からは特急が出ていたのですが。帰りは特急が止まりました。)に乗って、甲子園駅から阪神梅田駅まで行き、そこから地下鉄御堂筋線にのって梅田駅から本町駅(時に手前の淀屋橋駅)へ、少し歩いて会社へ。8:55am頃に着いたものでした。
「本町あたりに貴方はいると・・・」オーヤンフィーフィーの”雨の御堂筋”、懐かしいですね。好きな歌でした。 会社と寮の往復でしたが、その都度阪神甲子園球場を右に左に見ていたわけです。
本当に大きな野球場で、数回野球を見たことがあるのですが、帰りは出口から出てはみたものの、どう行けば寮に戻れるのか分からなくなったものです。
それと、近くに阪神パークがあって、動物園もありました。虎とライオンのあいの子、名前はなんと言ったか、思い出せませんがそういう珍しい動物もいましたし、大きなプールもありました。そしてびっくりはボーリング場です。確か88レーンもあったと記憶しています。
寮の近くの焼きそばがうまかったなあ・・・。ナツミ?ナがついたような。
甲子園ですから、海にも近く、きれいな砂浜がありました。友達と夏に凧揚げをしたことがありました。風があるのでよく上がったとです。
野球では、巨人VS阪神も見ましたし、長嶋選手や王選手も見ました。胃の全摘手術をした王監督は、今日TVで見ましたが、18キロも痩せたそうで、痛々しい感じでしたが、声はしっかりしていたので少しは安心ですが。
そうそう野球は午後9時?を過ぎると”ただ”で入場できたように記憶しています。ただし、外野席ですが。ただでなくても百円くらいだったかも?
昭和60年代に、二人で大阪出張の帰りに甲子園に行き、野球場に入ってきました。球場に行ってみたら誰もいなくて、グランドにまで入っていけたのです。砂にも触ってきましたが、友は持ち帰りました。
昔々そんなことがありました。