


2011/11/29 忍者管理人 NINJA1000
この時期にしては時期外れの暖かさでしたので、今日は滋賀県東近江市にある、
『永源寺温泉 八風の湯』(えいげんじおんせん はっぷうのゆ)さんまで行ってきました。
もみじと紅葉で有名な永源寺に隣接している温泉で、愛知川(えちがわ)沿いにある温泉です。
施設が大変きれいな温泉施設で、タオルなども全て貸してくれます。
手ぶらで入れますのでツーリングでも安心して立ち寄れる温泉です。
露天風呂からは愛知川(えちがわ)を見降ろし、永源寺の周辺の山々の紅葉を見ながらゆっくりできるので、
かなりポイントの高い温泉です。
隣接する永源寺の紅葉も見に行こうと思って、永源寺の前まで行きましたが、紅葉シーズンで駐車場も参道付近も
大混雑のため立ち寄るのをあきらめ、スルーして車上から真っ赤に染まった紅葉を見てきました。
永源寺の前の紅葉もかなりきれいでした。
場所は名神高速からほど近く、八日市ICから10分くらいで行けるので、アクセスは便利です。
画像の奥には名神が見えます。


冬の間はたぶんバイクでは行けなくなる場所だと思います。
暖かい時にどうぞお出かけを。
