
2015/03/19 忍者管理人
2015/03/19 スタート宣言
2015/04/16 終了宣言
桜ツーリングにたくさんのライダーさんにお出かけいただきまして、誠にありがとうございました。
2015年 忍者ツーリングなう。桜ツーリング画像コンテスト大賞受賞
へなちょこライダーさん ZRX1200DAEG
福井県おおい町名田庄の『穏か桜並木』の桜です。
名田庄(なだしょう)の町の中でも圧巻の美しい桜が、最高の見ごろを迎えています。


ツーリングで行くにふさわしい風景の桜で、見事に美しい桜とバイクを撮影されました。
ここに『2015年 忍者ツーリングなう。桜ツーリング画像コンテスト大賞』を贈ります。
おめでとうございます!
受賞記念として、『忍者ツーリングなう。』表紙の画像(パソコン版/スマホ版)で画像採用させていただきます。(一定期間)
以下の企画、終了しました。
いよいよ桜の咲くツーリングシーズンになりました!
そこで、
春の新企画!『桜ツーリング画像コンテスト』
を開催、実施いたしますので、ライダーのみなさまからの桜ツーリングの画像投稿をお待ちしております。
『桜ツーリング画像コンテスト』のルール
☆いつも通り、みなさまがツーリングに行かれた画像を投稿して下さい。
バイクと一緒に桜が画像に写っていれば、『桜ツーリング画像コンテスト』に自動的にエントリーとさせていただきます。
とくに、エントリーを宣言する必要はありません。
☆桜を観る・撮るのが目的で、桜ツーリングに行っていただいた画像を投稿されても自動エントリーとなります。
☆桜ツーリング画像コンテストの実施期間は、おおむね関西近郊の桜シーズン終了まで。
忍者管理人の独断で実施期間を終了させていただきます。
☆投稿された桜ツーリング画像の中から、さまざまな条件を考慮して桜ツーリングコンテスト大賞を決定します。
審査委員長として忍者管理人の独自審査。
☆大賞の画像は、この『忍者ツーリングなう。』の表紙の画像として採用します。(一定期間)
表紙の画像採用が大賞商品とさせていただきます。
《審査のポイント》
☆桜の名所や、桜の銘木で、バイクと桜が美しく撮影されているとポイントアップ。
☆近所の桜より、しっかりツーリングして行っていただいた桜の方が有利かも。
☆上記の桜画像のように、人が写りこんでいなければ、ポイントアップ。
☆スマホ・デジカメ・本気デジカメは関係ありませんが、美しく撮影された方が有利。
スマホ撮影の際には、特にレンズの汚れにご注意下さい。レンズを拭いて撮影して下さい。
☆同じ場所で、いろんな角度で撮影したり、バイクや桜に近づいたり、バイクと桜を遠くから撮影して、
複数の画像撮影していただいた方がポイントアップ。
☆パソコン版の表紙の画像は画像の上下をカットしてかなり横長に加工して使用しています。
パソコン版の表紙の画像として使用しやすいように、バイクを小さめに、桜も画像の真ん中に撮影すると有利。
☆3分咲き・5分咲き・7分咲き・満開・散り初めは、あまり関係ありません。
その時期の桜の雰囲気と心が伝わる画像がポイントアップ。
☆忍者管理人が自分で行って撮影した画像は有利(笑)
ではライダーのみなさま、ぜひ桜ツーリング画像大賞を目指してツーリングにお出かけ下さい。
