goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

前島食堂 (ツーリング3)

2013-11-12 21:00:27 | ツーリング




2013/11/12
小川さん Z1000
中谷さん NINJA250R
石橋さん ZRX1100
忍者管理人 Ninja1000

真冬並みの寒気の影響で、今季一番の寒い一日となった晩秋のツーリングに、
寒さに耐えられる若いメンバーと一緒にツーリングに行ってきました。

三重県松阪市の人気の鶏焼肉(かしわやきにく)の名店で『前島食堂』(まえじましょくどう)さん。
この『忍者ツーリングなう。』でも何度か掲載して、ライダー人気爆発のB級グルメの美味しいお店です。

今日のツーリングは、この鶏焼肉を食べたさに、寒さにも負けずがんばってここまで来ました。
12:00到着でおよそ15分待ちの行列でございます。
お店の回転が早いので、行列してても意外と早く席につける感じです。

それでは本日の注文メニューのご紹介
若どり 5人前+2人前追加で合計7人前(下の画像は若どり5人前分です)
きも 1人前
とり野菜 2人前(1人前で2人分くらいあります。金属の丸い器)
ご飯(大) 4つ
ご飯(中) 1つ
ご飯(小) 1つ
12:00到着ですが、すでに『めす』は品切れになっていたので、『若どり』と『きも』だけになりました。







若どり の鶏肉は柔らかくてジューシー美味。
きも は全く臭みがなく感動美味。(売り切れ必至)
鶏肉は特製タレが絡めてあって、焼くと鶏肉の旨み倍増で食欲をそそりご飯が進みます。

『とり野菜』は、味噌仕立ての鶏スープに白菜をメインに野菜と鶏肉がたっぷり。
鶏と野菜の旨味最強のあっさり味で、超やみつきスープです。
鶏焼肉との相性もバツグンです。

そして別でお願いすると、『つけダレ』もいただけて、焼いた鶏肉をこのつけダレにつけて食べることも
できます。最初から絡めてあるタレに加え、このつけダレも美味しさアップです。
濃い味がお好きな方には、ぜひこのつけダレをどうぞ。


4人でこれだけ食べて1人の金額1400円ほど。
コストパフォーマンス最高の美味しいツーリンググルメに4人とも大満足。

ちなみにご飯(大)と、ご飯(中)と、ご飯(小)を1人で3杯も食べたのはZ1000ライダーさんです(笑)
食欲旺盛なう。







この記事についてブログを書く
« 道の駅 『美杉』 (ツーリ... | トップ | 道の駅 『飯高駅』 と 『い... »