日,暮らし

明日は明日の風が吹く。

「ウォルター少年と,夏の休日」

2006-07-28 | 映画もまた楽し
映画館で上映されていたとき,息子に一緒に見ようと言って,中2になっていた息子は,えぇ~と言って一緒に見てくれなかった。今なら1人でほいさっさと見に行くのだけど,この映画はなんとなく息子と見たかったのだ。「ビッグフィッシュ」は一緒に行ったんだけど・・・残念。

というわけで,ある日新聞を見たら夜の洋画劇場で放送されるということなので,楽しみにしていたのに・・・気が付いたら30分も過ぎていたので,最初の部分は見ることができなかった・・・残念。

父親のいないウォルター少年(14歳)が母の都合で,夏休みにテキサスの片田舎に住む頑固者のじいさん2人に預けられるのだが・・・。って,これって一応60年代の話なんですね。途中から見たので気が付かなかった。で,ライオンとの話やら,欲張りな親族,頑固者のじいさんが持つお伽噺のような過去の話,何が真実か,自分は何を信じたらいいのか迷うウォルター少年。でもお伽噺と思っていたのだけど,最後にやって来たのは・・・・。

本でも映画でも,書評欄だのユーザーコメントなどを読むと,すごくいいですと書いてあるのもあるし,これは駄作と決めつけているのもある。同じものを見ても,多分その人のそのときの状況によって全く印象が違うのは当然のことで,だから人間が違うのだから,評価が違っても当たり前なわけで。では,自分はこの映画をどう思ったかと聞かれると・・・よかったです。しみじみよかった。で,もちろん元気なハブじいさんもよかったけど,なんとなくひょうひょうとしたガースじいさん,いいですね(笑)最初から見なかったことが悔やまれます。

周りにどう思われようと自分の生き方を貫くってことは,なかなかできるもんではない。つい周りに気を遣い,相手にどう思われるかを考え,相手の反応に気をもむ。こんなじいさん2人組みたいに人生を楽しむことができたらいいな,そして,最後も楽しみながら死んでいくのもいいなぁ・・。

たまたま,朝の情報番組で特集していた所ジョージさんを見ながら,彼もそんなふうに人生を楽しんで生きているんだなと思った。何事にも,前向き・・・という表現は適当ではないか・・・すべてを楽しんでいると言ったらいいのかな。物は考えようと,何事もそれですませてしまえるとは思わないが,でもそういう部分だってあるってことで。

映画,いろいろ

2006-07-26 | 日々の生活
自分としては,映画を月に2回くらいは見ているというのは,まあまあ見ているほうだと思っていたが,しかし,友達(専業主婦)はもっと見ていることが判明(^^;まあ,私は一応仕事があるので時間をぬってとなるのだけど,彼女,時間はあるからな。しかし,感動した映画は「8回も見た」と言っていたっけちなみにその映画は,スウェーデン映画の「歓びを歌にのせて」。私も見たけど,確かに感動する映画だったなぁ・・・しみじみ・・・

見た後で心を揺さぶられる映画というのがある。「歓びを歌にのせて」もそうだったが,先日見た「ホテル・ルワンダ」も,その前に見た「ナイロビの蜂」もそうだ。なんというか,見た後でしばらくぼ~っとして,私はいったい何をしているんだろうって思ってしまうような映画だった。

まあ,でも,感動して心を揺さぶられてばかりいても普通の生活ができないので,「間宮兄弟」みたいな映画も見たくなる。映画の出来不出来とか,スケールとか,そういう問題ではなくて,ね。

しかし,地方都市で,シネコンとあとはミニシアター系の映画館一つしかない街では,見たいと思ってアンテナをあげていても全部が全部上映されるわけでもないし,遠くまで遠征してまでも見たいかと言われると,自分でもよく分からない。本当のファンは,追っかけをしているのだろうが,そこまではできない,してはいけないというような気持ちがあるんだなぁ・・・。微妙。映画が好きだと言いつつ,まだまだアマチュアなんだろうなと思う。

朝,いつものように起きて,でも息子は今日は午後からなので起こさないでと言われて,旦那の弁当と御飯作らなきゃとばたばたしていたら・・・旦那,本日人間ドック・・そこの人間ドックは,お昼に懐石弁当が出るんですよ。だから,弁当も朝ご飯もなし。ああ,そういえば2,3日前に言われていたのにうっかりしていました。とたんに何もやる気が出なくなった。

梅雨もやっと明けるようで,夏休みという感じになってきた。・・暑いんだけど

「間宮兄弟」江國香織

2006-07-25 | 日々の読書
先日見た「間宮兄弟」の映画だけど,原作が読みたくなったので,図書館で借りてきた。本が出たころ,書店で平積みしてあったのを一部立ち読みして,どうしようかと思ったが,そのときは読まなかったので。でも,なんで映画を見たのかな・・と思って考えたら,劇場で見た予告編で,間宮順子(間宮兄弟の母)が中島みゆきだったので,ぜひ見てみようと思ったのが一番の理由かも

映像として見た後に原作を読むと,どうしても映像の影響を受ける。明彦は,佐々木蔵之介がうろうろしているし,徹彦は,ドランクドラゴンの塚地だし,依子先生は,常盤貴子が歩いている。まあ,仕方がないといえばそうかもしれない。でもって,映画にないところも,やっぱり画像として出てくるんですよねぇ・・・。

とはいえ,今回の映画は,大まかなところは原作どおりという印象があったので,それほどの違和感はなかったかもしれない。でも,そういやお兄ちゃんが握ってくれる塩むすびの話は,原作には出てこなかったなぁ・・。で,お母さんはやっぱり中島みゆきで正解って感じ。原作を先に読んだ人はまた違うかも知れないけど,私としては,まあ,よくこの人を出してきたなぁ・・すごい・・と思ったわけです。

間宮兄弟は,30過ぎて社会人になっても,兄弟で楽しく暮らしている。そりゃ何事もなくという毎日ではないけど,多分このままず~っといっちゃうんだろうなと思う。息子に映画の話をすると,そんなオタクみたいなのは,やっぱりおかしいよなんて言うのだけど,こんなんもありかなと思ってしまうのは,江國さんが書いたからなのかな??

いろいろあっても,間宮兄弟は素直なんだと思う。それは,なんというか,幸せに育ったというか,父はまだ兄弟が学生のころに亡くなったけど,でも多分愛情に包まれて,幸せな思い出を共有しているからだろうと思う。もちろん,子供時代の2人は,そりゃ子供の世界でいろいろなことはあって,幸せなことだけではなかったろうけど,多分家に戻れば,幸せだったから,そこで家族的に閉じてしまったのかもしれない・・・

なんというか,それが悪いのか?それでだれかに迷惑かけてるのか?もういいじゃないの,そっとしておいてってところかも(笑)なんか,こんな兄弟がいてもいいじゃないのって,思わせてしまうお話かな・・・

三者面談

2006-07-22 | 日々の生活
梅雨はなかなか明けないのだが,世間は夏休みに入った模様。とはいえ,高校では夏期講習があるので,息子はまだ学校があって,その後部活もあり,結局弁当を作る日々娘の時は,友達と食べるからと弁当作らなかった覚えがあるなぁ・・・。う~む。

というわけで,夏休み前は三者面談ですよ。いやはや。自分が高校時代なんて,親が面談になんて来たのだろうか・・と思いながら,学校へ。ええ,中間テストは最悪な結果で,息子は胸を張って,「勉強せんかったから」と言いました。じゃあ,勉強したらもっとよかったのか,なぜ分かっているならしないのだ。それなのに,期末テストも相変わらず,「もしかしたら赤点かも・・」とせっぱ詰まった表情で言う息子・・。中間テストが終わってからの日々,あなたは何をしていたのでしょうね。ええ,確かに母は,家で勉強をするあなたの姿を見た覚えがありませんでしたが・・・

そんなこんなで,中間テストよりも悪い成績なんてあり得るのだろうか・・と思いながら2人で先生の前に座りましたが・・・ええと,あり得ました。まだ下がってましたよ。超最悪な結果でございまして,見た瞬間笑いが出てしまいました思わず,あり得ないよ~と言いそうになりましたね。幸いなことに赤点は免れたようですが,それでも・・・ぼろぼろ・・。

一応,進路希望なるものを出してはいたものの・・・そんな,志望大学どうこうと言えるような状況にはありません。もっとその前にすることがあるやろう・・どよんとして,雨の中帰りました。

本人も夏休みは頑張るとは言うのですが・・・喉元過ぎればなんとやらで,家に帰るとやっぱりゲームの前に座る息子の姿が・・・。あほかいなと,つくづく思いましたよ。もう,落ちるところまで落ちないと自覚しないのではないのか・・・そんなことさえ思った日。息子に明るい未来はあるんだろうか,そして私の心の平安は・・・。

「かもめ食堂」と「間宮兄弟」と

2006-07-18 | 映画もまた楽し
水曜日のレディースデーというわけではなかったのだが,映画のはしご。「かもめ食堂」と「間宮兄弟」。近所のミニシアター系の映画館では,同じ日に映画をはしごすると,2本目が900円で見られる。前回は,「メゾン・ド・ヒミコ」と「マザー・テレサ」を見たっけ。

「かもめ食堂」は,フィンランドのヘルシンキで,和食の食堂を開いているサチエと,日本からなにやら訳ありでやってくるミドリと,そしてマサコの織りなす物語。そこに日本オタクの若者やら,ご近所のおしゃべり好きなおばさまやら,なんとなく怪しいおじさんやら・・・いろいろな人がやってくる。

閑古鳥の鳴くお店が,少しずつにぎやかになっていく様子。なんというか,深く詮索をしないで,ただ流れるままに一緒に流されていくのがこの映画の正しい見方かもと思う。原作を読んでないので,謎は解けないが(読むと解けるかどうかも分からないけど),おいしいコーヒーとおにぎりと定食・・・。まあ,それでいいんじゃないのかなと。どこかで,これは小林聡美のための映画だというレビューを読んだが,それはそうかも。なんというか,彼女の透明な感じがすっきりと潔くも思えた。行けるならば,フィンランドに行ってみようかなと思うような映画かもしれない。

というわけで,午後からは「間宮兄弟」。これは江國香織の原作だけど,こちらも原作本を読んではいない。で,別の映画で流れていた予告編で見てたら,え~間宮母が中島みゆきじゃないの・・・って,実はそれだけでも見ようと思ってしまった私。高校生のときは,中島みゆきのオールナイトニッポンを深夜に聞くのが楽しみだったなぁあ・・・。そういえば,昔々,娘を連れて某○マハ音楽教室に行ってたら,そこに中島みゆきが来ていて,エレベーターで一緒になったことがある・・・って関係ないですね

で,普通なら,キモイという最近の言葉で片付けられるかもしれない30代なのに,兄弟仲良く一緒に暮らしている兄弟。兄弟で気があって,それで多分不自由を感じないから,気楽なんだろうなぁ・・って思う。それでも恋人がほしいといろいろと頑張るんだけど,もう一つ・・なんというか・・・。でも,それはそれで,こんなふうに月日が過ぎてしまってもいいのかも・・・なんて思ってしまって・・・。

二つの映画で共通するのは,おにぎり・・かな。「かもめ食堂」の看板メニューは,梅干しと鮭とおかかのおにぎりだし,そして,「間宮兄弟」では,ぼったくりバーでお金を取られた弟を癒すのも,兄の作る塩むすび。

そういえば,「おにぎり」か「おむすび」かという論争(大げさ)もあったけど,「かもめ食堂」は「おにぎり」が合ってるだろうし,そして「間宮兄弟」には,やっぱり「おむすび」なんだろう。

中島みゆきは,私の中では,みゆき様~だった(笑)で,やっぱり好きだなとあのしゃべりと歌とのギャップが,なんとも言えずいいわけで,昔,大学生のころ,飲み会の帰りに大学前の歩道橋を渡りながら歌った中島みゆきの歌を思い出したりするわけです。そして,それはそれで,赤面する過去であったりするわけだけど・・

「おいしいおかゆ」

2006-07-12 | 日々の生活
暑いという言い訳をするのではないが,昨日は私が住んでいる町もこの夏最高気温ということで,うだるような暑さだった・・・らしい

らしいって・・・ええと,実は最高気温を観測したころ,久々に行ったジムにて,お風呂へ入り,まったりのんびりとしておりました。今日友達と会ったときも昨日は暑かったらしいねという話になり,でもその子も,「とはいえ,その時間,私は仕事中で,冷房がよ~くきいていたから,寒かったよ」と贅沢なことを言ってました

昔,まだ仕事に行ってなかったころ,夜旦那が帰ってきたころ,家で冷房をつけていると,家に帰っても冷房の中にいたくない・・なんてことを言っていて,昼間は我慢しているけど,夜になってお風呂へ入ってからやっと冷房つかっているのに・・と,結構喧嘩じみた言い合いをしたことがありました。今になったらよく分かるクールビズとか,温暖化とかってことで冷房温度設定が上がったとはいえ,1日中冷房の中にいるのはやっぱりね。

私は,近くの小学校で,子供たちに絵本を読んだり,おはなしをしたり(ストーリーテリング)している。息子も卒業した学校なので,つまり校区の学校。というわけで,近所のスーパーへ行ったりすると,その子どもたちに会ったりもする。幼稚園にも行っていたので,よくお母さんに手を引かれた小さな子が,私の顔を見て,「あっ,おはなし会の人や」とお母さんに教えていたりする。そういうときは,取りあえずは子供ににっこりとしておく。別に営業スマイルということではないけど。

先日も,小学校の1年生のクラスに行ったのだけど,その何日か後に近所のスーパーに行くと,小学校低学年と思われる女の子が,私の顔をじ~っと見ている。で,私は??と思ったんだけど・・・多分行ったクラスの子かな?と思ったので,にっこりとして,何も言葉を交わさずにすれ違った。・・・別に私の顔に何かついていた,とか,変な顔していたとかいうわけじゃないと思うけどね・・

ストーリーテリングは,聞いてくれる子の顔を見ながら話すから,絵本を読んだりする以上に,「私に話してくれた」という気持ちになるんだろうなと思う。全員の顔を覚えきれないのが申し訳ないけど・・

今度,夏休みになるまえに,幼稚園でのおはなし会の予定が入っている。次はグリムの「おいしいおかゆ」を語ろうとただいま練習中。ちゃんと聞いている子どもたちに「おいしいおかゆ」の風景が描けるように・・・なかなか難しいけど,頑張ろうっと思った女の子の笑顔でした。

言い訳にしか過ぎないこと

2006-07-03 | 日々の生活
今日は,ちょっとばたばたして,仕事の帰りが遅くなった。旦那も帰ってくるしと,急いで買い物に行った。自転車で5分とかからない近所のスーパー。息子も試験が近いので,部活をしないで帰ってくるから急いで夕御飯を作らないと・・と思いつつ,なんだか疲れて,あんまり夕御飯のことが考えられない。今日はそうめんにでもしようかな,土曜日に安売りだったからそうめん箱で買ったし・・・と思いつつ,旦那に言われていたクリーニングなどを出して帰ってきた。

雷が鳴っているので洗濯物を取り込んで,ばたばた夕御飯を作っていると息子が帰ってきた。で,いつもなら帰ってくる時間の旦那が遅い。どうしたんだろうと思いつつ,息子と夕御飯を食べる。で,この時間になると・・さては帰りにだれかと会って飲んで帰るのかも・・・

一応携帯に電話してみるけど,出ず。で,飲み会決定だなと思って,さっさと片付けて,ちょうど切らしていたお茶と息子の頼まれ物を買いに,少し離れた大きなスーパーへ行った。うろうろと小一時間買い物をして帰ってくると・・旦那が帰っていました。私が出掛けてすぐに帰ってきたのか,ご飯もあるものを食べて,風呂も入ったという。

飲んで帰ってきているというのが一目瞭然なので,「どうしたの?電話したのに。遅くなるなら一言言ってくれればいいのに」と言うと,「電話したけどいなかった」と言う。5時半に家に電話したらしい。仕事から帰って買い物に行っていた時間ですよ。で,さも,私が家にいなかったから連絡できなかったと言うので,それならなんで携帯に電話しないのかと思う。メールだって使えるのだ。「今日はちょっと飲んで遅くなる」だけでもしてくれたらいいではないか・・・全く。

家に電話したけどいなかった,というのをえらく強調するのだけど,それは家に電話をしたという既成事実を作りたかっただけで,別に私に連絡しないといけないと思ってしたのではないと思う。

私は,飲んで帰ってきても,翌日の仕事に差し障りなければ,別にどうも思わない。(もちろん,旦那の健康もあるから,飲み過ぎないでほしいけど。)ただ,旦那の夕御飯を作るか作らないでいいか,それだけなんですよねぇ・・。旦那は,飲んで帰ると私の機嫌が悪いなんて思っているかもしれないけど,私はただ,食べない夕御飯を作りたくないだけの話。その辺りが,旦那は今でも全く理解できてないんじゃないかと思う月曜日の夜。