

2013/05/04 - 05-08
ゴールデンウィークを利用して、九州を巡るツーリングのんびり旅に行ってきました。
忍者管理人 NINJA1000
松本大先生さん NINJA1000
石倉ご夫妻さん versys
和泉さん GPZ900R(明日から仕事のためここでお別れ)
この日の宿泊は長崎市内の『ホテルベルビュー長崎出島』さん。
長崎中心部の観光に便利な場所にあり、お部屋も広くて綺麗なおすすめのホテルです。
そして、ホテルチェックイン後に、長崎市内を走る長崎市電を利用してお出かけなう。


国宝 大浦天主堂(おおうらてんしゅどう)日本最古の現存するキリスト教建築物を見学。



グラバー園は何度も来たので、入り口なう。

GW最終日の夕方なので、大浦天主堂/グラバー園前の通りは人が少なくなってきました。

そして、長崎ちゃんぽん発祥のお店『四海楼』にて長崎ちゃんぽんの夕食です。
激美味長崎ちゃんぽん。これ以上の長崎ちゃんぽんは存在しません!
高級炒飯と高級豚の角煮饅頭も美味。



四海楼さんはこちら
ホテルの横が長崎カステラの老舗、文明堂の『文明堂総本店』さん。
いつも長崎に来たらこちらのカステラをおみやです。
バイクなので宅配便で送りました。味見したい方は近日中に忍者までぜひ。



文明堂総本店さんはこちら
最後は長崎の夜のお遊び。『稲佐山』からの長崎1000万ドルの夜景観賞です。
稲佐山ロープーウェイにて稲佐山山頂展望台へ



港と坂の街、長崎。ツーリングでいつ来てもいい街です。


余談
長崎港にGWの話題のニュースになっていたアメリカの豪華客船『ボイジャー・オブ・シーズ』(14万トン)が停泊してました。
ちょうど四海楼で夕食時に出港シーンを見ることができ、感動。
イオン・アリオより大きいです!
まさに超巨大船。


