


忍者管理人&元吉ライダーpresents
ゴールデンウィークスーパースペシャル☆
目指せ!伊豆半島一周!
《これが本気の温泉ツーリングだ! in 伊豆半島一周編》
温泉に入りながら伊豆半島を一周するツーリング旅
この過酷なツーリングに挑戦するライダーはこの2人。
2019/05/04
忍者管理人 Ninja1000
元吉ライダー ZRX1200DAEG
いよいよ、伊豆半島の最南端の先っぽまで走ってきました。
2019年4月1日オープンの最新ツーリングスポットをご紹介します!
静岡県南伊豆町。
『石廊崎オーシャンパーク』さん
『石廊崎』(いろうざき)
『石廊崎灯台』
『石廊崎オーシャンパーク』
車やバイクをとめてから、それまで歩いて30分以上かかっていた、石廊崎(いろうざき)までのアクセス向上と観光を目的に、荒廃していた周辺を再開発してできた施設となっています。
2019年4月1日オープンのフードコートや休憩所などある、新しい観光施設ですよ。
駐車場代バイク 100円





そしてここから歩いて5分ほど
『石廊崎灯台』(いろうざきとうだい)
伊豆半島最南端に位置するこの灯台は、伊豆半島沖を航行する船にとって重要な役割を担う灯台です。
左は東京方向
右は名古屋方向








伊豆半島最南端
『石廊崎』
灯台から歩くこと少し。
石室神社の参道にもなっているこの道を進むと、いよいよ伊豆半島最南端の『石廊崎』が見えてきます。




この場所には『石室神社』(いろうじんじゃ)さまがあり、今の社殿は明治のものですが、1300年の昔からこの場所に建てられているそうです。

忍者管理人はお守りを。

元吉ライダーさんはおみくじを。
今がMAXの大吉です。

石廊崎から見る太平洋は迫力の絶景でございます。
青い海と青い空。
何も言うことないですね~



