


ゴールデンウィークスペシャル!
現代の若者ライダーたちよ! この元気を見習いたまえ!
ご老体がゆく!ツーリングシリーズ
ご老体がゆく!
《北陸応援!富山石川きときとツーリング》
~北陸を応援するツーリング旅~
2024/05/03
松本大先生ライダー(71才) SV650
橘会長ライダー(74才) ジクサー250
時刻は23:30
北陸道ツーリング金沢方面行きの強制停車ポイント。
石川県白山市。
北陸道:徳光パーキングエリア
北陸道を走り、いよいよ金沢エリアの入り口になる徳光パーキングエリアまでやってきました。
徳光PAは、石川県加賀温泉・小松エリアを越え、金沢エリアの入口となり、ここから能登方面・金沢方面・富山方面の各方面へツーリングする分岐のパーキングエリアです。
ここで必ず停車・休憩をして一旦、落ち着きましょう。
北陸道を渡る歩道橋が整備されており、反対車線側の徳光ハイウェイオアシス(商業施設)まで歩いて行くことができます。
今回は時間の都合で行けませんが、上り線(福井・大阪方面)走行時に立ち寄るのがいいですよ
どんな時でも水分補給はお忘れなく。
PAのコンビニで水と3色だんごを買って、水分と糖分補給です。

一旦、落ち着くんですけど、わざわざ喉(のど)に詰まるような物を買う2人。
そのうち絶対やらかしそうで怖いんですけど。by忍者管理人

*暖かい目でご覧いただけると幸いです。by忍者管理人
