goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

開催報告(3)☆忍者ツーリングツアー2015

2015-10-14 20:00:47 | 忍者ツーリングツアー



『湯原温泉 お宿』にて

2015/10/11 - 10/12
感動ツーリング!忍者ツーリングツアー2015
開催報告


岡山県真庭市湯原温泉。
『湯快感 花やしき』さん。

忍者御用達の名湯、湯原温泉にたたずむお宿で、今宵は忍者ツーリングに参加していただいたみなさんで大懇親会です。
ベテランのライダーさんも、初心者のライダーさんも、初めてのライダーさんも、ご老体ライダーさんも、
若いライダーさんも、忍者ツーリングの懇親会でみなさん仲良くなっていただけたと思います。


みなさんの表情を見れば、楽しさが伝わってくる懇親会ですね~



そして湯原温泉名物、ダム直下の野趣あふれる露天風呂『砂湯』(すなゆ)にて川底から湧き出る、
温泉を楽しんでいただきました。
湯原のお湯は、ツーリングで冷えた身体を温めてくれます。






お宿の駐車場を全部使わせていただき、忍者大部隊のバイクを格納しております(笑)
湯原温泉の温泉街の中でも、忍者が来た!っと注目の的でございます。







翌朝、湯原大橋からの出発は圧倒的感動シーン。
実は、湯原温泉の名物になりつつある、忍者出発シーンです。












開催報告(4)☆忍者ツーリングツアー2015

2015-10-14 19:59:02 | 忍者ツーリングツアー


『大山を望む展望台』にて

2015/10/11 - 10/12
感動ツーリング!忍者ツーリングツアー2015
開催報告


岡山県真庭市→鳥取県東伯郡
『蒜山大山スカイライン』

早朝のさわやかな蒜山高原を抜け、大山(だいせん)の山越えをするツーリングラインは、紅葉も始まり、
本当に気持ちのよいツーリングでライダーさんも絶好調です。
少し雨も振っていましたので、安全運転でゆっくり峠越え。











(走行シーンの画像は一部のライダーさんですがご紹介しております)


最高標高地点およそ1000~1100メートル 気温はわずか 8℃でした。










開催報告(5)☆忍者ツーリングツアー2015

2015-10-14 19:57:32 | 忍者ツーリングツアー


『鳥取砂丘』にて

2015/10/11 - 10/12
感動ツーリング!忍者ツーリングツアー2015
開催報告


鳥取県鳥取市。
『鳥取砂丘 砂丘センター』さん

鳥取砂丘にて昼食をみんなでいただき、砂丘を見下ろしながら、しばらくの休憩タイムです。






リフトに乗って砂丘に降り立ったライダーさんは、砂丘の登頂にチャレンジ!
バイクも全力。砂丘も全力で走ります!

















開催報告(6 FIN)☆忍者ツーリングツアー2015

2015-10-14 19:57:11 | 忍者ツーリングツアー




『解散式』にて

2015/10/11 - 10/12
感動ツーリング!忍者ツーリングツアー2015
開催報告


兵庫県篠山市。
『舞鶴若狭道 西紀サービスエリア』さん

2日間に渡り、走ってきたツーリングもいよいよ最後となりました。
長いようで、あっという間のツーリング。
楽しんでいただけましたでしょうか?

今回も、たくさんのみなさまにご参加いただき、ご一緒にできたことに、あらためてお礼申し上げます。
そしてツーリング中は、みなさまにご協力いただきまして、本当にありがとうございました。
おかげさまで、無事終了することができました。

また、参加していただきましたライダーさん同士も、新しくお知り合いになられたり、お仲間が増えたり、
より一層、みなさまの絆が深まったツーリングになったことだと思います。
これを機会にまた、みなさまでツーリングにお出かけいただければ幸いでございます。

忍者代表:伊藤 彰





次回も『忍者ツーリングツアー』は、みなさまに喜んでいただけるツーリング企画で開催したいと思いますので、
みなさまご参加・ご支援の程よろしくお願いいたします。



忍者ツーリングツアー2015
企画・演出
忍者WEB管理人:伊藤 仁 


FIN






羽豆岬 (ツーリング3 FIN)

2015-10-04 21:14:05 | ツーリング




2015/10/04 M吉さん Ninja ZX-6R

愛知県渥美半島の先端の伊良湖岬に行った帰りに、慣らし運転の距離を走るため、知多半島の先端の羽豆岬(はずみさき)まで、
ぐるっと走ってきました。

フェリーなら対岸ですぐなんですけど、走ると相当の距離がありました。

ここからまた帰ります。

忍者ツーリングツアー2015 みなさまよろしくお願いします。











豊橋 宿泊リアルタイム中 (ツーリング2)

2015-10-03 23:05:22 | ツーリング



2015/10/03 M吉さん Ninja ZX-6R

今日は、初めてのZX-6Rで、慣れないツーリングなので、愛知県豊橋市のホテルに飛び込み宿泊です。

疲れすぎたので、夕方早めにホテルを確保して休息です。




忍者管理人より

現在、愛知県豊橋市某所にてM吉ライダー宿泊リアルタイム中。

果たして、明日はここからどこに行くのか?
Ninja ZX-6Rの慣らし運転の距離は稼げるのか?

忍者ツーリングツアー2015に参加するので、少しでもバイクに慣れたいM吉ライダー。
情報によると、手首と腕は腫れ上がり、お尻は真っ赤。肩こり最強。

無事に大阪へ帰還するのか?

明日10/04、夕方忍者帰還予定。
真っ赤なお尻を見て、笑いたいみなさんは、忍者に遊びにお越し下さい。














伊良湖岬 (ツーリング1)

2015-10-03 22:47:47 | ツーリング





2015/10/03 M吉さん 最新2016年モデル Ninja ZX-6R

納車してもらって、初のNinja ZX-6Rのデビューツーリング。

慣らし運転も兼ねて、愛知県渥美半島の先端の伊良湖岬まで、一般道を走ってツーリングです。

道の駅『伊良湖クリスタルボルト』さん。
三重県鳥羽と愛知県伊良湖岬を結ぶ、伊勢湾フェリーの発着港です。

このままフェリーに乗れば鳥羽まですぐ帰れるんですが、慣らし運転なので、また一般道でぐるっと周って帰ります。



フェリー乗り場の横に、伊良湖名物の『大あさり』が焼いて売られていました。
せっかくここまできたので、いただきます。
3個で600円
あさりの旨みがジューシーにあふれて、美味しい一品です。





















ゴールは熱田神宮 again

2015-10-03 22:34:57 | ツーリング




2015/10/03 藤原パピーさん W800

愛知県名古屋市の『熱田神宮』さままで参拝ツーリングなう。

忍者ツーリングツアー2015に参加させていただくので、練習ツーリングも兼ねて遊びにきました。

この夏にお騒がせました、《目指せ!新潟 萬代橋☆ゴールは名古屋 熱田神宮☆激走!真夏の一般道2000kmツーリング》
で息子がお世話になったので、熱田の神さまに御礼の参拝です。